

男性に聞いた「本当に大切にしている彼女」には絶対に言わないこと
男性は、無意識に女性の前で「良い男」であろうとするもの。
優しく接してくれたり、2人っきりでいるといい雰囲気になったりとかだけでは、本命かどうか判断できません。
今回は、男性が「本当に大切にしている彼女」には絶対言わないこととはなにか、を紹介していきます。
「〇〇も誘っていい?」
「本命の女性と2人っきりになれる機会があったら、ゼッタイそのチャンスは逃しません。
逆に2人で一緒にいたくない女性とは、友達とか呼んで複数で動くように誘導しちゃうかも」(29歳・男性)
せっかく2人きりになれると思ったのに「〇〇も誘っていい?」なんていわれると、ガッカリしますよね。
彼は「みんなでいるほうが楽しい」「○○も行きたがってたからさ」ともっともらしいセリフを言うかもしれません。
しかし、毎回誰かを誘うのであれば……その場合、あなたは本命でないのかもしれません。
「〇〇みたいなタイプが好き」
「本命の前では、好きな女性のタイプについては話題にしません。だってその子が自分のタイプだから。
それに、好きな子には相性がいいと思われたい。だから、わざわざ話題に出す必要はないかな」(26歳・男性)
男性は、本命の女性からの評判をいつも気にかけているようです。
本命女性の気を悪くさせたり、誤解されたりすることがないよう細心の注意を払っています。
ですので、雑誌やテレビなどを見ているときに、彼の口から「〇〇みたいなタイプが好き」のようなセリフが出たときは要注意!
ついポロっと言ってしまったということは、他に本命女性がいるのかもしれませんね。
「何でもいい」
「好きな子とのデートで、『どこに行きたい?』とか『何が食べたい?』と言われたら必ず答えます。
何でもいいと言うと、興味がないのかなと思われかねないので」(23歳・男性)
男性に何かを尋ねたときの返答にも注目してみましょう。
「何でもいい」「〇〇が決めてもいいよ」というような、相手に委ねる回答ばかりするのなら、あなたに興味がない証拠かもしれません。
しかし、あなたの意見を尊重してくれている場合もあるので、男性の様子を注意深く観察してみてください。
本命の女性には「良い男」に見られたい!
男性は本命の女性に対して、「誰にも取られたくない」「良い男に見られたい」という願望が強くなります。
他の男性が一緒にいるシチュエーションに抵抗がなかったり、どう思われるか気にしないような言動があったりするのであれば、残念ながら本命ではない可能性が高いかもしれません。
(橘 遥祐/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
息子夫婦の旅行のため“孫を預かる”義両親。しかし「そんなの嘘です!」直後【嫁の暴露】に「はぁ!?」【夫の浮気への対処法】愛カツ
-
義母への”高額仕送り”を勝手に決めた夫!? 家計を心配する妻に、激昂した夫は…「おい!」【理想のパートナー選びのコツ】愛カツ
-
生後5ヶ月の娘に“卵料理”をあたえる義両親!?しかし、キレた嫁が説教をすると…「なによ!!」【義母の問題行動への対処法とは】愛カツ
-
「他の男には絶対にしないで!」男性の独占欲を駆り立てるボディタッチハウコレ
-
【MBTI診断別】「恋愛では圧倒的強者?」振られることが少ない男性の特徴<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】「手放すのはNG!」真面目で誠実な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
”年収5千万“の男性にプロポーズされた女性!?しかし、彼の”とある一言“に女性は別れのスイッチが入り…【夫婦の平和を保つコツ】愛カツ
-
嫁にだけ“カピカピの寿司”を用意した義母!?だが直後【キッ】嫁の異変に気づいた夫が…【周囲から避けられる女性の特徴】愛カツ
-
「いつもとは違う自分になりませんか?」一気に場が盛り上がるキスへの誘い方TOP3ハウコレ