

男性に対して素直になれない…そんな心理に潜む3つの本音
「好きな人の前でつい気持ちとは反対の行動をとってしまう」「彼に素直に甘えられない」そんな悩みがある女性は意外と多いのではないでしょうか。でもなぜ、好きな人や彼氏に素直になれない心理が働いてしまうのでしょうか。
プライドが邪魔する
本当は彼に甘えたいのに、プライドが邪魔してできないという女性は結構いるのではないでしょうか。プライドが高いがゆえに「男性に甘えるなんてみっともないわ」といった気持ちが心のどこかにあるのでしょう。そして本当は会えなくてさみしかったのに「全然大丈夫よ!私も忙しかったし」なんて言ったりしてしまいます。
高すぎるプライドは幸せな恋愛を遠ざけることにもなるので、少し素直になる努力をしてみましょう。男性は結構ナイーブで繊細です。好きな彼女や、いいなと思っている女性からそっけない態度を取られると「俺のことが好きじゃないんだな」と思い、せっかくの恋のチャンスを逃してしまいかねません。
自分に自信がない
これまで自分に自信を持つ経験が少なかった女性は、自己肯定感が低い傾向にあります。「どうせ私のことなんて受け入れてもらえない」「彼は私なんかと一緒にいて楽しいのかな」とつい考えてしまう癖があるのです。そのため、自分の素直な気持ちを相手に伝えることに、必要以上に不安や怖さを感じてしまいます。
外見に自信がなければ、メイクや髪形、ダイエットなどで女性はいくらでもキレイになるものです。性格が暗いと感じているのであれば、できるだけたくさんの人と会って会話することで、自然と人に慣れて明るい性格に変わったりします。「素直になりたいけどなれない」と悩んでいるのであれば、まず自分磨きから始め、自分に自信を持つようにしてみてはいかがでしょうか。
恋愛経験が少ない
ある程度恋愛経験を積んだ女性は、彼氏や好きな男性にうまく甘えることができるものです。ところが、あまり恋愛経験がない女性は、いいなと思ってる男性に対してもどうやって接したらいいのかわからない、さらに恥ずかしいといった気持ちが強いため、つい気持ちとは裏腹のツンツンとした態度を取ってしまいがちです。
残念ながらこれでは、いつまでたっても恋愛のチャンスをつかむことができません。周りに恋愛経験が豊富な女友達がいたら、どうやったら好きな男性に素直になれるのかというアドバイスをもらってみましょう。そして自分が出来そうなことから、少しずつチャレンジしてみてもいいかもしれません。
素直になって幸せな恋愛をつかもう
自分の素直な気持ちを相手に伝えるのは、確かに勇気がいるものです。ましてや好きな男性なら恥ずかしい気持ちもあり、なおさらです。しかし、少し勇気を出すことで彼も自分も幸せな気持ちになるのです。少しずつでもいいので、素直に自分の気持ちを伝えられるようにしてみましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「追いかけられる恋がしたい」手放したくないと思われる女性の共通点ハウコレ
-
【星座別】「少しめんどくさいかも…」遠出が苦手な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】「少しめんどくさいかも…」遠出が苦手な男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】この春、両思いが発覚する女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
やっぱないわ...脈アリだった男性が距離を置きたくなる【片思い中の行動】ハウコレ
-
【MBTI診断別】3か月も続かない。同じ関係に飽きてしまうタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
<娘のバイト代>を根こそぎ奪う母親!?しかし数年後【目的】を知り、娘は涙を流し「お母さん…」【周囲のトラブルへの対処法】愛カツ
-
嫌いな部下の商談を“妨害”するパワハラ上司!?しかし<社外での悪事>を知る社員の指摘に「な…!?」【周りとのトラブルへの対応策】愛カツ
-
【星座別】「ちょっと注意したほうがいいかも...」言い方がきつくなってしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ