

恋愛疲れを実感?!「彼女いらないな…」と彼氏が思ってしまう瞬間とは
好きな相手とのコミュニケーションは胸をドキドキさせてくれる刺激的な体験ではありますが、男性は四六時中ずっと恋愛だけに集中していると疲れを感じてしまう傾向にあるようです。今回は男性が恋愛疲れを感じる瞬間について解説します。
メッセージのやりとりに義務感を感じ始めた時
好きな人とのメッセージのやり取りは確かに楽しい物ですが、それはあくまでも話すネタが潤沢にあり、会話がスムーズに成立している時です。付き合いが長くなれば話していないネタはいずれなくなりますし、話のネタがなくなった状態で無理に話題をひねり出そうと苦労し始めると、メッセージのやり取りは途端に義務的なものへと化けてしまいます。
男性は会話をする時に起承転結を意識したり、オチやテーマをはっきりさせたがる傾向があるので、「ネタがなくてもダラダラとおしゃべりすれば良い」というわけには行かないのが原因となっています。
またそうした会話に集中できない時に起きやすいのが、興味のなさそうな返事をして彼女を怒らせてしまうこと。話に刺激がないのにただただ怒られるリスクだけが残るとなると、男性は恋愛疲れを感じずにはいられないでしょう。
どんなに疲れていてもデートの予定を入れられる
デートは事前にしっかりとした計画を立てる必要がありますし、少なくないお金もかかります。
またなにより忙しい時のデートは、本来体を休憩させるための休日を使って会う事になります。疲れの抜けない身体と、疲れにより集中できない頭で会うデートは男性にとって非常にしんどい物となってしまいますし、楽しくなさそうな彼氏の態度はデートの雰囲気を壊してしまうので、彼女も不満を抱えることになるでしょう。
無理を押してデートをしたのに、恋人との関係が悪化する、場合によっては怒られることもあるため、男性はデートにマイナスイメージを抱くようになりますし、恋愛疲れを感じるようになります。
自分の趣味の時間を持てない
もし彼氏と彼女の趣味が一致しているなら何の問題もありませんが、比較的多くのカップルにおいて彼女と彼氏の趣味が違う傾向が見られます。そのため多くのカップルでは自分の限られた時間を彼女に使うか、趣味に使うかという二択を迫られてしまうのです。
もちろん彼女のことは大切だけど、たまには趣味の時間を欲しいと感じる男性が「せっかくスケジュールが合ったんだからデートを優先して」と迫られてしまった時などは、男性が恋愛疲れを強く感じてしまう瞬間でしょう。
恋愛はデートだけじゃないことを覚えておこう
男性が恋愛疲れしてしまうのは、多くの場合において時間がない時や疲れている時にデートに時間を割かれてしまう事です。もちろんデートは恋愛関係の維持には必要ですが、支え合ったり労い合う事でもそれは可能です。
彼氏が忙しそうで疲れている様子なら、たまにはデートをお休みして一人の時間を作ってあげましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
本カノを捨て…妊娠させた浮気相手と結婚した男。だが、新居引っ越し直後…火事騒ぎで“目線の先”にいたのは…【パートナーと関係改善のためには】Grapps
-
“束縛”は愛の証?男性が思う【ちょうど良い距離感】とはハウコレ
-
これが男性の本音。女友達を「彼女にしない」理由愛カツ
-
「この子、無理だわ」男性が”敬遠”する女性の行動愛カツ
-
「本気で好きだからするの」男性の”レア”な愛情表現愛カツ