

モテ女子に聞いた!気になる彼をメロメロにしちゃうLINEテク
LINEはいまや恋愛においても欠かせないツールです。まず知り合ったら、LINEで関係性を築き始める人も多いのではないでしょうか?
しかし、対面でのやり取りではないため、すれ違いが生じることも……。うまく使うにはテクニックが必要です。
LINEを上手に使って、気になる彼にアピールしてくださいね。
かわいいスタンプを使う
「知り合ったばかりの女の子とLINEしたときに、かわいいスタンプが送られてくると、自然とかわいらしい子だなと感じますね。
女の子にはシュールなスタンプより、かわいいスタンプを使って欲しいです」(26歳/営業)
知り合ってすぐなどで、まだ頻繁にLINEをしない関係のときにおすすめなのが、かわいいスタンプを使うことです。
相手から送られてきたスタンプは、意外と印象に残るもの。まだ深くない関係の場合、スタンプから受ける印象が、そのまま女性の印象となることもあるようです。
女性同士ではウケの良い、きもかわ系やお笑い系は、気になる男性の前では封印するのがベターです。
またスタンプを連続で送ると、適当な印象をあたえたり、対応しにくいと思われてしまったりするため、避けたほうが良いでしょう。
答えにくいことは、かわいくかわす
「LINEでいろいろ質問していても、かわいらしくかわす女性っていますよね。こっちは答えさせたいのに、気が付くと女性のペースになってる。なんだか憎めないかわいらしさで、好感度が上がりますね」(29歳/出版社勤務)
LINEのやりとりの中で、過去の恋愛話など、男性から答えにくい内容を聞かれることもあるでしょう。
そこで返信しなかったり、返信まで時間がかけすぎたりするのは、せっかくの会話の流れを止めてしまうことになるので、避けたいところ。
対応しにくいときは、「それは内緒♡」とかわいく話題をスルーしてみてはいかがでしょうか。
さらに、「今度会ったときにね♡」など次につなげるのもよいでしょう。
男性からすると、知りたいことを上手にかわされると、より相手のことが気になるもの。うまくかわすことで、彼があなたのことを意識するようになるかもしれません。
アピールにつながる写真を送る
「仲良くなったら写真を送ってくれるのもありですね。手料理の写真などは女性らしさを感じられます」(33歳/メーカー勤務)
ある程度関係が進展して、頻繁にLINEできるようになったら、写真を共有してみるのはいかがでしょうか?
料理や風景の写真は、男性もリアクションをしやすいのでおすすめです。
このとき、「お菓子作りが好きで、今日はケーキ作ったよ」や「スキーにきたよ!」などのコメントと共に送ると、さりげなく自分の趣味や好みも相手に伝えられますよ。
その写真から話題が広がることも期待できるでしょう。もし彼とSNSを共有していれば、送る写真はSNSにアップしていないものにしてみるのもよさそうです。
2人だけしか知らない特別感でより距離が近づくかもしれません。
LINEで女性らしさ・かわいらしさをアピールしよう
LINEは、男性との関係を深めるきっかけのひとつ。
ただし顔を合わせないコミュニケーションツールなので、文面だけで好印象を持ってもらえるか、自分をアピールできるかが重要です。
今回ご紹介した内容も参考に、男性の心に響くLINEを意識してみてはいかがでしょうか?意中の彼に振り向いてもらえるといいですね♡
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座x血液型別】元カノを気にしすぎてしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
浮気を自慢しマウントをとる同僚!?さらに調子に乗り、同僚は本妻のいる”我が家“に浮気相手を連れて行き…【理不尽な問題への対処】愛カツ
-
【星座別】一度好きになったら止まりません。一途すぎる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
※要注意※ 浮気をする男性には「3つの明らかな特徴」があります。ハウコレ
-
「やっべ…マジで好き」男性を虜にする女性の魅力Grapps
-
「うぇ…マジで無理」男性が冷める女性の行動愛カツ
-
これ、されていたら本命です!男性の「脈ありLINE」愛カツ
-
「本気で好きだからするの」男性のレアな本命行動愛カツ
-
口座からなぜか【13万円】引き落とされた!?しかし「原因はあれか…」“日常に潜む意外な落とし穴”に…ゾッ【他者の言動への対処】愛カツ