“恋愛で辛い思いしたくない症候群”が急増中 女性の特徴と改善法(Photo by Alena Ozerova/Fotolia)

“恋愛で辛い思いしたくない症候群”が急増中 女性の特徴と改善法

2019.11.06 21:00

誰かを好きになるということは、楽しいことだけでなく多少なりとも辛い思いをするもの。それを知っているからか、最近“恋愛で辛い思いしたくない症候群”に陥っている人が急増中とのことです。今回は、そんな状況になっている女性の特徴と脱却するための改善法をご紹介します。


心のどこかで「結局顔でしょ」と思ってる

好きな人や気になる人ができると、どんな風にアプローチをして両思いになろうかを研究するようになりますよね。

こんなLINEを送ろう、こんな風に話しかけようと思う人もいるのでは。

しかし、いざ両思いを目指して実践をしようと思うと「でもこれって顔可愛くないとできないんじゃない?」なんて我に返ってしまいますよね。

そうなると「結局、顔が可愛くなきゃダメなんだ」と考えるようになり、それが巡り巡って「こんな顔の私じゃ振り向いてもらえないだろう」「なんか辛くなってきた…」というようにネガティブになってしまうことも。

この“ネガティブな思考”になるのが辛いから、そんな思いをするくらいなら恋愛しない方が良いとなるのです。

顔はあくまでも第一印象を左右する情報にすぎません。

一旦そこの部分は置いておき、あなたができるアプローチを探してみるとネガティブな思考から少し離れることができますよ。

男性の「本音と建前」が分からない

好きな男性と恋愛の話をする中で、相手の言ってることが本音なのか建前なのか分からずモヤモヤするのがしんどい…と思う女性もいるのではないでしょうか。

恋愛の駆け引きが頭の中にあったり、相手の表情がなかなか見えなかったり他の女性と仲良くしている姿をよく目にするなんて場合だと、余計に本音と建前が分からなくなるもの。

「こうに言ってくれてるけど本心じゃないかもしれない」「これは建前かもしれない」と色々考えてしまいますよね。

これがキッカケで「好きなのに辛い」「こんな思いしたくない」と感じるようになり、徐々に「こんな辛い恋愛するくらいなら一人の方がマシ」と思うようになる女性は意外と多くいる傾向にあります。

しかし、こうした部分は考えれば考えるほどどんどんネガティブな沼にハマっていくだけ。

取り越し苦労であることがほとんどですが、当事者になるとなかなかそこまで余裕が出なかったりしますよね。

こうした悩みはモヤモヤと一人で抱えるのではなく、誰かに話をして少しでも気持ちを聞いてもらうのがベター。

そうでなくても気持ちをメモ帳に書き出したり、どうしても人からなんらかの反応が欲しいというのであれば匿名のSNSサービスもあったりするので、そういったところに書き込んで話をしてみるのでも良いでしょう。

彼の本音と建前が分からない…(Photo by andreaxt/Fotolia)
彼の本音と建前が分からない…(Photo by andreaxt/Fotolia)

コミュニケーション能力に自信がない

好きな人を目の前にするとなかなかうまく喋れなかったりしますよね。

このような経験が積み重なると、喋りたくても何を喋ったら良いか分からず距離が縮められなくて辛いと感じるように…。

そうなると「遠くから見ているだけで満足」「そうすれば傷つくこともない」と思うようになり、アプローチをしないまま片思いが終わってしまうなんてことにもなりかねません。

好きな人のLINEを知っているようであれば、直接話す前にLINEである程度、話すのでも良いでしょう。

そこでベースの話題を作っておくことで、次回顔を合わせて話をする時に話題に困ることなく話を広げることが可能になりますよ。

過去の恋愛の辛さが忘れられない

昔付き合ってた人に浮気された、片思いして告白したら酷い振られ方をした…。

このような辛い経験をした女性だと、心のどこかでこれらが引っかかっているため「もう二度とあんな思いするくらいなら恋愛しない方がマシ」と思うようになるかもしれません。

この場合、最初から無理に恋愛をしようと意気込むのではなく、男友達を増やして交友関係を広げていく方向に意識を持っていきましょう。

そうすることで、自然と過去の恋愛の辛さが徐々に薄れて気がついたら新しい恋が目の前に出てくる…なんて状況が舞い込んでくるかもしれませんよ。

あなたができる改善法を実践してみて(Photo by gstockstudio/Fotolia)
あなたができる改善法を実践してみて(Photo by gstockstudio/Fotolia)
今回は、恋愛で辛い思いしたくない症候群に陥ってる女性の特徴と改善法をご紹介しました。

このような状況に悩んでいる女性は、意外と多くいるものです。

心当たりがあるあなたは、できる改善法を少しだけ意識してやってみてはいかがでしょうか。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 女性が思わず「恋愛って面倒だな…」となってしまう瞬間5つ
    女性が思わず「恋愛って面倒だな…」となってしまう瞬間5つ
    モデルプレス
  2. フリー歴=年齢の女子が“彼氏爆誕”のためにしたい3つのこととは?
    フリー歴=年齢の女子が“彼氏爆誕”のためにしたい3つのこととは?
    モデルプレス
  3. フリー女子が年の瀬に反省しがちなこと4つ 来年こそは恋したい!
    フリー女子が年の瀬に反省しがちなこと4つ 来年こそは恋したい!
    モデルプレス
  4. その「彼氏が欲しい」はガチの本音?恋愛がしたくなる瞬間3つ
    その「彼氏が欲しい」はガチの本音?恋愛がしたくなる瞬間3つ
    モデルプレス
  5. 恋がうまくいかない人への処方箋|今すぐ捨てるべき恋の思い込み5選
    恋がうまくいかない人への処方箋|今すぐ捨てるべき恋の思い込み5選
    モデルプレス
  6. 早く彼氏作らなきゃ…フリー女子が焦っている時に陥りがちな落とし穴
    早く彼氏作らなきゃ…フリー女子が焦っている時に陥りがちな落とし穴
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「この子、大丈夫かな...?」男性が本気で心配になる「女性のズレた行動集」
    「この子、大丈夫かな...?」男性が本気で心配になる「女性のズレた行動集」
    ハウコレ
  2. ここまではOK!男性が「かわいいなぁ」と思う女性の嫉妬
    ここまではOK!男性が「かわいいなぁ」と思う女性の嫉妬
    ハウコレ
  3. 【星座x血液型別】かわいいは正義?ぶりっ子になりがちな女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座x血液型別】かわいいは正義?ぶりっ子になりがちな女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  4. 夫を略奪した“娘の先生”に妻が涙の反撃!しかし「勘違いしてません?」態度が一変した先生が語ったことは…【周囲に敬遠される言動】
    夫を略奪した“娘の先生”に妻が涙の反撃!しかし「勘違いしてません?」態度が一変した先生が語ったことは…【周囲に敬遠される言動】
    愛カツ
  5. 【MBTI診断別】経験豊富な女性が伝える「やめておけ」と言われるタイプの男性<第4位~第6位>
    【MBTI診断別】経験豊富な女性が伝える「やめておけ」と言われるタイプの男性<第4位~第6位>
    ハウコレ
  6. 親戚の前で”孫差別”をして娘を悲しませる義母!?だが直後「いい加減にしろ」ブチギレた夫の<剣幕>に…【義母の嫌がらせへの対処法】
    親戚の前で”孫差別”をして娘を悲しませる義母!?だが直後「いい加減にしろ」ブチギレた夫の<剣幕>に…【義母の嫌がらせへの対処法】
    愛カツ
  7. 義母から”月3万円”で弁当作りを引き受けるも…支払いは一切行われず!?夫が指摘するも、義母は…【義母の言動への対処法】
    義母から”月3万円”で弁当作りを引き受けるも…支払いは一切行われず!?夫が指摘するも、義母は…【義母の言動への対処法】
    愛カツ
  8. 「生臭い寿司(笑)」高級寿司店で気取って偉ぶる夫。しかし次の瞬間…店主の“鋭い一言”にゾッ⇒【夫とよい関係へと進む方法】
    「生臭い寿司(笑)」高級寿司店で気取って偉ぶる夫。しかし次の瞬間…店主の“鋭い一言”にゾッ⇒【夫とよい関係へと進む方法】
    Grapps
  9. 無断でマンション購入した夫が妻に逆ギレ!?しかし、徹底的な家宅捜索で発見された『重要物』に「アッ…えっと…」⇒【怪しい夫の行動を見抜くポイント】
    無断でマンション購入した夫が妻に逆ギレ!?しかし、徹底的な家宅捜索で発見された『重要物』に「アッ…えっと…」⇒【怪しい夫の行動を見抜くポイント】
    Grapps

あなたにおすすめの記事