「もしや俺のこと…」好きな男性をドキッとさせる好意匂わせLINE6つ(photo by lpictures/Fotolia)

「もしや俺のこと…」好きな男性をドキッとさせる“好意匂わせ”LINE6つ

2019.09.20 09:00

片思いの男性と距離を縮める一つのツール、LINE。顔を合わせる時間が限られていても、LINEを知っていれば気軽に連絡を取れます。ですが、せっかくなら「好意の匂わせLINE」を送りたいところ。今回は、片思いの男性をドキッとさせる匂わせLINEを6つご紹介します。


「○○君のそういうところ好きだな」

モテテクニックの一つに、「とにかく褒める」というものがあります。

LINEでのやりとりでも、褒める言葉は彼をドキッとさせることが可能なんです。

男性の中には褒められると、テンションが上がって目の前の女性の印象がアップするという人もいます。

LINEのやりとりで、「優しい」「頼りになる」など内面のことについて褒めると、「自分のことを分かってくれている」と感じさせて彼をドキッとさせられます。

また、嫌いな相手を褒めることはあまりないですよね。

そのため褒めることで、自分が彼に対して好意を抱いていることを匂わせることができます。

相手が好意を抱いていると分かれば、なんとなく意識してしまうもの。

現状で恋愛対象外だったとしても、少しずつ恋愛対象として認識してもらえるようになりますよ。

「私もそれ好きなんだよね!」

LINEでの会話で趣味や食べ物の好みなど彼の好きなものについての話題になったら、「私もそれ好きなんだよね!」と同調してみましょう。

人は、共通点を抱いている相手に対して親近感を抱く傾向があります。

「好きなものが同じ」という共通点だと、なおさら嬉しくなるもの。

好きなものを共有できると、会話が広がりやすく距離が縮まるのも早くなります。

好きなものをきっかけに、「じゃあ今度、一緒に行こうか」とデートの誘いに繋がることもあります。

恋愛に奥手な男性だと、2人きりのデートは何かしらのきっかけがないと誘いづらいもの。

好きなものが同じという共通点があると、きっかけを作りやすくデートに誘うハードルが一気に下がります。

「また遊びに行こうね」

すでに何度か遊びに行っている仲なら、「また遊びに行こうね」というLINEを送ってみましょう。

2人きりで食事やデートをした後、男性が気になるのは「次回があるかどうか」です。

「また遊びに行こうね」と伝えることで、次回も会いたいという意思を匂わせることが可能でう。

自分と遊んだ時間を相手が楽しかったと思ってくれていることが分かると、男性は嬉しくなるはず。

彼と2人きりではなくて、友達を含めて複数で遊んだ場合でもこのLINEを送ってみましょう。

「またみんなで遊びたい」という気持ちなら、グループライン等で発言するはず。

わざわざ個人LINEで伝えてくれると、「会いたいと思ってくれているんだな」と男性はドキドキしますよ。

また遊ぼうというLINEは意識しちゃう!(Photo by Andres Rodriguez/Fotolia)
また遊ぼうというLINEは意識しちゃう!(Photo by Andres Rodriguez/Fotolia)

「お疲れ様」

男性が仕事が終わって帰ってくるタイミングを見計らって、「お疲れ様」と労うLINEを送りましょう。

男性は女性に、癒やしを求めていることがあります。

仕事で疲れて帰ってきた時に、女性から「お疲れ様」なんてLINEが来ていたら、ほっこりした気持ちになって疲れも癒やされるように…。

「この子と付き合ったら、癒やされそうだな…」なんて、彼の妄想をふくらませることもあるみたいですよ。

「どんな人がタイプなの?」

鈍感で恋愛慣れしていない男性だと、遠回しな匂わせLINEを送ってもあなたの好意に気づかないかもしれません。

そんな男性には、「どんな人がタイプなの?」「今好きな人はいるの?」などと恋愛系のLINEを送ってみましょう。

どうでもいい相手だったら、恋愛系の話題なんて出さないですよね。

恋愛について聞くのは、相手に好意を抱いている証拠。どんなに鈍い男性でも、直球で恋愛の話題を出されたらさすがに察するはずです。

相手の恋愛観を知ることで、今後どうアプローチをしたら効果的なのか有力な情報を手に入れることができるでしょう。

もし相手も自分のことを気になっているなら、好きな人はいるか聞くことで相手も告白する踏ん切りがつくかもしれません。

ハートマークを使う

女性にとって何気なく使っているハートマーク。

ただ単に「可愛いから」ぐらいの気持ちで使う女性も多いですよね。

しかし、男性にとってはハートマークは特別な意味を持つものだったりします。

女性からハートマークが送られてきたら、「もしかして自分のこと好きなのかな…」とドキドキさせることが可能です。

しかし、普段からあまりにハートマークを多用していると効果が薄れてしまうので、ここぞというときに絞って好意を示すタイミングで使うようにしましょう。

好意の匂わせで彼のことをドキッとさせてみて!(photo by determined/Fotolia)
好意の匂わせで彼のことをドキッとさせてみて!(photo by determined/Fotolia)

匂わせLINEで男性をドキッとさせよう

今回は、片思いの男性をドキッとさせる匂わせLINEを6つご紹介しました。

たわいもない会話をどれだけ続けていても、鈍感で恋愛に奥手な男性だったらなかなか恋愛に発展しません。

そんな男性には、匂わせLINEで好きという気持ちを伝えてドキドキさせちゃいましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. もう返信したくないかも…男性が引いてしまうLINEの特徴4つ
    もう返信したくないかも…男性が引いてしまうLINEの特徴4つ
    モデルプレス
  2. 男性が既読無視をしちゃう女性からのLINE5つ こりゃ返事来ないわ!
    男性が既読無視をしちゃう女性からのLINE5つ こりゃ返事来ないわ!
    モデルプレス
  3. 男性が思わずキュンとなる女性のLINEプロフィール画像6つ
    男性が思わずキュンとなる女性のLINEプロフィール画像6つ
    モデルプレス
  4. 好きな人に好印象を与える1通目のLINE6つ 最初が肝心!
    好きな人に好印象を与える1通目のLINE6つ 最初が肝心!
    モデルプレス
  5. 彼をもっと惚れさせるデート後のLINE7つ 解散したら即送信!
    彼をもっと惚れさせるデート後のLINE7つ 解散したら即送信!
    モデルプレス
  6. 男性が惚れちゃうLINEスタンプの使い方4つ そうきたかー!
    男性が惚れちゃうLINEスタンプの使い方4つ そうきたかー!
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. ママ友と夫の“浮気の証拠”が揃いついに反撃!しかし「誤解だよ!」夫が暴露した<証拠の真相>は…【周囲の問題行為への対処法】
    ママ友と夫の“浮気の証拠”が揃いついに反撃!しかし「誤解だよ!」夫が暴露した<証拠の真相>は…【周囲の問題行為への対処法】
    愛カツ
  2. 帰宅後、妻と一切目を合わせない無神経夫!?しかし「もう無理…!」妻の抑えていた思いが爆発し…【義母の言動への対処法】
    帰宅後、妻と一切目を合わせない無神経夫!?しかし「もう無理…!」妻の抑えていた思いが爆発し…【義母の言動への対処法】
    愛カツ
  3. 「“知り合い”と飲んで帰る」が朝まで帰らない夫が心配。妻が見に行った瞬間「っ!!」そこには『目を疑う光景』が…【夫婦間での信頼を保つ方法】
    「“知り合い”と飲んで帰る」が朝まで帰らない夫が心配。妻が見に行った瞬間「っ!!」そこには『目を疑う光景』が…【夫婦間での信頼を保つ方法】
    Grapps
  4. 「”父親”だから当たり前!」専業主婦なのに家事育児を放棄する妻。しかし3年後、暴かれた妻の“秘密”に…【心の距離を生む女性の言動】
    「”父親”だから当たり前!」専業主婦なのに家事育児を放棄する妻。しかし3年後、暴かれた妻の“秘密”に…【心の距離を生む女性の言動】
    Grapps
  5. 「もう少し“耐えて”」夫のモラハラ行為を肯定する隣人!?しかし直後“スッ…”隣人から手渡されたモノを見ると…【夫婦関係を再構築する方法】
    「もう少し“耐えて”」夫のモラハラ行為を肯定する隣人!?しかし直後“スッ…”隣人から手渡されたモノを見ると…【夫婦関係を再構築する方法】
    Grapps
  6. そりゃあ、沼るよ(笑)男性を【虜】にする女性の魅力
    そりゃあ、沼るよ(笑)男性を【虜】にする女性の魅力
    Grapps
  7. 男性の血液型でわかる!男性が思わず悶えてしまう女性のギャップ<O型・B型>
    男性の血液型でわかる!男性が思わず悶えてしまう女性のギャップ<O型・B型>
    ハウコレ
  8. 【MBTI診断別】「付き合うとしんどい?」何でも察してほしい女性ランキング<第1位〜第3位>
    【MBTI診断別】「付き合うとしんどい?」何でも察してほしい女性ランキング<第1位〜第3位>
    ハウコレ
  9. 男性の血液型でわかる!男性が思わず悶えてしまう女性のギャップ<A型・AB型>
    男性の血液型でわかる!男性が思わず悶えてしまう女性のギャップ<A型・AB型>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事