自分では気づかない?モテない原因「負のオーラ」漂う女性の特徴4選
2018.07.15 21:00
views
負のオーラ、漂ってませんか?男性を寄せ付けない負のオーラは、自分ではなかなか気付けないものです。「いつも顔が暗い」「暗い話が多い」そんなときは、負のオーラが漂っているかもしれません。今回は負のオーラが漂う女性の特徴を4選ご紹介します。当てはまっていないかチェックしてみましょう。
特徴1:不幸話が代名詞のようになっている
「彼氏にこんなヒドイ振られ方をした…」というような不幸話が、その人の代名詞のようになっている女性には負のオーラが漂ってしまっている可能性が高いです。「彼女って、いつも男に振り回されているよね…」「好きになる人はいつも浮気グセがあるらしいよ」などの不幸話が目立ってしまうと、彼女といえば不幸話!というイメージがついてしまいます。
当人としても、そういった話をすると、周囲が心配をしてくれたり、ときに盛り上がってくれたりするので、話題の1つとしてよかれと思って話している可能性もありますが、あまり得をしているとは言えないでしょう。
また、そういう話をしているうちに、「私はこういう不幸話が似合う人間なんだ」という風に思い込んでしまう可能性もあります。
そうすると、なかなかその沼から抜け出すことが難しくなってしまう場合もあるので、「もう不幸話からは決別する!」という気持ちを持つことが大切でしょう。
特徴2:口を開けば悪口ばかり
【特徴1:不幸話が代名詞のようになっている】にも通ずるところがありますが、口を開けば誰かの悪口や愚痴を言ってしまっている女性には負のオーラが漂っている可能性があります。もちろん、他人や日常に不満があって、それを人に愚痴ってしまいたくなる気持ちはわかりますし、ガス抜きとして必要なことでもあります。
ですが、口を開けば悪口ばかりという状態になってしまうと、話を聞いている側としてもうんざりしてくるものです。その時は同調をしてくれていても、疎遠になるきっかけになってしまうかもしれません。友達は悪口を投げ入れるようなゴミ箱ではありません…。
自分の1日の発言を振り返ってみて、悪口の分量が多ければ、それだけネガティブなことが頭を占めているということなので、他のことにフォーカスできるように意識改善した方がいい段階にいるということだと思います。
特徴3:人のアドバイスを聞き入れない頑固さがある
人のアドバイスに耳を貸さない頑固さがある女性も、負のオーラが漂ってしまっている可能性があります。例えば、「彼氏に何度も浮気されてしまうけど別れられない」という女性がいたとします。
周りの友人としては、彼女の幸せを考えて、「別れたら?」とアドバイスをすることも多いかと思いますが、負のオーラが漂う女性は頑なです。
そうこうしているうちに、周りの友達も諦めて、彼女にアドバイスをしなくなってしまうでしょう。耳の痛い話をしてもらっているうちが華かもしれません。
その周りのアドバイスに耳を貸さないような内向きの姿勢が、人を寄せ付けない負のオーラを形成してしまうことがあるのではないでしょうか。
特徴4:人に利用されてしまう
頼まれごとをきっぱり断れない、流されてしまう、嫌な顔ができない…こういった女性は優しいとも言えるのですが、その行き過ぎたお人好しの性格につけこまれてしまうこともあるでしょう。そういった女性は、頼まれた仕事を全て引き受けようとしてしまう、男性に振り回されてしまう、男性に尽くしすぎてしまうといったような傾向がみられるでしょう。
当人としては、優しさを発揮しているという認識なのかもしれませんが、周りから見ると負のオーラが漂っていることも…。
幸せな女性は、まずは自分の幸せを優先できるものです。その上で他者への優しさを発揮することで、自分を犠牲にするようなことがなくなるでしょう。
まずは自分に負のオーラがあるかをチェックしてみよう
負のオーラって、なかなか自分では気付けないものです。負のオーラが漂ってしまうような思考/発言パターンが染み付いてしまっているので、それが当たり前になっている可能性があります。「なんか暗くない?」「悪口多くない?」など、周囲の人に指摘されて始めて気付く、というパターンが多いようです。
もし周囲の友達で指摘してくれる人がいたら有り難いと思って、素直に聞き入れることがまずは大事でしょう。認識をすることができれば、すぐにでも負のオーラは払拭していけるものです。
プラスのオーラを身に着けて、キラキラした恋愛を引き寄せていきましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義母の“強引な抱っこ”で娘が号泣!それでも責任転嫁する義母に【カッチーン!】嫁の一撃が炸裂!?Grapps -
社内恋愛⇒“結婚”を真剣に考えていた女性。しかし『バンッ!』突然職場で突きつけられた“事実”に「そんな…!」Grapps -
説教中なのに…夫「ちょっと出てくる」妻「どこに?」直後⇒優先した“まさかの用事”に…妻は放心状態!?愛カツ -
第二子妊娠中…ゴミ捨てすら“渋る”夫!?しかし「救急車呼ぶ?」仕事から帰宅した夫が【痛い目】にあっていた話。愛カツ -
恋愛も仕事も“順風満帆”だったのに…突然【昇格候補】から外された女性!?理由を知った瞬間⇒「そんな…!」Grapps -
「恋人に甘えられない...」彼氏に甘えたいけど甘えられない女子がやるべきことハウコレ -
【星座別】「一人でも全然楽しい!」恋人がいなくても大丈夫な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ -
【星座別】可愛いだけじゃない!「内面の魅力」でモテる女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ -
娘の七五三で“自己アピール全開”の義母。呆れる嫁だったが⇒「主役はお子さまですので」店員から“注意”を受けた結果Grapps

