モテる女子が使う“真のさしすせそ”テクとは? さすがや凄いは使わない!?/photo by GAHAG

モテる女子が使う“真のさしすせそ”テクとは? さすがや凄いは使わない!?

2018.01.24 09:00

会話で使う「さしすせそ」というのは、さ=さすが、し=知らなかった、す=すごい、せ=センス良いね、そ=そうなんですか?という、男性を立てるものと言われていました。しかし、このさしすせそはもう時代遅れとのこと。今回は、本当にモテる女性が使っている真のさしすせそをご紹介します。


真のさしすせそ「さ」=最高すぎる

さすがという男性を褒める言葉も男性を持ち上げるテクニックとしてはもちろん良いのですが、最高すぎるという言葉を使えば他の女性と差を付けることができます。

最高というのは一番良いという意味になりますから、自分がこの女性を楽しませているんだと男性が自信をつけることができます。

また女性が「最高!」と思っていることも伝わるので、お互いがポジティブな気持ちになれます。

女性が喜ぶ姿を見れるだけで男性は幸せだと感じるもの。

「最高すぎる!」と言いながら楽しんでいる姿を見せて、男性の気分をどんどん上げていきましょう。

真のさしすせそ「し」=幸せだあ…

以前のさしすせその“し”は「知らなかった」ですが、真のモテ女は「幸せだ」という言葉を使うようにしているそう。

「知らなかった」ということで男性の凄さを強調することもできるのですが、裏を返せば自分の無知さを露呈してしまうことになります。

あまりにも「知らなかった」を連呼してしまうと「この子、知らないこと多すぎじゃない…?」と逆に悪印象を与えてしまうハメに。

これからのさしすせその「し」は、幸せという言葉が優位に立つと言えます。

幸せ!という言葉をたくさん使って男性を喜ばせてみては。

男性を持ち上げる言葉から同じ立場の言葉に変化/photo by GAHAG
男性を持ち上げる言葉から同じ立場の言葉に変化/photo by GAHAG

真のさしすせそ「す」=素敵!

これまで、さしすせその“す”は「すごい」という言葉でしたが、男性の中には「馬鹿にされている…?」という感覚を持ってしまう人もいるようです。

そんな感覚を持たれないためにも、さしすせその“す”は「素敵!」という言葉を使ってみましょう。

もちろん只々「素敵」と言うのではなく「あなたの〇〇なところが素敵」「そのアクセサリー素敵」など、具体的に褒めた方が伝わりやすいです。

むやみに「すごい」を多用してしまうと語彙がないと思われてしまうこともあるので、「素敵」に少しずつ切り替えていきましょう。

真のさしすせそ「せ」=誠実ですね

「センス良いね」でお馴染みのさしすせその“せ”。

たしかにこうやって褒められることで喜ぶ男性もいます。

しかし、センスが良いことを自負している男性はその褒められ方に慣れてしまっているので、言われても心に響かないということもあるそう。

これからは「誠実ですね」という言葉を使って、男性自身を褒める方法にシフトチェンジをしていきましょう。

誠実さというのは女性にとってポイントが高いということは男性も知っていますから、言われることで好印象を持たれていると実感することができますよ。

“センス”ではなく男性自身を褒めて/photo by GAHAG
“センス”ではなく男性自身を褒めて/photo by GAHAG

真のさしすせそ「そ」=それって〇〇ということですよね

これまで、さしすせその「そ」は「そうなんですか?」という質問でしたが、真のさしすせそは「それって〇〇ということですよね」というものになります。

「そうなんですか?」という言葉も男性の話に興味を持っているように見えますが、たくさん繰り返してしまうと嫌がられることもあるのでこっちの方が良いのかもしれません。

「それって〇〇ということですよね」と男性の話を理解していることを示すことで、会話がきちんと出来る印象を与えることができます。

ただし、的はずれなことを言ったり分かった風な口の利き方をしたりすると、良いイメージを持たれないので使うタイミングには注意をしてください。

真のさしすせそで他の女性と差をつけて/photo by GAHAG
真のさしすせそで他の女性と差をつけて/photo by GAHAG
いかがでしたか?

今までのさしすせそは、すでにインターネットや雑誌、テレビなどでも取り上げられることが増えているので男性にもバレていることがあります。

そのため「どこかで聞いたことのある言葉だな…?」と、他の女性と同じようなタイプに括られてしまうことが。

これからは「真のさしすせそ」を上手に利用して、他の女性から一歩リードした会話ができるようにしてみると、男性にあなたの印象を残すことができますよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 男性が「そそられる」女性の特徴5つ 本能的に惹かれちゃう!
    男性が「そそられる」女性の特徴5つ 本能的に惹かれちゃう!
    モデルプレス
  2. あざと可愛い!男に追わせる女が実践している小悪魔テクニック5選
    あざと可愛い!男に追わせる女が実践している小悪魔テクニック5選
    モデルプレス
  3. 才女に対して男性が思うこと5つ 俺の彼女って頭良くて最高だぜ!
    才女に対して男性が思うこと5つ 俺の彼女って頭良くて最高だぜ!
    モデルプレス
  4. ストイックな人の特徴と支えるポイント5つ 追い込む彼を見守りたい…
    ストイックな人の特徴と支えるポイント5つ 追い込む彼を見守りたい…
    モデルプレス
  5. 男性がグッとくる 「人見知り女子」5つの特徴 人気の理由は?
    男性がグッとくる 「人見知り女子」5つの特徴 人気の理由は?
    モデルプレス
  6. 男子に好印象を与える好きなタイプの答え方5選 こんな人が良いな!
    男子に好印象を与える好きなタイプの答え方5選 こんな人が良いな!
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 帰宅後、妻と一切目を合わせない無神経夫!?しかし「もう無理…!」妻の抑えていた思いが爆発し…【義母の言動への対処法】
    帰宅後、妻と一切目を合わせない無神経夫!?しかし「もう無理…!」妻の抑えていた思いが爆発し…【義母の言動への対処法】
    愛カツ
  2. 「“知り合い”と飲んで帰る」が朝まで帰らない夫が心配。妻が見に行った瞬間「っ!!」そこには『目を疑う光景』が…【夫婦間での信頼を保つ方法】
    「“知り合い”と飲んで帰る」が朝まで帰らない夫が心配。妻が見に行った瞬間「っ!!」そこには『目を疑う光景』が…【夫婦間での信頼を保つ方法】
    Grapps
  3. 「”父親”だから当たり前!」専業主婦なのに家事育児を放棄する妻。しかし3年後、暴かれた妻の“秘密”に…【心の距離を生む女性の言動】
    「”父親”だから当たり前!」専業主婦なのに家事育児を放棄する妻。しかし3年後、暴かれた妻の“秘密”に…【心の距離を生む女性の言動】
    Grapps
  4. 「もう少し“耐えて”」夫のモラハラ行為を肯定する隣人!?しかし直後“スッ…”隣人から手渡されたモノを見ると…【夫婦関係を再構築する方法】
    「もう少し“耐えて”」夫のモラハラ行為を肯定する隣人!?しかし直後“スッ…”隣人から手渡されたモノを見ると…【夫婦関係を再構築する方法】
    Grapps
  5. そりゃあ、沼るよ(笑)男性を【虜】にする女性の魅力
    そりゃあ、沼るよ(笑)男性を【虜】にする女性の魅力
    Grapps
  6. 男性の血液型でわかる!男性が思わず悶えてしまう女性のギャップ<O型・B型>
    男性の血液型でわかる!男性が思わず悶えてしまう女性のギャップ<O型・B型>
    ハウコレ
  7. 【MBTI診断別】「付き合うとしんどい?」何でも察してほしい女性ランキング<第1位〜第3位>
    【MBTI診断別】「付き合うとしんどい?」何でも察してほしい女性ランキング<第1位〜第3位>
    ハウコレ
  8. 男性の血液型でわかる!男性が思わず悶えてしまう女性のギャップ<A型・AB型>
    男性の血液型でわかる!男性が思わず悶えてしまう女性のギャップ<A型・AB型>
    ハウコレ
  9. 【誕生月別】男性へのアプローチが上手い女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】男性へのアプローチが上手い女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事