男性が美人だなと思う女性の特徴5つ 「俺らが言う美しいはこれ!」
2019.02.20 21:00
views
美人という言葉を聞いた時、女性は顔の美しさなど見た目について考えてしまいがちですよね。しかし、男性から見た美人というのはそういった見た目だけに関わらないことがあるのです。では、一体どんな女性になれば男性から美人だと思われるのでしょうか。今回は、男性が美人だなと思う女性の特徴をご紹介します。
一緒に居るだけで元気が出る
どんなに見た目が美しい女性であっても、いつもネガティブで暗いと一緒にいても元気になれません。男性は明るくポジティブで、一緒に居ると元気が出る女性を、美人だなと認識する傾向があります。
そういう女性と一緒にいると少しくらいの疲れが吹っ飛んだり、嫌なことも忘れたりできるのでしょう。
そんな風になるためには相手の事を楽しませようとばかり考えるのではなく、自分も相手と一緒にいることを楽しむのが大切です。
自分相応の美意識を持っている
自分に似合わない露出をしたり年齢にふさわしくないメイクをしたりなど、自分を美しく見せるための方法を間違えている女性も少なくありません。男性はそういう女性を見ると「無理している」と感じてしまい、あまり好印象を抱くことがありません。
反対に年齢相応の上品さを持っていたり、流行を追うことなく似合うファッションを心がけているなど、自分相応の美意識を持っている女性は、美人だなと感じるようです。
本当に自分の魅力を引きだす事ができているのかどうか、チェックしてみて損はありませんよ。
バランスが取れている
仕事とプライベートのバランスを上手く取れて、どちらも楽しめている女性は美人だなと思われます。どちらも充実していることが顔や雰囲気に出るので、幸福感を与えることができるのです。
いつも仕事に追われていたり、逆にプライベートが充実していなくてカリカリしたりしていると、雰囲気にも滲み出てしまうものです。
そうすると、残念なことに美人とは程遠いイメージを与えてしまうのです。
感情や心が安定している
毎日機嫌がコロコロ変わる女性は、男性から面倒だと思われてしまいます。機嫌が良い時はいい人なのに、悪い時は周囲にイライラが伝わって、空気を乱してしまうようでは顔が良くても美人には見えません。
いつも気持ちが安定していて穏やかな女性は、男性に癒しを与えられるため美人だと思われるのでしょう。
イラッとしたら一息つくなど、自分なりに感情をコントロールできるよう努力するのを心がけましょう。
口調が優しく正しい日本語が使える
キツい口調の話し方をしたり、言葉の使い方を間違えていたりすると男性は幻滅してしまうようです。言葉や口調というのはその人のイメージに大きく関わる部分なので、男性は重視しています。
早口ではなく穏やかな口調で、美しい日本語が使える女性はそれだけで美人だと感じさせるもの。
いきなり直すのは難しくても言葉を発する前に一度意識するだけで、言葉選びや口調はだいぶ改善されるはずです。
顔やスタイルに関係無く、男性から美人だと思ってもらえるポイントはたくさんあります。
意識すれば改善できることもありますので試してみる価値はありますよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「コンビニまで送れ」「忘れた財布持ってこい」妻を“家政婦扱い”した夫から…一本取った逆転劇Grapps
-
嫁に対して…言うことがコロコロ“変わる”義母。【優しい口調】で、実は嫁を見下し中…!?愛カツ
-
上品さ満点!自慢の清楚系彼女。しかし⇒お家デートで「噓だろ…?」彼が青ざめた彼女の恐ろしい正体Grapps
-
【確認してみよう!】男性が本命の女性に対してだけやるボディタッチハウコレ
-
【星座別】「完璧すぎて...」男性が遠慮してしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】内心二やついてます..彼女に「嫉妬されることが嬉しい」男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
プロポーズ後に…堂々と“浮気”を暴露する彼!?2年後⇒久々に再会すると【彼女からの言葉】に動揺を隠せず…!愛カツ
-
「最悪だった...」男性が好まないキスとは?ハウコレ
-
【星座別】「完璧すぎて...」男性が遠慮してしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ