私、彼に嫌われちゃうかも…“恋愛不安症”から脱却するコツ/photo by GAHAG

私、彼に嫌われちゃうかも…“恋愛不安症”から脱却するコツ

2017.05.28 00:00

恋愛をすると男性から好かれているか不安になったり、男性の方から離れて行ってしまうのではないかと不安になったりする女性は少なくないはず。そういった恋愛で不安を抱える癖は、自分の努力で改善出来ます。今回は、そんな“恋愛不安症”から脱却するコツをご紹介します。


“好きな人断ち”の時間を作る

常に男性の事を考え、男性の気持ちや行動ばかり気にしてしまう…。

恋愛不安症にはこういった特徴があります。

例えばLINEの返信が遅いというだけで「嫌われたのでは」「他の女性と会っているのでは」と考えてしまうのは、男性の事を考えすぎているから。

そこから脱却するには、まずは一日10分からでも良いので“好きな人断ち”をする時間を作りましょう。

LINEやSNSをチェックしないことや、別のことを考えるだけで良いです。

少しでも男性から離れる時間を持ち、その時間を徐々に増やしていけば恋愛不安症から脱却できるはずです。

男性に翻弄されてないか考える

男性がとる行動に翻弄されて自分を見失ってしまうと、恋愛不安症になってしまう可能性が高いでしょう。

何気なく発した言葉を気にしすぎてしまったり、いつもと違う行動をされると何か意図があるのではないかと考えてしまったり…。

そんな風に翻弄されてしまうと、いつまでも不安を拭うことが出来なくなってしまいます。

あなたが不安を感じている程彼は気にしていない可能性があるので、そこまで翻弄される事なのかを一度チェックしてみてください。

まずは“信頼”について考えてみよう/photo by GAHAG
まずは“信頼”について考えてみよう/photo by GAHAG

思考のクセを見つける

なぜ不安になってしまうのか、思考のクセを見つけることで根本的な解決が出来るかもしれません。

例えば男性はそこまで深い意味で発した言葉でないのに、自分のせいなのかもと思ってしまう。

こういう態度を見ると、いつも嫌われているのではと錯覚してしまうなど悪いクセがないか考えるのです。

クセが分かったらそれを正すように「こういう時に彼がする発言や行動にネガテイブな意味はない」と自分に言い聞かせ続ければ、次第に不安も解消されるでしょう。

付き合うまで時間を掛けて信頼関係を築く

知り合ってからあまりにも短い期間で付き合ってしまうと、恋愛不安症に陥ってしまうことがあります。

お互いに信頼関係が浅い状態では、どんな行動をされても疑ってしまったり不安になったりするもの。

それを避けるためには付き合うまでにしっかり信頼関係を築き、不安な要素を初めから取りのぞいておくのが良いでしょう。

男性を信頼し理解していれば「今の発言にはこういう意図があるのだろう」と不安になる前に消化することが出来ます。

自分自身を認める努力をする

恋愛不安症になる女性の大きな特徴として、自分に自信が持てないというものがあります。

「こんな自分を好きになってくれるはずがない」「私はいつ嫌われてもおかしくない人間だ」と自分自身への不安を持ち続けてしまうのです。

そこから脱却するには、少しずつ自分のことを好きになっていく以外ありません。

例えば「今日はちゃんと自炊できた、偉いな」など、寝る前など一日を振り返り、些細なことでも自分をきちんと褒めてあげましょう。

毎日続けることで少しずつ自分を認めることができ、恋愛への不安も解消できるはずです。

自分を少しずつ変えてみて/photo by GAHAG
自分を少しずつ変えてみて/photo by GAHAG
いかがでしたか?

恋愛不安症から脱却出来ないと、せっかく素敵な男性とのお付き合いも上手くいかなくなってしまいます。

自分を少しずつ変える努力をして、前向きな恋愛を楽しみましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 彼が本当に好きか迷った時にチェックする部分5つ 自分の気持ちが分からない…
    彼が本当に好きか迷った時にチェックする部分5つ 自分の気持ちが分からない…
    モデルプレス
  2. イライラが自然と消えちゃう!男性の欠点を上手に受け入れる5つのコツ
    イライラが自然と消えちゃう!男性の欠点を上手に受け入れる5つのコツ
    モデルプレス
  3. 1つでも当てはまったら要注意!長続きしないカップルの特徴とは
    1つでも当てはまったら要注意!長続きしないカップルの特徴とは
    モデルプレス
  4. 「これをしてくれたら文句ナシ!」男性が女性に求める5つの行為
    「これをしてくれたら文句ナシ!」男性が女性に求める5つの行為
    モデルプレス
  5. 「俺の彼女最高っしょ!」男性が自慢したくなる愛され彼女の特徴
    「俺の彼女最高っしょ!」男性が自慢したくなる愛され彼女の特徴
    モデルプレス
  6. 破局間近!?“別れ”を考えている男性が無意識でしている行動5つ
    破局間近!?“別れ”を考えている男性が無意識でしている行動5つ
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. メイクポーチぼろぼろな人へ!【セリア】で買える「激かわポーチ」
    メイクポーチぼろぼろな人へ!【セリア】で買える「激かわポーチ」
    fashion trend news
  2. 浮気相手と“一緒に”許しを請う夫!?しかし次の瞬間…ブチギレた妻の“提案”に「えっ」⇒不誠実な行動への対処法
    浮気相手と“一緒に”許しを請う夫!?しかし次の瞬間…ブチギレた妻の“提案”に「えっ」⇒不誠実な行動への対処法
    愛カツ
  3. 第二子の妊娠報告に「諦めてくれ」全否定!?直後、夫が真剣に話し出した【暴露】に…→夫婦間で起きた問題への対処法
    第二子の妊娠報告に「諦めてくれ」全否定!?直後、夫が真剣に話し出した【暴露】に…→夫婦間で起きた問題への対処法
    愛カツ
  4. 「消えろよ!」新幹線で泣いた赤ちゃんに怒鳴る女。しかし乗客の【痛烈な言葉】に空気が一変し赤っ恥!?⇒無神経な行動への対処法
    「消えろよ!」新幹線で泣いた赤ちゃんに怒鳴る女。しかし乗客の【痛烈な言葉】に空気が一変し赤っ恥!?⇒無神経な行動への対処法
    愛カツ
  5. 妹が姉の夫を略奪!?しかし「見ちゃったんですか?」傷心のあまり飛び出した姉を“救った”のは…⇒不適切な言動への対応策
    妹が姉の夫を略奪!?しかし「見ちゃったんですか?」傷心のあまり飛び出した姉を“救った”のは…⇒不適切な言動への対応策
    愛カツ
  6. 義母が【出産祝いの高級寿司】を嫁の分だけ用意せず!?しかし「だって私…」夫に説教された義母は…⇒義母との関係を築くコツ
    義母が【出産祝いの高級寿司】を嫁の分だけ用意せず!?しかし「だって私…」夫に説教された義母は…⇒義母との関係を築くコツ
    愛カツ
  7. 【星座別】ケンカが原因で別れてしまうそうなカップルTOP3
    【星座別】ケンカが原因で別れてしまうそうなカップルTOP3
    ハウコレ
  8. 【MBTI診断別】馴染むのはや!人付き合いがめちゃくちゃ上手なタイプ<第1位〜第3位>
    【MBTI診断別】馴染むのはや!人付き合いがめちゃくちゃ上手なタイプ<第1位〜第3位>
    ハウコレ
  9. 男性が「彼女といちゃつきたくて仕方なくなる」タイミング3選
    男性が「彼女といちゃつきたくて仕方なくなる」タイミング3選
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事