出会いは多いはずなのに…ずっと女友達から脱却できない女性の特徴
2017.05.17 05:00
views
周囲にはいつも男性がたくさんいて、みんなと仲良くしているのに彼氏ができない女性っていますよね。他の女性から見たら「あんなに出会いがあるのになぜ?」と思われますが、実はそれなりの理由があるのです。そこで今回は、ずっと“女友達”から脱却できない女性の特徴をご紹介します。
好意を…
男友達が多い女性は、自分が恋愛目的だと思われることを嫌ったり男性から恋愛対象にされるのが苦手だと感じる傾向があります。そのため、いざ友達の誰かを好きになってしまってもそれを隠そうとしたり、わざと好きだとバレないような行動をしてしまいがち。
また、気持ちがバレて今までのように楽しく過ごすことができなくなるのを恐れている女性も中にはいます。
「やっぱり男女の友情なんてないよね」という目で見られるのも嫌だと思ったりするので、関係を発展させられないのです。
最終的には告白をしないないまま諦めたり、友達として付き合い続けることを選ぶ女性も少なくないため、ずっと女友達から脱却できない状況になってしまいます。
二人きりになると…
大勢の中にいると普通に会話することができるのに、男性と二人きりになった瞬間から緊張しすぎて無口になってしまう女性もいます。特に少しでも好意があったりすると、緊張で目が合わせられないなんてウブな女性もいるでしょう。
男性はそんな女性を見ると「俺は結局みんなと居るから話せるだけの人間か…」というように一定の距離を置かれていると勘違いしてしまいます。
そのため、好きになってもらえず“大勢で絡んでいる中の一人”となってしまうのです。
面と向かって話すのが苦手な人は、LINEなどを使ってアピールすると女友達から脱却出来るかもしれませんね。
むやみやたらに…
友達同士だと相談事や悩みを始めとして、何でも話す間柄になることもありますよね。しかし、他の男性と二人きりで遊んだ話など、男性が彼女にされたら嫌だと思うことまで話してしまう女性も一定数存在するもの。
そういう女性は男性から「友達としては楽しいけど彼女にするのは不安」と思われてしまい、女友達のままになってしまいます。
付き合いたい男性の前ではむやみやたらに色々話すのではなく、その内容を見極めることも大切です。
あまりにも…
あまりにもノリが良い女性や遊びに呼んだらいつでも来るような女性は、友達としては好かれても彼女としては好かれない場合があります。もし付き合ったとしてもそれが抜けず、他の男性と遊ぶことが続いたらと考えたら気が気じゃないものです。
デートの約束をしたいのに他からのお誘いを断らない結果、なかなか二人で会う時間がないのではというイメージを与えてしまうことも…。
友達の前ではノリの良さやフットワークの軽さを見せても、気になる男性の前では控えたほうが良さそうです。
いかがでしたか?
男性は、女友達と彼女を全く別物として考えている人が多い傾向にあります。
そのため、友達から彼女になるためには女性からのアプローチや努力がないと進まない可能性が高いのです。
女性のちょっとした変化や行動にドキッとする男性もいるので、まずは自分が変わることが大切なのかもしれません。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
”義母抜き“で家族旅行を決行!しかし「もしかして…」旅先で“まさかの人物”に声を掛けられ…【義母との関係を和らげる方法】愛カツ
-
「来ちゃダメ!」帰宅直後の娘に声を荒げる母!?実は数分前、“寝室から聞こえた声”に「え…」【周囲の困った言動への対処法】愛カツ
-
子持ちの従業員に”非常識”と怒鳴りつける店員!?しかし【バッ】背後から救世主が現れると…「ちょっと!」【周りの問題行動への対処法】愛カツ
-
妻の妊娠を嫌がり“浮気を暴露”するモラ夫!?しかし【にこ…】怒った妻は笑顔で「忘れたの?」【夫の言動に悩んだ際の対処法】愛カツ
-
ワンオペでこなす妻を見下すモラ夫?!しかし翌日、夫に1日家を任せて妻が帰宅すると…「な、なによこれ!」【夫婦問題への対応策】愛カツ
-
【星座別】5月前半、相性最高なカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋愛と友情をしっかり分けているタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
「距離が3割増しで近づく」男性がされて喜ぶ愛情表現TOP3ハウコレ
-
帝王切開して出産を終えた妻に”マウント“を取る義母!?しかし、無神経な義母に妻は耐えきれずに…「はぁ!?」【義母への対処法】愛カツ