![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/RWIs/nm/RWIs3lGkwVZMVnInjBFOZ6ZO3w2V_dvjN6xBo7lDgNQ.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
ちがうよね……? 彼に「遊ばれているかどうか」を判断する6つのポイント
2017.01.19 11:25
提供:マイナビウーマン
恋愛をするときには相手のことを一途に考えるというのが最低限のルールでもあり、人としての礼儀。でも、中には適当な遊び相手として彼女を作る男性も。今回は、自分が彼に遊ばれているのかを判断するポイントについて女性たちに聞いてみました。
■思いやりがあるか
・「私のために行動してくれるかどうか見極める。きちんと時間を作って会ってくれるのか、適当に相手をされてるだけなのかを考える」(31歳/金融・証券/事務系専門職)
・「私のことを思ってくれる言葉や行動が常にあるかどうかを見る」(34歳/医療・福祉/専門職)
彼女のためを思ってという行動を取ってくれるかどうかで、遊ばれているかどうかを判断するという女性も。相手の気持ちにお構いなしで、自分勝手な付き合いをするような男性は真剣に付き合おうと思っていなさそうですよね。
■都合のいい女になっていないか
・「夜だけ急に連絡が入る男性は、私のことを『都合のいい女』としか思っていない」(33歳/生保・損保/事務系専門職)
・「男性の都合よく呼び出されたりしていないかどうか」(23歳/その他/その他)
相手の都合のいいときだけ呼び出されて、自分が会いたいときには会ってくれない。そんな都合のいい女扱いする男性との付き合いは遊ばれているとしか思えないですよね。都合のいい女にならないためには、女性自身も相手を見極めることが大事と言えそうです。
■相談に乗ってくれるか
・「自分が悩んでいるときや困っているときに真剣に相談に乗ってくれるかどうか」(24歳/医療・福祉/技術職)
・「悩みを相談する。遊びの場合はめんどくさがって相談には乗ってくれない」(30歳/情報・IT/事務系専門職)
困ったことがあって相談しているのに適当に話を聞くだけ。親身になって相談に乗ってくれたり、アドバイスしてくれたりというやさしさがない男性は、真面目に相手のことを思っていなさそうですね。
■将来の話ができるか
・「将来の話が当たり前にできるか。遊びの人とは、将来の話はぎくしゃくするから」(33歳/学校・教育関連/技術職)
・「結婚の話をしてみる。結婚のことを言って嫌がったら怪しいかも」(24歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
結婚を前提とした話をしたときに嫌がらずに聞いてくれるか、男性自身も将来についてのプランを持っているかが判断ポイントだという女性も。真面目に付き合っていれば、その先に結婚があるのは自然な流れですよね。
■ワガママを聞いてくれるか
・「時々ワガママを言って彼を怒らせてみること。本気なら突き放さず、それでもついてきてくれると思うから」(24歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
・「少し無理な要求をして、それを叶える努力をするか否か」(30歳/医療・福祉/専門職)
それほど彼に負担にならない程度のワガママを言ってみて、どう対応するかを見るという人も。怒られたとしても、それが彼女を思ってのことであれば真剣に付き合ってくれている証拠と言えそうですね。
■大事な日に一緒にいてくれるか
・「クリスマスとか、大事な日に予定をちゃんと空けてくれるかどうか」(28歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「彼が一日しか休みがないときに一緒にいてくれるか、会いにきてくれるか」(30歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
忙しい中での貴重な休み、イベントごとのある日など大事な日に一緒にいてくれるかどうかも大きな判断ポイント。遊びのつもりなら、ほかの女性と過ごす可能性もありそうですよね。
■まとめ
遊ばれているとは思いたくないけれど、彼の態度がおかしいなと思ったときにはそれまでの言動を振り返ってみていい加減なところがないか考え直してみるのもいいかも。好きだという気持ちが大きいと、どうしても相手の嫌な面や悪い部分にも目を瞑ってしまいそうですが、それは自分のためにもなりませんよね。遊びだと判断したらきっぱりと関係を切ってしまう勇気も必要かもしれませんね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年12月13日~2017年1月4日
調査人数:119人(22~34歳の社会人女性)
■思いやりがあるか
・「私のために行動してくれるかどうか見極める。きちんと時間を作って会ってくれるのか、適当に相手をされてるだけなのかを考える」(31歳/金融・証券/事務系専門職)
・「私のことを思ってくれる言葉や行動が常にあるかどうかを見る」(34歳/医療・福祉/専門職)
彼女のためを思ってという行動を取ってくれるかどうかで、遊ばれているかどうかを判断するという女性も。相手の気持ちにお構いなしで、自分勝手な付き合いをするような男性は真剣に付き合おうと思っていなさそうですよね。
■都合のいい女になっていないか
・「夜だけ急に連絡が入る男性は、私のことを『都合のいい女』としか思っていない」(33歳/生保・損保/事務系専門職)
・「男性の都合よく呼び出されたりしていないかどうか」(23歳/その他/その他)
相手の都合のいいときだけ呼び出されて、自分が会いたいときには会ってくれない。そんな都合のいい女扱いする男性との付き合いは遊ばれているとしか思えないですよね。都合のいい女にならないためには、女性自身も相手を見極めることが大事と言えそうです。
■相談に乗ってくれるか
・「自分が悩んでいるときや困っているときに真剣に相談に乗ってくれるかどうか」(24歳/医療・福祉/技術職)
・「悩みを相談する。遊びの場合はめんどくさがって相談には乗ってくれない」(30歳/情報・IT/事務系専門職)
困ったことがあって相談しているのに適当に話を聞くだけ。親身になって相談に乗ってくれたり、アドバイスしてくれたりというやさしさがない男性は、真面目に相手のことを思っていなさそうですね。
■将来の話ができるか
・「将来の話が当たり前にできるか。遊びの人とは、将来の話はぎくしゃくするから」(33歳/学校・教育関連/技術職)
・「結婚の話をしてみる。結婚のことを言って嫌がったら怪しいかも」(24歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
結婚を前提とした話をしたときに嫌がらずに聞いてくれるか、男性自身も将来についてのプランを持っているかが判断ポイントだという女性も。真面目に付き合っていれば、その先に結婚があるのは自然な流れですよね。
■ワガママを聞いてくれるか
・「時々ワガママを言って彼を怒らせてみること。本気なら突き放さず、それでもついてきてくれると思うから」(24歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
・「少し無理な要求をして、それを叶える努力をするか否か」(30歳/医療・福祉/専門職)
それほど彼に負担にならない程度のワガママを言ってみて、どう対応するかを見るという人も。怒られたとしても、それが彼女を思ってのことであれば真剣に付き合ってくれている証拠と言えそうですね。
■大事な日に一緒にいてくれるか
・「クリスマスとか、大事な日に予定をちゃんと空けてくれるかどうか」(28歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「彼が一日しか休みがないときに一緒にいてくれるか、会いにきてくれるか」(30歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
忙しい中での貴重な休み、イベントごとのある日など大事な日に一緒にいてくれるかどうかも大きな判断ポイント。遊びのつもりなら、ほかの女性と過ごす可能性もありそうですよね。
■まとめ
遊ばれているとは思いたくないけれど、彼の態度がおかしいなと思ったときにはそれまでの言動を振り返ってみていい加減なところがないか考え直してみるのもいいかも。好きだという気持ちが大きいと、どうしても相手の嫌な面や悪い部分にも目を瞑ってしまいそうですが、それは自分のためにもなりませんよね。遊びだと判断したらきっぱりと関係を切ってしまう勇気も必要かもしれませんね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年12月13日~2017年1月4日
調査人数:119人(22~34歳の社会人女性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
高卒の嫁を”選んだ夫”を罵る義母!?しかし直後「自虐とは面白い!」義父が笑顔で放った【事実】に「…え」⇒義母の問題発言への対処法愛カツ
-
自分が使った“爪切り”すら片づけられない夫!?しかし妻の【賢明な反撃】を食らい「ああクッソ!」⇒結婚に向かない男性の特徴愛カツ
-
【嫁の通帳】を盗む義母を孫が目撃!?直後「どうした?」背後に現れた人物に「え…?」⇒身内トラブルへの対処法愛カツ
-
フードコートで…幼い息子に“激辛ラーメン”を食べさせる夫。直後、夫から【とんでもない一言】が…⇒浮気が招く思わぬ結果Grapps
-
「受付ハズレだな!」ホテルでスタッフを“煽る”迷惑客。しかし後日、謎の女性が招いた【トラブル】で…⇒意思疎通で注意すべきコトGrapps
-
義母がネチネチ私に文句を言っていると…”お気楽な”兄の何気ない言葉で…!⇒義母との上手な付き合い方Grapps
-
早朝にアポなし突撃してきた義母。しかし“訪問したワケ”を聞くと嫁は【ニコッ】と笑顔になり…⇒義両親との関係に悩むあなたへ愛カツ
-
「百歩譲って1000円」無理やり”半額以上も”値切る客。しかし直後、店員が真顔で放った【最終手段】に「うっ…」⇒公共の場で避けるべき行動愛カツ
-
【40度の熱】を出す妻に食事を要求するモラ夫。しかし数日後“夫が”体調を崩すと…⇒夫婦間のすれ違いを解消するコツ愛カツ