

「相性がいいんだろうな」と思うカップルの特徴・6つ
2017.01.12 11:51
提供:マイナビウーマン
無理をして一緒にいるカップルと相性がよくて一緒にいるカップルには、明らかなちがいがありますよね。男性から見て相性がいいと感じるカップルには、どのような特徴があるのでしょうか。アンケートの結果を見てみましょう。
■笑いのツボが合う
・「笑うタイミングが同じカップル。話も弾みやすいだろうなと思う」(27歳/情報・IT/営業職)
・「いい距離で笑いながら話をしている人。うらやましいわ」(38歳/情報・IT/技術職)
片方が楽しいと感じることを、もう片方がつまらないと感じたら、会話も弾みませんよね。笑いのツボが合うということは、相性がいいカップルの条件とも言えるでしょう。
■自然体で接している
・「いい意味でお互いに気を使わない。そのまま結婚に行きそうだから」(28歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「お互いが気を使わずに楽しそう」(38歳/情報・IT/技術職)
常にお互いが気を使わなければいけない関係は疲れてしまいますよね。相性がいいカップルは変に気を使うことなく、自然体のままで一緒にいる印象があるようです。
■ケンカが少ない
・「ケンカはしてるんだけど、わずかな時間で仲直りしている」(36歳/その他/その他)
・「ケンカせずに、ほのぼのと暮らしていける相性がある」(36歳/学校・教育関連/秘書・アシスタント職)
ケンカをしない、もしくはケンカしても大事にならずに収まるカップルは、やはり仲がいいイメージがあるようです。ケンカはしないに越したことはないでしょう。
■共通点が多い
・「趣味嗜好が似ている。金銭感覚が同じ。お互いの見ているベクトルが同じ」(36歳/人材派遣・人材紹介/その他)
・「休みの日の過ごし方が似ている」(39歳/学校・教育関連/専門職)
共通点がまったくないと、休みの過ごし方も会話も困りますよね。2人よく仲よく会話を楽しむためには、ある程度の共通点が必要なのかもしれません。
■なんだかんだで別れない
・「しょっちゅうケンカしている話をするが、一向に別れない」(39歳/医療・福祉/専門職)
別れる気配がないカップルは、それだけ相手がいることが自然になっているのかも。いずれは結婚しそうな空気が漂っていますよね。
■言葉はなくてもつながっている
・「話していなくても、醸し出している雰囲気がいい感じになっている人たち」(29歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「何も言わなくともツーカーの関係でいる。お互い信頼しているのがわかるから」(32歳/情報・IT/技術職)
お互いの気持ちや行動を逐一確認しなくても信頼でつながっているカップルは、誰が見ても相性がいいと感じますよね。信頼があるからこそ、過干渉にならずに済むのかもしれません。
■まとめ
せっかく付き合うなら、周囲からも「相性がいいカップルだね」と言われたいですよね。彼と一緒にいることがごく自然で、居心地がいいと感じるのなら、相性がいい証拠かもしれませんね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年12月26日~2016年12月27日
調査人数:361人(22~39歳の社会人男性)
■笑いのツボが合う
・「笑うタイミングが同じカップル。話も弾みやすいだろうなと思う」(27歳/情報・IT/営業職)
・「いい距離で笑いながら話をしている人。うらやましいわ」(38歳/情報・IT/技術職)
片方が楽しいと感じることを、もう片方がつまらないと感じたら、会話も弾みませんよね。笑いのツボが合うということは、相性がいいカップルの条件とも言えるでしょう。
■自然体で接している
・「いい意味でお互いに気を使わない。そのまま結婚に行きそうだから」(28歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「お互いが気を使わずに楽しそう」(38歳/情報・IT/技術職)
常にお互いが気を使わなければいけない関係は疲れてしまいますよね。相性がいいカップルは変に気を使うことなく、自然体のままで一緒にいる印象があるようです。
■ケンカが少ない
・「ケンカはしてるんだけど、わずかな時間で仲直りしている」(36歳/その他/その他)
・「ケンカせずに、ほのぼのと暮らしていける相性がある」(36歳/学校・教育関連/秘書・アシスタント職)
ケンカをしない、もしくはケンカしても大事にならずに収まるカップルは、やはり仲がいいイメージがあるようです。ケンカはしないに越したことはないでしょう。
■共通点が多い
・「趣味嗜好が似ている。金銭感覚が同じ。お互いの見ているベクトルが同じ」(36歳/人材派遣・人材紹介/その他)
・「休みの日の過ごし方が似ている」(39歳/学校・教育関連/専門職)
共通点がまったくないと、休みの過ごし方も会話も困りますよね。2人よく仲よく会話を楽しむためには、ある程度の共通点が必要なのかもしれません。
■なんだかんだで別れない
・「しょっちゅうケンカしている話をするが、一向に別れない」(39歳/医療・福祉/専門職)
別れる気配がないカップルは、それだけ相手がいることが自然になっているのかも。いずれは結婚しそうな空気が漂っていますよね。
■言葉はなくてもつながっている
・「話していなくても、醸し出している雰囲気がいい感じになっている人たち」(29歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「何も言わなくともツーカーの関係でいる。お互い信頼しているのがわかるから」(32歳/情報・IT/技術職)
お互いの気持ちや行動を逐一確認しなくても信頼でつながっているカップルは、誰が見ても相性がいいと感じますよね。信頼があるからこそ、過干渉にならずに済むのかもしれません。
■まとめ
せっかく付き合うなら、周囲からも「相性がいいカップルだね」と言われたいですよね。彼と一緒にいることがごく自然で、居心地がいいと感じるのなら、相性がいい証拠かもしれませんね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年12月26日~2016年12月27日
調査人数:361人(22~39歳の社会人男性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
家事も育児も放棄して”寝てるだけ”の夫。忙しい妻に「水取って」この後、さらなる衝撃発言に…【円満な夫婦関係を維持する方法】愛カツ
-
娘の異変に『思春期だから』と苦笑いの夫。だが後日、娘が涙ながらに暴露した<事実>に「よく話してくれた…」【夫の裏切りのサイン】愛カツ
-
嫁の入浴を“見張る”義父!?すると数日後【さっ】嫁の逆襲で<秘密>が暴かれて「あっ…」【義家族と良好な関係を保つコツ】愛カツ
-
義母の「学童禁止」に押し切られ…預けて数時間後⇒息子が緊急搬送!?医師がつけた≪診断名≫に「え…!?」【家庭内の平和の保ち方】Grapps
-
食事中…お喋りな子どもを見て⇒妻に『しつけ不足』と責任転嫁する夫。だが「いい加減にして」妻が本気でキレた結果⇒【夫婦関係を脅かす行動】Grapps
-
『部屋に異変』を感じ、慌てて帰宅ーーしかし“扉を開けた”瞬間。⇒【異変の正体】に、ゾッ…【家庭内の平和を保つために】Grapps
-
散歩中の“妻子を追いかける”夫だが…妻から睨まれた!?直後【ポン】と肩を叩いた人物に「え!?」【他人の問題言動への対処法】愛カツ
-
浮気夫と”離婚後”マッチングアプリに登録!しかし「どう見ても…」ツッコミどころ満載の状況に絶句…【元夫の不快な言動への対処法】愛カツ
-
彼女がお風呂から上がると…彼「それ…」⇒彼女が身に着けていた”まさかのモノ”に彼は青ざめ…【周囲の問題行動への対処法】愛カツ