「脈あり!」と判断するにはまだ早い男性の行動5つ
2020.04.08 21:00
views
男性が女性に対してとる行動の中には「これって脈アリなのでは…?」と、女性をドキドキさせるものが少なくありません。しかし、すぐに脈アリだと判断するのはナンセンス。なぜならそれは単なる男性の気まぐれであったり、下心が潜んでいたりする場合があるからです。そこで今回は「脈アリ!」と判断するにはまだ早い男性の行動5つをご紹介します。
良いところを羅列する
女性の会話の中で女性の「良いところを羅列する」男性には注意しましょう。それはご機嫌取りであったり、気まぐれであったりする場合があるからです。
内容があまりにもちぐはぐであったり、的外れであったりすればなおさらその疑惑は強まります。
まずは冷静になり本当のことかどうかを吟味する必要があります。
どうして彼氏が居ないのかわからない発言をしてくる
「どうして彼氏が居ないのかわからない」と言ってくる男性にも注意しましょう。そこには「あわよくば…」という下心が潜んでいる場合があるためです。
もちろん好きな女性の気を惹くためという可能性もありますが、安易に相手にしてしまうのも危険です。
他の男性の発言でもそうなのですが、「自分以外の女性にも同じことを言っていないか」という点をチェックしておきたいですね。
今欲しい物を聞いてくる
女性の誕生日やクリスマスなど、お祝い事が近い時に「今欲しい物を聞いてくる」男性にも注意しましょう。「私に何かプレゼントしてくれるのね、嬉しい!」と、女性はテンションが上がってしまいますよね。
しかし、実際にくれるプレゼントは大層な物でなかったりします。女性としてもあまり高価な物をリクエストできないからというのもありますが…。
ただ、ちょっとしたプレゼントでも女性の気持ちを掴もうとするのが男性のテクニックでもあるのです。
そこに恋心があるのなら良いですが、単なる自己満足か機嫌取り、もしくは下心がある可能性も理解しておいた方が良いでしょう。
男性の間で噂が流れる
「○○ちゃんって可愛いよな」「俺は○○ちゃんを彼女にしたいな」といった“男性の間で流れる恋バナやその噂”。その内容はあまりあてにしない方が良いですね。真実の可能性もありますが、単なる冗談である可能性もあるからです。
男性の間では「ヤるなら誰?」といった会話までされることもあります…。安易に信じないようにしましょう。
もう少し一緒に居たいと頼んでくる
一緒にご飯やデートに行った帰り、「もう少し一緒に居たいと頼んでくる」男性は、やはり下心である可能性が高いでしょう。それが夜遅くであればなおさらですよね。
そのままホテルになだれ込むという可能性が高くなります。
女性がそれで良いのであれば構いません。
しかし、そういった関係になりたくないのであれば、最初からその誘いには乗らない方が良いでしょう。
特にお酒を飲んだ後はそういうことを平気で言ったりする男性も居ます。
その発言は本気ではなく、おふざけの場合もあるのでよく注意しましょう。
女性に対する男性の行動や発言には下心が含まれていたり、不誠実な理由によるものがあったりします。
もちろん、全ての男性がそうではありません。
そのため、その見定めには女性は十分配慮するべきでしょう。
また、男性が女性の喜ぶ言動しても、女性は安易に喜ばないようにしましょう。
まずは男性を冷静に観察すること。
これが鉄則かもしれません。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
”浮気癖のある夫”を義母に相談。返ってきたのは「私も…」→義家族との”価値観の違い”が露見し嫁激怒!?Grapps
-
「あ、この子いいな」男性が思わずキュンとした、計算じゃない【自然なボディタッチ】ハウコレ
-
【星座別】2025年 9月後半、大きな幸運を掴める女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】「恋愛だけには囚われません!」恋も仕事も上手くこなす女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
自営業の夫が…朝になっても帰宅せず!?心配した妻が職場へ向かった直後⇒「うっ!?」衝撃の光景に絶句Grapps
-
「うーん、ちょっと違うかも...」男性が ”内心イマイチに思う” 女性のキスハウコレ
-
【星座別】2025年 9月後半、大きな幸運を掴める女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生月別】「恋愛だけには囚われません!」恋も仕事も上手くこなす女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
「やっぱりあの子はなんか違う。」別れてからも男性の心に残り続ける女性の特徴ハウコレ