

出さないほうがよくない?男性がガッカリした「女性の背中」12
2016.05.03 18:00
提供:マイナビウーマン
普段過ごしていると「背中」を見せる機会はほとんどないので、つい手入れも怠りがちになってしまいますが、そのせいで、いざというときに恥ずかしい思いをした経験はありませんか? 今回は、女性の背中にガッカリした経験について、社会人男性に聞いてみました。
<「ガッカリした女性の背中」って?>
■毛が生えている
・「濃いうぶ毛がボーボーだった。少し萎えた」(36歳/その他/その他)
・「恋人の背中のうぶ毛が濃くてちょっと引いてしまったことがある。ほかはムダ毛処理をしていたぶん、目立っていた」(32歳/その他/クリエイティブ職)
・「背中から体毛がもわもわと……」(36歳/その他/技術職)
自分では処理が難しい背中の毛。脚や腕はキレイに処理しても、背中は諦めている人も多いのでは? ですが、男性の目はごまかせないようです。ときどきは、処理をするようにしたいですね。
■肌が荒れている
・「シミやニキビがいっぱいあったとき。背中出さないほうがよくない? って言いたくなる」(33歳/自動車関連/営業職)
・「ニキビたくさん、とか」(39歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「掻き傷だらけだった」(38歳/団体・公益法人・官公庁/技術職)
自分では気がつかないうちに背中ニキビができていることもあります。原因はさまざまですが、背中ニキビは顔にできるニキビよりも治りにくいと言われているので、気になったときは早めに皮膚科を受診するなどして、改善していきましょう。
■うしろ姿が……
・「スタイルがいいのに猫背」(36歳/食品・飲料/その他)
・「背中が丸まっている」(33歳/商社・卸/販売職・サービス系)
・「側弯で背骨が曲がっている」(32歳/商社・卸/事務系専門職)
背中というよりも、うしろ姿にガッカリしたという男性も。猫背などで背中が丸まっていると、うしろから見たときのラインもイマイチに。
■痩せすぎ・太りすぎ
・「痩せすぎで、骨が浮き出ている」(35歳/建設・土木/技術職)
・「お肉がはみ出ていること」(36歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「くびれがなく一直線、またはプクッと膨れているとき」(39歳/その他/その他)
後ろから見てもキュッとくびれたウエストラインはとても魅力的ですよね。ですがあまりに痩せすぎていたり、太り過ぎていても寸胴なシルエットになってしまいます。うしろ姿美人を目指すなら、ほどよい肉付きも必要なのかも?
■まとめ
女性の背中には特有の色気があるものですが、ケアがイマイチだと色気も半減してしまうでしょう。日常生活のちょっとした心がけできれいな背中をつくることは可能です。思いがけないところで男性をガッカリさせてしまわないよう、きれいな背中を保ちたいものですね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年4月14日〜15日
調査人数:394人(22歳〜39歳の社会人男性)
<「ガッカリした女性の背中」って?>
■毛が生えている
・「濃いうぶ毛がボーボーだった。少し萎えた」(36歳/その他/その他)
・「恋人の背中のうぶ毛が濃くてちょっと引いてしまったことがある。ほかはムダ毛処理をしていたぶん、目立っていた」(32歳/その他/クリエイティブ職)
・「背中から体毛がもわもわと……」(36歳/その他/技術職)
自分では処理が難しい背中の毛。脚や腕はキレイに処理しても、背中は諦めている人も多いのでは? ですが、男性の目はごまかせないようです。ときどきは、処理をするようにしたいですね。
■肌が荒れている
・「シミやニキビがいっぱいあったとき。背中出さないほうがよくない? って言いたくなる」(33歳/自動車関連/営業職)
・「ニキビたくさん、とか」(39歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「掻き傷だらけだった」(38歳/団体・公益法人・官公庁/技術職)
自分では気がつかないうちに背中ニキビができていることもあります。原因はさまざまですが、背中ニキビは顔にできるニキビよりも治りにくいと言われているので、気になったときは早めに皮膚科を受診するなどして、改善していきましょう。
■うしろ姿が……
・「スタイルがいいのに猫背」(36歳/食品・飲料/その他)
・「背中が丸まっている」(33歳/商社・卸/販売職・サービス系)
・「側弯で背骨が曲がっている」(32歳/商社・卸/事務系専門職)
背中というよりも、うしろ姿にガッカリしたという男性も。猫背などで背中が丸まっていると、うしろから見たときのラインもイマイチに。
■痩せすぎ・太りすぎ
・「痩せすぎで、骨が浮き出ている」(35歳/建設・土木/技術職)
・「お肉がはみ出ていること」(36歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「くびれがなく一直線、またはプクッと膨れているとき」(39歳/その他/その他)
後ろから見てもキュッとくびれたウエストラインはとても魅力的ですよね。ですがあまりに痩せすぎていたり、太り過ぎていても寸胴なシルエットになってしまいます。うしろ姿美人を目指すなら、ほどよい肉付きも必要なのかも?
■まとめ
女性の背中には特有の色気があるものですが、ケアがイマイチだと色気も半減してしまうでしょう。日常生活のちょっとした心がけできれいな背中をつくることは可能です。思いがけないところで男性をガッカリさせてしまわないよう、きれいな背中を保ちたいものですね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年4月14日〜15日
調査人数:394人(22歳〜39歳の社会人男性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
発熱した妻の<子ども見ててサイン>を無視する夫。しかし子連れで病院へ行った瞬間、医者「あなた…」⇒【夫の不親切な行動の理由】Grapps
-
夫と”一緒に”トイレに入る義母!?「後はお母さん片づけるわ」その異様な行動をしたワケに…妻「え…」【義母の言動への賢い対応策】愛カツ
-
結婚記念日のディナーで”嫁だけ”追い出す義母!?だが直後「失礼を承知で…」店員の<言葉>に「なっ…」【義母との関係改善の秘訣】愛カツ
-
“ほんわか”した優しい男性と恋の予感!?しかし「クッソ」別人級に豹変したキッカケに「だめだ」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】堅実さが売りです!最高の夫になる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
愛情表現を「日常的にするカップル」と「全然しないカップル」の将来的な関係の違いハウコレ
-
【星座別】彼氏に依存されがちな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【家の貯金残高が0円】になるまで課金していた夫!?しかし夫が告げていた”あること”を思い出し、幻滅した妻は【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
娘の推しに「顔だけ」と言う無神経夫!?しかし、妻が考案した”ある作戦”に娘が乗っかると、夫の態度が急変し…【夫婦関係改善のコツ】愛カツ