もう終わろうかな…男性が別れを決意する瞬間5つ
2016.04.25 19:00
views
最近彼が冷たくなった…と言う人はいませんか。彼が大好きで、良かれと思っている対応が、実は男性にとっては逆効果だったりするのです。今回は、そんな男女の恋愛観の違いをご紹介します。
一緒に居る時間が長すぎる
一度会ったらなるべく長く彼と一緒に居たいと思うものですよね。例えば、デートでも、別れ際は悲しくなってしまいます。そのため、女性はそのまま彼の家に泊まりに行くなど、一緒に居られる時間を優先してしまいがち。
しかし、男性にとっては一人の時間持ちたいのだとか。そのため、彼にムリをさせてしまうことがあります。
また、男性は会えないと会いたくなってくるものなのです。
デートの時も、お泊りも良いですが、たまにはサッと帰って、彼に早く会いたいと思ってもらうのが◎。
メイクが濃すぎる
女性は、つけまつげや、ネイルもばっちり、というのが可愛いと思いますが、男性は違うのだそう。基本的に男性ウケが良いのは、ナチュラルメイクです。引き算で作ったすっぴん風のナチュラルメイクが好みなのです。
また、ネイルも、あまりゴテゴテしているものではなく、シンプルなものの方が彼に喜んでもらえるかもしれません。
悩み相談が多すぎる
悩み相談をするのは悪い事ではありません。むしろ、コミュニケーションを図る上でとても大切なことです。しかし、あまりにもくだらない悩み相談が多すぎる場合、男性は疲れてしまいます。
基本的に男性は、自分で問題解決をしようとします。それなのに、何に対しても彼を頼ってしまうと、彼は重たく感じてしまいます。
ある程度は、自分自身で解決できるよう、独り立ちすることも大切です。
愛情を求めすぎる
彼に、「私のこと好き?」「愛しているって言って」など、言っていませんか?もちろん、悪いわけではないのですが、あまりにも頻繁だと、嫌がられる可能性が高くなります。男性は、言葉にしなくても、あなたのことを大切に思い、行動してくれているはずです。
女性は、言葉で答えをもらわなくては不安になってしまうかもしれませんが、それが、彼の心を離れさせてしまう原因かもしれないのです。
一度冷静になって、彼があなたへ、どんな愛情表現をしてくれているか思い返してみてください。愛情表現は、言葉だけではないのです。
知らず知らずにプライドを傷つけている
喧嘩をした時など、お金のや仕事のことで彼を傷つける言葉を言っていませんか。あなたにとっては、彼の気持ちを奮い立たせるために、あえて言っている事なのかもしれませんが、男性にとっては傷ついているのかもしれませんよ。
女性は、多少傷つけられても相手を許して頑張るかもしれません。
男性は、一度傷つけられたプライドは意外と忘れず覚えているのだそう。
頑張っているかもしれませんが、あなたへの気持ちが覚めてしまう可能性もあります。
また、その言葉に疲れてやる気をもっとなくしてしまうかもしれません。
喧嘩をしているとしても、言葉を選んで話すことが大切です。
いかがでしたか。
男女で、脳の作りも違う分、あなたは良いと思っていても、そうではない場合はたくさんあります。
そこさえ理解をすれば、彼ともストレスなく長く楽しく付き合えるはずです。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「男性の食いつきが劇的に変わる」モテる女性が男性を落とすときにする【7秒の法則】とはハウコレ
-
【星座別】4月前半、恋の苦労が増える女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【星座別】4月中旬、「大恋愛」が始まる女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
「意外な要因が関係しているかも?」自分の片思いがなかなか実らない理由とはハウコレ
-
【MBTI診断別】「周りには隠してます」実は超甘えん坊な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】4月前半、恋の苦労が増える女性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
「ママを見捨てる気!?」幼い娘に”すがる”浮気妻!?だが直後、娘が放った<冷たい一言>に「ひっ…」→【周りに避けられる女性の特徴】愛カツ
-
【格差婚を嫌がる義母】が結婚式でサプライズ!?だが直後“会場がざわつく事態”となり…【義母との関係で注意すべきコト】愛カツ
-
【星座別】効率重視!要領がいい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ