付き合うんじゃなかった…男性に後悔されちゃう7つの特徴(Photo by aleshin/Fotolia)

付き合うんじゃなかった…男性に後悔されちゃう7つの特徴

2016.01.21 11:30

【恋愛コラム/モデルプレス=1月21日】大好きな彼とようやく付き合えた!今までの片思い期間が長ければ長いほど、安心してしまいますよね。でも、安心して気を抜いてしまうと、彼に付き合ったことを後悔されてしまうかもしれませんよ。そこで今回は、男性に後悔されちゃうような彼女の特徴をご紹介。たとえ彼を上げるためにも元カレと比べてしまったり、彼の話をまったく聞かずに決めつけて怒ってしまったりすると、彼に付き合ったことを後悔させてしまうかもしれませんよ。


付き合う前と全然違う

「付き合う前はおしとやかな大和撫子な感じだったのに、実際に付き合い始めたら次から次にワガママを言うお嬢様キャラ。180度違って詐欺だと思ってる」(小売/24歳)

多かれ少なかれ、アプローチしている時の自分は性格を飾っていることが多いでしょう。

ですが、付き合えたからといってすぐに素の自分を出してしまっては、今までとの悪い意味でのギャップに、付き合ったことを後悔してしまいますよ。

可愛い自分を彼の前で演じていれば演じているほど、素とのギャップは大きいはず。

少しずつ少しずつ時間をかけて素の自分を出していかないと、彼はあなたのことを受け止めきれませんよ。

ケンカが多い

「こんなにもケンカばかりだと、根本的に性格が合わなかったのかなって思ってしまう」(医療/28歳)

ケンカするほど仲が良いなんて言いますが、あまりにもケンカばかりだと性格や価値観が合わなかったんじゃないか…と男性は後悔してしまいます。

もちろん、根本的に性格が合わない時はしょうがないこと。

でも、もしかして勝手に決めつけて怒ったり、彼を怒らせたりしてはいませんか?

気に障ることが合ったとしても、彼がどうしてその言動を取ってしまったかはわからないもの。

もしかしたら良かれと思ってやったことだったり、単純にあなたの勘違いだったりすることもあるはずです。

相手を理解しようとしないと、ケンカはどうしても多くなってしまうもの。

まずは彼を受け止めてあげることから始めましょうね。

ケンカが多いのは彼を理解しようとしてない証拠(Photo by Photographee.eu/Fotolia)
ケンカが多いのは彼を理解しようとしてない証拠(Photo by Photographee.eu/Fotolia)

元カレと比べる

「そもそも彼氏の前で元カレの話をしないで欲しいのに、『○○くんはこうだったのに…』とか言われると、本当に嫌。引き合いに出すくらい未練があるなら付き合わないでくれ」(金融/29歳)

彼の前では基本的に元カレの話題を出すことは避けましょう。

自分の前の彼氏のことを知りたくないと思っている男性は多いものですよ。

それどころか、元カレと比べるなんて、言語道断。

たとえ褒める意味で引き合いに出したとしても、元カレと比べられるのは、それだけ忘れられないことだと男性は思ってしまいます。

彼を上げる意味でも、元カレと比べるのはやめてくださいね。

ネガティブなことばかり言う

「彼女がネガティブで困る。『大丈夫?』と心配したり『そんなことないよ』ってフォローするのが疲れてもう嫌」(不動産/27歳)

ネガティブな発言は周りまでネガティブにしてしまいます。

身近な彼氏であれば、その影響はとても大きなもの。

段々と慰めたりフォローしたりするのに疲れ、彼まで暗くなってしまいますよ。

一緒にいて楽しくないと感じた時、別れを切り出されてしまうでしょう。

ずっと一緒にいたがる

「彼女と一緒にいる時間は確かに楽しいけど、一方的に一緒に居たがられたりするとちょっとね…。これから仕事なのに駄々こねられても困る」(飲食/32歳)

大好きだから一緒にいたい。その気持ちは恋人なら一緒でしょ?

いえいえ、そうとは限りません。程よく一人の時間がほしい男性だっています。

それに、仕事や勉強などやらなきゃいけないことがあるのに、それを無視して一緒にいたがっても、彼にとっては鬱陶しいだけ。

相手の気持ちを考えないで「一緒にいたい」とすがっても、彼はなびいてくれないでしょう。

一緒にいすぎも禁物(Photo by GTeam/Fotolia)
一緒にいすぎも禁物(Photo by GTeam/Fotolia)

スマホを見る

「お風呂から出てきたら、勝手に僕のスマホを彼女が見ていた。勝手に自分のプライベートを漁られてたかと思うと、嫌悪感しかなくて、すぐに別れる話をしたよ」(福祉/26歳)

テーブルにポンと置いてある彼のスマホ。

いけないとはわかっていても、ついつい見てしまいたくなりますよね。

彼から愛されているのか不安に思っている人は尚更のこと。

ですが、彼が無防備にスマホを放置するということは、それだけあなたのことを信頼しているはずです。

やましいことがないということの証拠でもありますよ。

彼をきちんと信じてあげて、スマホを見ているなんて誤解を生まないように気を付けてくださいね。

悪口を言う

「彼女が同じゼミの男の悪口を延々と話してたんだけど、その男って俺の親友なんだよね。腸が煮えくり返りそうだったから、手を出さないようにするのに必死だった」(学生/21歳)

あなたにとって嫌なことがあったとしても、人の悪口を言う女性に男性は嫌気が差します。

それはたとえ彼女であっても同じ。

もし悪口を言っている人のことを彼が親しかったり、好意を持っていたりすると、最悪の場合その場で別れることになるかもしれません。

それは身近な人だけでなく、TVに出ている芸能人でも同じこと。

あなたが嫌いでも彼はファンかもしれませんよ。

彼の前で悪口を言うのは避けてくださいね。

後悔されない彼女でいよう(Photo by arthurhidden/Fotolia)
後悔されない彼女でいよう(Photo by arthurhidden/Fotolia)
いかがでしたか?

せっかく付き合えたのに、「こんな彼女だと思わなかった…」なんてがっかりされてしまったら最悪ですよね。

特に付き合いたての時は、ちょっとしたショックで関係が壊れかねません。

彼に付き合ったことを後悔されるような彼女にならないためにも、ご紹介した7つのことには気を付けてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 彼にもっと愛されるデートの去り際6つのポイント
    彼にもっと愛されるデートの去り際6つのポイント
    モデルプレス
  2. されたらヤバイ!男性がムラっとするスキンシップ4つ
    されたらヤバイ!男性がムラっとするスキンシップ4つ
    モデルプレス
  3. 抑えきれない!男性が好きな女性に送っちゃう10のサイン
    抑えきれない!男性が好きな女性に送っちゃう10のサイン
    モデルプレス
  4. 逆効果?男性を遠ざけるモテテク5つの注意点
    逆効果?男性を遠ざけるモテテク5つの注意点
    モデルプレス
  5. 付き合った頃のときめきをキープする5つのコツ
    付き合った頃のときめきをキープする5つのコツ
    モデルプレス
  6. 男性が抱きしめずにいられない5つの瞬間
    男性が抱きしめずにいられない5つの瞬間
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 男性の血液型でわかる!男性が忘れることができない女性の特徴<A型・AB型>
    男性の血液型でわかる!男性が忘れることができない女性の特徴<A型・AB型>
    ハウコレ
  2. 人の彼氏を奪い勝ち誇る浮気相手!?だが数ヶ月後…彼女が決断した”ある行動“で、奪われた彼が戻ってきて…【パートナーの浮気サイン】
    人の彼氏を奪い勝ち誇る浮気相手!?だが数ヶ月後…彼女が決断した”ある行動“で、奪われた彼が戻ってきて…【パートナーの浮気サイン】
    愛カツ
  3. 「マジで最悪だけど、これがリアル...」彼氏が ”浮気したくなる彼女” の特徴とは?
    「マジで最悪だけど、これがリアル...」彼氏が ”浮気したくなる彼女” の特徴とは?
    ハウコレ
  4. 【誕生月別】周りが引くほど「オタク」な女性ランキング<第1位〜第3位>
    【誕生月別】周りが引くほど「オタク」な女性ランキング<第1位〜第3位>
    ハウコレ
  5. 「本気で好きな子にだけ」男性が見せる特別な愛情表現
    「本気で好きな子にだけ」男性が見せる特別な愛情表現
    愛カツ
  6. 「は?マジでないわ」男性が不快に思う女性の行動
    「は?マジでないわ」男性が不快に思う女性の行動
    愛カツ
  7. 「おかしいくらい好き」本気度が高い男性がする行動
    「おかしいくらい好き」本気度が高い男性がする行動
    愛カツ
  8. こんな子いたら最強!全男性が「ヌマる女性」の特徴
    こんな子いたら最強!全男性が「ヌマる女性」の特徴
    Grapps
  9. 後輩の写真を利用し、彼女をでっち上げる卑劣な先輩!?だが直後、”ある救世主”が先輩を叱りつけ「ひぃぃぃぃ!」【周囲の問題行動への対処法】
    後輩の写真を利用し、彼女をでっち上げる卑劣な先輩!?だが直後、”ある救世主”が先輩を叱りつけ「ひぃぃぃぃ!」【周囲の問題行動への対処法】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事