彼の心を捉えて離さないメールのコツ5つ

2014.07.30 20:57

女性と男性がすれ違う大きな原因のひとつになるのがメールなどのコミュニケーションツールではないでしょうか?

彼からのメールが来なくて不安になり、浮気を疑い、イライラして結局喧嘩。なんてことになった経験がある人も多いかもしれません。

そこで今回はそんな悲劇を起こさないために、彼の心を捉えるメールのコツをご紹介します。

感情を伝えるメールは夜に送る

女性は好きな人と自分の感情を共有したいと考えます。そのため、嬉しいことがあったら報告。悲しいことがあったら報告。一緒にしたいことを見つけたら報告。と、いつでも報告メールを送りたくなってしまうのです。

男性は逆で、用件のあるメール以外が何度も来ると面倒と感じてしまいます。でもどうしても感情を伝えたいことがあるときもありますよね。それは寝る前のお休みメールに今日の厳選したニュースのような感じで入れてみるといいですよ。

おやすみなさいをいれる

おやすみなさいは男性にとって安心するメールの1つのようです。どんなに男性側からしたら意味のないメールだと感じても、最後におやすみなさいと入っていれば、絶対に返さなければならないという義務感から逃れられます。

次の日も仕事で大変な彼を縛りつけて休ませてあげないなんてことは嫌われる原因です。ゆっくり休めるようにするのが、彼女の役目でもありますよ。

返事がこなくても何度もメールしない

返事がこないと何度も携帯やスマホを確認してイライラしちゃいますよね。でも、その時間はすっごく無駄です。返事が来ないからと言って1人で携帯とにらめっこをしているよりは、その間に掃除や自分磨きをしたほうが断然合理的だと思いませんか?

思い切って「男性へ送ったメールの返事はこなくて当たり前」くらいに思ってみましょう。自分にも余裕ができて、彼を追い詰めることもなくなりますよ。

メールの回数=愛情ではないと知る

付き合いだしてすぐは、相手のことを知りたいと言う欲求が強くて、男女ともこまめに行動報告をするものです。でもだんだん彼からのメールの回数が減ってきて、気持ちが離れちゃったのかなと不安になる人も居ると思います。

でもそれは逆なんです。彼にとってみれば、メールをしなくても安心して繋がっていられる女性になったということ。これって喜ぶべきことですよね。あなたを信頼して甘えているからこそ返事が少なくなることもあるんだと認識しておきましょう。

とにかく明るいメールを送る

男性が困るメールの最大の原因がネガティブな発言です。愚痴や悪口はもちろん、相手の気持ちを推し量るような言葉や、自分を否定する内容のメールは絶対にNGですよ。

逆の立場になって考えてみてください。マイナスなことばかりを言ってくる人と話していると、自分のテンションも落ちてしまいませんか?最初は親身になって話を聞いてくれても、相手はどんどん疲れていきます。

落ち込むようなことがあったときには、直接会ったときに思いっきり相手に甘えて発散すればいいのです。

いかがでしたでしょうか?簡単なことですがこのメールのルールを守るだけで、彼はあなたを安心して一緒に居られる人だと認識してくれます。

男性が恋人に求めることは、一緒に居て楽だという感覚です。あなたの前でだけなら素でいられると思ったとき、彼の心は完全にあなたから離れなくなっていきますよ。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 女友達に「ドン引きされるクセ」5つ
    女友達に「ドン引きされるクセ」5つ
    モデルプレス
  2. 恋するためにやっておくべき自己投資5つ
    恋するためにやっておくべき自己投資5つ
    モデルプレス
  3. カワイイ嫉妬を身につける5つの方法
    カワイイ嫉妬を身につける5つの方法
    モデルプレス
  4. 水着でバストを盛る方法5つ
    水着でバストを盛る方法5つ
    モデルプレス
  5. モデルが実践している自分磨き4つ
    モデルが実践している自分磨き4つ
    モデルプレス
  6. 上手く仲直りをする秘訣4つ
    上手く仲直りをする秘訣4つ
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 彼女から【三万円】を盗みギャンブルに使った彼氏!?しかし…彼女「犯罪だよ」彼の顔が青ざめていき…【彼氏の問題行動への対策】
    彼女から【三万円】を盗みギャンブルに使った彼氏!?しかし…彼女「犯罪だよ」彼の顔が青ざめていき…【彼氏の問題行動への対策】
    愛カツ
  2. 「お前の弁当いらない」愛妻弁当よりコンビニ飯を取る夫!?しかし、夫の行動の裏に“隠してた爆弾行為”に絶句⇒【夫の隠された行動と乗り越えるヒント】
    「お前の弁当いらない」愛妻弁当よりコンビニ飯を取る夫!?しかし、夫の行動の裏に“隠してた爆弾行為”に絶句⇒【夫の隠された行動と乗り越えるヒント】
    Grapps
  3. ドリンクバーの中身を『水筒に入れる』ママ友!?しかし直後「だって…」言い放った“自論”に唖然…⇒【厄介なママ友への対処法】
    ドリンクバーの中身を『水筒に入れる』ママ友!?しかし直後「だって…」言い放った“自論”に唖然…⇒【厄介なママ友への対処法】
    Grapps
  4. そりゃ好かれるわ!全男性に「溺愛される女性」の特徴
    そりゃ好かれるわ!全男性に「溺愛される女性」の特徴
    Grapps
  5. 【星座別】この春、運命の恋が実る女性ランキング<第1位〜第3位>
    【星座別】この春、運命の恋が実る女性ランキング<第1位〜第3位>
    ハウコレ
  6. 「“次は”応援してます♡」離婚した上司を煽る女。だが直後【予想不可能な反撃】に「は!?」【周囲との関係を円滑に保つコツ】
    「“次は”応援してます♡」離婚した上司を煽る女。だが直後【予想不可能な反撃】に「は!?」【周囲との関係を円滑に保つコツ】
    愛カツ
  7. 【誕生月別】緊張しません!本番に強い女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】緊張しません!本番に強い女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  8. 【MBTI診断別】「この人、恋愛向いてないかも…」すぐ冷めるタイプ<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】「この人、恋愛向いてないかも…」すぐ冷めるタイプ<第1位~第3位>
    ハウコレ
  9. 【星座別】この春、運命の恋が実る女性ランキング<第4位〜第6位>
    【星座別】この春、運命の恋が実る女性ランキング<第4位〜第6位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事