同僚とうまく付き合うための4つのコツ

2014.06.09 23:17

1日の中で1番長い時間を共に過ごしているのは会社の同僚という方も多いのでは?

新卒で入社した同僚なんかは、年も近く友達のように仲良くなる人もいるかもしれません。しかし、なかなかそういう訳にもいかない時ってありますよね。

そこで今回は、会社の同僚とうまく付き合うための4つのコツをご紹介します。

1.愚痴はきちんと聞いてあげよう

会社の上司への愚痴というのは、同僚にしか分からないことってありますよね。恋人や家族、友達に話したところで同意してもらえないという点がありますが、同僚なら気持ちをより分かってくれることも。確かに、面倒臭いこともありますが、「うんうん」と聞いてあげるだけでも相手の気分は楽になるものなんです。

2.社内で他の社員の悪口は言わない

同僚同士で愚痴を言い合うのは問題ないですが、社内で他の社員の悪口を言うのはやめておきましょう。どこで聞かれているか分からないうえに、バレた時の気まずさは尋常ではありません。

3.オープンな姿勢を持ちましょう

仕事は仕事、プライベートはプライベートと区切ってしまう方も多いと思います。しかし生活の中で、長い時間を共に過ごしている訳ですから、オープンな姿勢で接してみましょう。共通の趣味があれば、一気に親しくなれるチャンスかもしれません。

4.挨拶やこまめな声掛けを

出社や退社の際の挨拶はもちろん、助けが必要な雰囲気を察したら率先して声をかけましょう。そういったケアをしておくことで、あなたが助けてほしい時にみんな助けてくれるはずです。

いかがでしたか?

会社の人間関係は一度崩れるとなかなか修復が難しいモノです。人間関係が良好であれば、今まで辛いと感じていた仕事も楽しいと思えるのではないでしょうか?今回ご紹介したコツを利用してうまく人間関係を築いてくださいね。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. やる気が起きない時の原因と対策5つ
    やる気が起きない時の原因と対策5つ
    モデルプレス
  2. 信頼できる恋人かを見極める4つの方法
    信頼できる恋人かを見極める4つの方法
    モデルプレス
  3. 恋人との将来を見定める4つの方法
    恋人との将来を見定める4つの方法
    モデルプレス
  4. 彼のタイプ別、告白するタイミング4つ
    彼のタイプ別、告白するタイミング4つ
    モデルプレス
  5. 恋愛が長続きしているカップルの共通点5選
    恋愛が長続きしているカップルの共通点5選
    モデルプレス
  6. おもわず男子が好感を持つ前髪5選
    おもわず男子が好感を持つ前髪5選
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 完璧じゃない方がいい!あなたの“隙”がモテに変わる瞬間
    完璧じゃない方がいい!あなたの“隙”がモテに変わる瞬間
    ハウコレ
  2. 【星座×血液型別】終始ハラハラ汗「彼氏を不安にさせやすい女性」ランキング<第1位~第3位>
    【星座×血液型別】終始ハラハラ汗「彼氏を不安にさせやすい女性」ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  3. 魅力の塊♡彼が「俺から告白したい」と思う女子の言動
    魅力の塊♡彼が「俺から告白したい」と思う女子の言動
    ハウコレ
  4. 【誕生月別】11月、自分磨きがはかどる女性ランキング<最下位~第10位>
    【誕生月別】11月、自分磨きがはかどる女性ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ
  5. 【星座×血液型別】終始ハラハラ汗「彼氏を不安にさせやすい女性」ランキング<第4位~第6位>
    【星座×血液型別】終始ハラハラ汗「彼氏を不安にさせやすい女性」ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  6. 【星座別】奥手すぎる…。自分から動けない男性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】奥手すぎる…。自分から動けない男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  7. 「こんなのが理想です!」男性が本気で求めるボディタッチ術
    「こんなのが理想です!」男性が本気で求めるボディタッチ術
    ハウコレ
  8. 【星座別】奥手すぎる…。自分から動けない男性ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】奥手すぎる…。自分から動けない男性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  9. 【ピンポーン!】いつも通りインターホンで彼を呼ぶ彼女。しかし『えっ…なんで?』毎週恒例の“彼宅訪問”が仇となった話。
    【ピンポーン!】いつも通りインターホンで彼を呼ぶ彼女。しかし『えっ…なんで?』毎週恒例の“彼宅訪問”が仇となった話。
    Grapps

あなたにおすすめの記事