

元カレの大好物だったから? 絶対食べられない「トラウマ食べ物・飲み物」
2012.03.13 18:50
提供:マイナビウーマン
誰にでも少なからず食べ物の好き嫌いはあるものですが、「嫌い」を超越して食べ物に対し「トラウマ」を抱えている人、意外と多いようです。強烈な体験をきっかけに口にできなくなってしまった、哀しき「トラウマ食べ物・飲み物」を集めてみました。
■ミルクティー(30歳/販売)
「小学生のとき、ミルクティーだと思って飲んだらコーヒー牛乳だったときのショックが忘れられず、いまだに飲めないです。記憶ではちゃんと“午後の紅茶”のボトルに入っていたのに」
誰かのいたずら? ミルクティーとコーヒー牛乳、そんなに差がないようにも感じますが、子ども心には大きな衝撃だったのでしょうね。
■シイタケ(26歳/医療)
「小さいころ、庭にいたナメクジをシイタケと勘ちがいして口に入れてからというもの、シイタケはいっさい口にしていません」
庭のシイタケを生で口にしようとしたことも、だいぶ勇気ある行為です。
■千切りキャベツ(29歳/制作)
「小学校ではずっと飼育係。毎日近所のトンカツ屋さんからもらってきた余りキャベツを飼育小屋で千切りにして、餌としてウサギにあげていました。それからキャベツの千切りを食べると飼育小屋の匂いが蘇るようになってしまい……」
ウサギのために千切りにするサービス精神にむしろびっくりしました。
■キクラゲ(27歳/事務)
「居酒屋のバイトをしていたとき、下ごしらえ中のキクラゲから大量の虫! ほかの調理スタッフが平然とそれを取り除いて料理に入れるのを見て以来、キクラゲは食べられなくなりました」
虫がつくのはおいしいから、とも言いますが……。
■バナナ(29歳/カメラマン)
「元カレがバナナ好きだった。カレと別れたと同時にバナナにも興味がなくなった、というか嫌悪感すら覚えるように。人からもらっても食べる気になれず、結局腐らせて捨てる始末です」
“坊主憎けりゃ袈裟まで憎い”の恋愛バージョンですね。
■焼き魚(31歳/映像)
「4歳のころ、魚の骨が喉に刺さって救急車沙汰に。それ以来、焼き魚にポジティブなイメージを持てません」
病院送りも辞さない、わずか数センチの凶器。それがいつもの定食に潜んでいるとは……。
食べ物にまつわる切ない思い出の数々……。大人になって克服できた、という事例もあるようでしたので、これらのトラウマも時間が解決してくれることを切に願います。あなたもトラウマで食べられなくなってしまった食べ物、ありませんか?
(草苅敦子+プレスラボ)
【関連リンク】
【escala生活白書】得意料理はありますか?
【働く女子の実態】ひとりでやってしまう、恥ずかしいけど美味しい食べ方
【働く女子ランキング】大人になってから好きになった食べ物・飲み物って?
■ミルクティー(30歳/販売)
「小学生のとき、ミルクティーだと思って飲んだらコーヒー牛乳だったときのショックが忘れられず、いまだに飲めないです。記憶ではちゃんと“午後の紅茶”のボトルに入っていたのに」
誰かのいたずら? ミルクティーとコーヒー牛乳、そんなに差がないようにも感じますが、子ども心には大きな衝撃だったのでしょうね。
■シイタケ(26歳/医療)
「小さいころ、庭にいたナメクジをシイタケと勘ちがいして口に入れてからというもの、シイタケはいっさい口にしていません」
庭のシイタケを生で口にしようとしたことも、だいぶ勇気ある行為です。
■千切りキャベツ(29歳/制作)
「小学校ではずっと飼育係。毎日近所のトンカツ屋さんからもらってきた余りキャベツを飼育小屋で千切りにして、餌としてウサギにあげていました。それからキャベツの千切りを食べると飼育小屋の匂いが蘇るようになってしまい……」
ウサギのために千切りにするサービス精神にむしろびっくりしました。
■キクラゲ(27歳/事務)
「居酒屋のバイトをしていたとき、下ごしらえ中のキクラゲから大量の虫! ほかの調理スタッフが平然とそれを取り除いて料理に入れるのを見て以来、キクラゲは食べられなくなりました」
虫がつくのはおいしいから、とも言いますが……。
■バナナ(29歳/カメラマン)
「元カレがバナナ好きだった。カレと別れたと同時にバナナにも興味がなくなった、というか嫌悪感すら覚えるように。人からもらっても食べる気になれず、結局腐らせて捨てる始末です」
“坊主憎けりゃ袈裟まで憎い”の恋愛バージョンですね。
■焼き魚(31歳/映像)
「4歳のころ、魚の骨が喉に刺さって救急車沙汰に。それ以来、焼き魚にポジティブなイメージを持てません」
病院送りも辞さない、わずか数センチの凶器。それがいつもの定食に潜んでいるとは……。
食べ物にまつわる切ない思い出の数々……。大人になって克服できた、という事例もあるようでしたので、これらのトラウマも時間が解決してくれることを切に願います。あなたもトラウマで食べられなくなってしまった食べ物、ありませんか?
(草苅敦子+プレスラボ)
【関連リンク】
【escala生活白書】得意料理はありますか?
【働く女子の実態】ひとりでやってしまう、恥ずかしいけど美味しい食べ方
【働く女子ランキング】大人になってから好きになった食べ物・飲み物って?
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座x血液型別】自分の思いをなかなか伝えられない女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「本命にしかやらんてば(笑)」男性の特別な溺愛行動Grapps
-
「この距離、心地いい...」“重くない甘え方”ができる女性は、恋が長続きするハウコレ
-
【星座x血液型別】自分の思いをなかなか伝えられない女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
生後3ヶ月の孫を気にかけず“真夏にエアコンを切る”義母!?エアコンをつけると義母が“衝撃的な行動”をとり…【義母問題への対応策】愛カツ
-
社長令嬢妻の“お金”しか眼中にない夫。しかし、ドヤ顔で浮気を暴露した途端…妻の“秘密”を明かされて「ひっ…」⇒【夫婦のすれ違いサイン】Grapps
-
本命確定です!男が本命だけにする「愛情行動」Grapps
-
「孫を産んだら出て行きな!」義母と夫に“他人扱い”された嫁。しかし数ヶ月後「協力して?」ニヤリと笑った妻の“切り札”に⇒【義母問題への向き合い方】Grapps
-
無実の妻を“浮気女”と決めつけ離婚。しかし数ヶ月後『愛してるんだ!』土下座で復縁を乞う元夫に「それなら…」⇒【夫婦問題の対処法】Grapps