

松田元太&高石あかりが語る“おかしエピソード”に「自分の中ではほぼ主食ですね(笑)」理想のリーダー像も明かす<たべっ子どうぶつ THE MOVIE>

1978年の発売以来、多くの人々に愛され続けているおかし「たべっ子どうぶつ」は、日本だけでなく世界中で販売されているロングセラー商品だ。そんな本商品でお馴染みのどうぶつさんたちがフル3DCGアニメーションにて登場する映画『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』は、5月1日(木)に劇場公開される。今回WEBザテレビジョンでは、らいおんくんを演じた松田元太(Travis Japan)と、映画オリジナルキャラクター・ぺがさすちゃんを演じた高石あかりにインタビューを実施。オファーを受けた時の感想や、自身の幼少期に関する話を伺った。
“らいおん”との縁も感じた声優への挑戦
――最初に、オファーを受けた時の感想を教えてください。
松田元太(以下、松田):オファーをいただいた時は率直に嬉しかったですね。たべっ子どうぶつは僕も小さい頃から知っていて、皆さんも大好きなお菓子だと思うんですけど、映画化するということにビックリしましたし「どんな物語になるんだろう?」というワクワク感がありました。また、温かさの中にコミカルな部分が多くちりばめられているので、そこは楽しみにしていただきたいところですね。
――松田さんは別作品でもらいおんの役を演じていて、今回が2度目なんですよね。
松田:そうですね。すごくらいおんに縁があって(笑)。いつか“トラ”も演じてみたいです。
高石あかり(以下、高石):最近ではグッズやカプセルトイとさまざまな展開をされている中での映画化ということで、たべっ子どうぶつ自体の広がりにも驚きましたし、そこに出演させていただけるということが嬉しかったです。映画オリジナルキャラクターであり、たべっ子どうぶつたちの憧れであるぺがさすちゃんを演じるのは難しそうだなと感じていましたが、同時に楽しみな気持ちもありましたね。
――キャラクターを演じるにあたって、意識していたことはありますか?
松田:らいおんくんは無邪気であり、たべっ子どうぶつのリーダーという自覚もあるキャラクターです。僕は最初ポジティブで前向きならいおんくんをイメージしながら演じていたのですが、彼の心の変化や成長に合わせて徐々に変化をつけるようにしていきました。その際には“らいおんくんだから”ということはあまり考えすぎず、自分が思う彼を演じるようにしていましたね。監督にもアドバイスをいただきながら、らいおんくんに寄せられるよう収録に臨んでいました。
高石:ぺがさすちゃんは正義感が強く、しっかりとしたお姉さんのような部分もあるので、そこを声で表現するようにしていました。収録の際は、彼女が考えていることや思っていることを感じ取りながら演じました。
――では、彼らと似てるなと思う部分はありますか?
松田:前向きさやポジティブな面は個人的に似ているなと思っています。ですが、らいおんくんは意外と言うときは言う子なので、そこがまた可愛らしくもあり、彼から勉強になったりするところでもあります。
高石:ぺがさすちゃんは仲間や大切な人を守りたいという気持ちがすごく強いんですよね。私も家族や友達に対して似たような感情があるので、そこは近しい部分だと感じています。
チームでの仕事で心がけていることは?「演じる役へ切り替えるスイッチは必要」
――松田さんは普段グループ(Travis Japan)で活動されていると思いますが、理想のリーダー像はありますか?
松田:僕はあまりリーダー感のない人が好みですね。ふわっとしていて、他の皆がリーダーのような感覚を持っている……というのが理想です。Travis Japanのリーダーである宮近(海斗)も丁度良い感じのリーダー感や可愛い部分をたくさん持っていて、ほわっとした感じが居心地良いなと思っています。
――映画では、どうぶつたちが力を合わせ敵に挑んでいく姿が描かれています。おふたりがグループ活動やチームでお仕事をする中で心がけていることは?
松田:仲間であっても伝えることはちゃんと伝えたり、我慢するときは我慢したりと、一緒にお仕事をしていくからこそのバランスは大切だと思います。
高石:お芝居の場合、演じる役へ切り替えるスイッチは必要だと感じていますし、そこは私も演技で魅せていくことを心がけています。
――作中では、たべっ子どうぶつたちがカワイイを武器に奮闘するシーンもありましたが、おふたりが思う自分の“武器”を教えてください。
松田:僕は今、これといった武器はないんですけど、自分を強くさせてくれるメンバーやファンの皆といった周りの存在は“武器”なのかなと思います。
高石:私はかなり楽観的な部分があるので、ポジティブなところは武器だと感じています。
正反対な幼少期エピソードも
――おふたりにとっても“たべっ子どうぶつ”は身近な存在だったと思いますが、たべっ子どうぶつ含めお菓子に関する思い出はありますか?
松田:お菓子自体は何かを頑張ったご褒美によく貰っていた思い出があります。たべっ子どうぶつに関してもワクワクした思い出がたくさんあるので、自分の中ではほぼ主食ですね(笑)。
――今でも“ほぼ主食”ですか?
松田:今は結構グミも主食ですね(笑)。たべっ子どうぶつも好きですよ。
高石:小さい頃、炭酸系の味の駄菓子を薬だと思って飲んでいた記憶があります。私だけではないと思っているんですけど、松田さんはどうでしたか?
松田:僕は飲んでいなかったです(笑)。ラムネのような小さいお菓子ですよね?
高石:そうです!絶対皆通っていると思っていました(笑)。あのお菓子はよく食べていましたね。
――おふたりはどのような幼少期を過ごしていましたか?
松田:僕はサッカーをしていたこともあり、スポーツ自体は好きだったんですけどすごく静かでシャイな性格でした。あまり他ではないと思うんですけど、学校では靴並べ係だったので、靴を揃えるのがかなり得意なんですよ。あとは全体的に人の目に触れない場所が好きな子どもでしたね。
高石:私は真逆で、子どもの頃はすごく元気でした。いつも走り回っていて、放課後は追いかけっこや秘密基地探しをしていました。屋根に登って怒られた記憶もあります(笑)。
松田:やんちゃだ(笑)。
――作中、様々な困難が待ち受けます。おふたりは普段困った時や壁にぶつかってしまった時、どのように乗り越えていますか?
高石:私は壁のおかげでたくさん自分を知れることが多いなと思っています。壁と対峙している時はもちろん悩んでいるんですけど、客観的に考えるとそれはありがたいことですし、贅沢なことだなと感じています。なので、その環境を大切にしていこうと前向きにとらえています。
松田:まずは挑んでみて、もしダメだった場合は周りの仲間たちに助けてもらいますね。それでもダメだったら一旦落ち込むと思うんですけど、また前向きになったら再チャレンジします。
――松田さんはこれまで、メンバーに助けられたと思うことはありましたか?
松田:もちろんありますね。色々な仕事をソロでさせていただいたタイミングがあって、壁が高いなと思う時は、グループの元に帰るとメンバーが察してくれるんですよね。「大丈夫?」「ご飯行く?」みたいな。そこで話を聞いてくれたり、その感情を逆に振り付けにしてみたり……そういう出来事を別のエンタメに繋げられるのは自分たち(Travis Japan)の良さだと思っています。
――ありがとうございました!
※高石あかりの“高”は、正しくは「はしごだか」。
◆文=渡辺美咲
関連記事
-
新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>WEBザテレビジョン
-
東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」WEBザテレビジョン
-
<BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現WEBザテレビジョン
-
松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」WEBザテレビジョン
-
ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かすWEBザテレビジョン
-
瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」WEBザテレビジョン
「映画」カテゴリーの最新記事
-
妻夫木聡、主演映画「宝島」宣伝アンバサダー就任 全国行脚で観客に伝えたいこととはモデルプレス
-
山田孝之「シゲ(加藤シゲアキ)が言っていたことは結構常識」加藤浩次の脚本執筆に冷静な指摘【MIRRORLIAR FILMS Season7】モデルプレス
-
Aぇ! group正門良規、“ペーパードライバー”も冒頭シーンで5年ぶり運転「もうやめてくれと思って」【MIRRORLIAR FILMS Season7】モデルプレス
-
Aぇ! group正門良規、NEWS加藤シゲアキ監督からのキャスティング理由に即ツッコミ「断るという選択肢は1つもなかったです」【MIRRORLIAR FILMS Season7】モデルプレス
-
世界が注目 MCU「サンダーボルツ*」で脚光浴びる美女優フローレンス・ピューとは?「ミッドサマー」など名作に多数出演WEBザテレビジョン
-
蒼井優・風間俊介・瀧内公美、映画「ふつうの子ども」出演決定 ポスタービジュアル・特報も解禁モデルプレス
-
丸山隆平、ブラックスーツでレッドカーペット登場「愛のある作品」と主演映画をアピール<横浜国際映画祭>WEBザテレビジョン
-
筧美和子が背中ざっくりブラックドレスで登場、初主演映画をアピール<横浜国際映画祭>WEBザテレビジョン
-
浅野忠信が横浜に感謝「皆さんのおかげで世界に行けました」<横浜国際映画祭>WEBザテレビジョン