山崎賢人、2つの時代を表す表情のポスター解禁 予告映像・主題歌も発表<夏への扉>
2020.12.18 07:00
views
俳優の山崎賢人(※「崎」は正式には「たつさき」)が主演を務める映画『夏への扉―キミのいる未来へ―』(2021年2月19日公開)の予告映像とポスターが解禁。さらに、主題歌も発表された。
今作では、1956年にアメリカで発表されて以来、ハリウッド映画に多大な影響を与え、50年以上経つ今でも色褪せぬ名作として世界中で愛されるロバート・A・ハインラインによるSF小説を、三木孝浩監督(「フォルトゥナの瞳」「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」)が映画化する。
主演を務めるのは興業収入57億円を突破した「キングダム」のヒットの記憶も新しい、今最も輝く山崎。今作では罠にはめられ、すべてを失いながらも、未来を変えるため30年の時を超える科学者・高倉宗一郎を演じる。共演には、孤独に生きてきた宗一郎が家族のように大切に想う恩人の娘・璃子役に2021年度前期放送のNHK朝の連続テレビ小説「おかえりモネ」にてヒロイン役となる清原果耶、30年後に目覚めた宗一郎の手助けをする人間にそっくりなロボット役には今年俳優生活25周年を迎える藤木直人を迎える。そのほか、夏菜、眞島秀和、浜野謙太、田口トモロヲ、高梨臨、原田泰造といった、多彩な顔ぶれが集結している。
30年間眠り続けた宗一郎に突き付けられた現実は、研究の成果が奪われ、璃子も失ってしまった絶望の世界。愕然とする宗一郎は、藤木演じる人間にそっくりなロボットの力を借りながら、璃子を救うために30年の時空を超えて未来を変えるために動き出す。
本ポスターも1995年と2025年、2つの時代を表すかのように宗一郎の顔が並べられたデザインとなっている。宗一郎の優し気な表情とまっすぐに前を見つめる表情の差からは、未来を明るいものにしようと動く宗一郎の行動を想起させる。果たして宗一郎は、奪われた未来を取り戻すことができるのか。そして大切な璃子を救うことができるのか…。
実写映画の主題歌としては自身初となる本楽曲は、本予告映像にも流れる<どんなに眩しい願いも越えてく、キミのサプライズが、夏の光が胸を焦がすように、大丈夫だと扉を開く、キミとまだみたいミライ>という歌詞にもあるように、璃子を救うため、そして璃子との未来を取り戻すために30年の時を超えて奔走する宗一郎の背中を押すような力強い楽曲となっている。
今作を観て歌詞を書き下ろしたというLiSAは「時を越えて、世界中で愛されてきた小説が映画化されるという機会に、主題歌を担当させていただけることを嬉しく思います。そばにあるものの大切さと尊さを感じることができる私たちの心に、予想を超えて寄り添える“サプライズ”のような歌になればと願います」とコメントした。(modelpress編集部)
主演を務めるのは興業収入57億円を突破した「キングダム」のヒットの記憶も新しい、今最も輝く山崎。今作では罠にはめられ、すべてを失いながらも、未来を変えるため30年の時を超える科学者・高倉宗一郎を演じる。共演には、孤独に生きてきた宗一郎が家族のように大切に想う恩人の娘・璃子役に2021年度前期放送のNHK朝の連続テレビ小説「おかえりモネ」にてヒロイン役となる清原果耶、30年後に目覚めた宗一郎の手助けをする人間にそっくりなロボット役には今年俳優生活25周年を迎える藤木直人を迎える。そのほか、夏菜、眞島秀和、浜野謙太、田口トモロヲ、高梨臨、原田泰造といった、多彩な顔ぶれが集結している。
山崎賢人主演「夏への扉」予告映像&ポスター解禁
今回解禁された予告編は、山崎演じる宗一郎、清原演じる璃子、そして冬が嫌いで「夏への扉」を探すため家中の扉を開ける飼い猫ピートの登場から始まる。しかし、穏やかなシーンから一変、宗一郎は何者かに罠にはめられ、冷凍睡眠(コールドスリープ)させられてしまう。宗一郎が目を覚ますとそこは、30年後の世界だった。30年間眠り続けた宗一郎に突き付けられた現実は、研究の成果が奪われ、璃子も失ってしまった絶望の世界。愕然とする宗一郎は、藤木演じる人間にそっくりなロボットの力を借りながら、璃子を救うために30年の時空を超えて未来を変えるために動き出す。
本ポスターも1995年と2025年、2つの時代を表すかのように宗一郎の顔が並べられたデザインとなっている。宗一郎の優し気な表情とまっすぐに前を見つめる表情の差からは、未来を明るいものにしようと動く宗一郎の行動を想起させる。果たして宗一郎は、奪われた未来を取り戻すことができるのか。そして大切な璃子を救うことができるのか…。
LiSA、山崎賢人主演「夏への扉」の主題歌に抜擢
そんな今作を彩る主題歌には、「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」主題歌「炎」を耳にしない日は無い、年末には2年連続となる第71回NHK紅白歌合戦への出場も決定しているLiSAの書き下ろし楽曲「サプライズ」が決定。実写映画の主題歌としては自身初となる本楽曲は、本予告映像にも流れる<どんなに眩しい願いも越えてく、キミのサプライズが、夏の光が胸を焦がすように、大丈夫だと扉を開く、キミとまだみたいミライ>という歌詞にもあるように、璃子を救うため、そして璃子との未来を取り戻すために30年の時を超えて奔走する宗一郎の背中を押すような力強い楽曲となっている。
今作を観て歌詞を書き下ろしたというLiSAは「時を越えて、世界中で愛されてきた小説が映画化されるという機会に、主題歌を担当させていただけることを嬉しく思います。そばにあるものの大切さと尊さを感じることができる私たちの心に、予想を超えて寄り添える“サプライズ”のような歌になればと願います」とコメントした。(modelpress編集部)
LiSAコメント全文
時を越えて、世界中で愛されてきた小説が映画化されるという機会に、主題歌を担当させていただけることを嬉しく思います。予期せぬ今日に臆病になったり、それでもやっぱり未来を信じたくなったり。そばにあるものの大切さと尊さを感じることができる私たちの心に、予想を超えて寄り添える“サプライズ”のような歌になればと願います。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
山崎賢人「今際の国のアリス」町田啓太&森永悠希とのオフショット公開「最高」「大好きな3人組」などと反響モデルプレス
-
土屋太鳳「今際の国のアリス」逆立ちオフショット公開 “見守る”山崎賢人にも注目集まるモデルプレス
-
山崎賢人「アジアのソーシャルメディアで最も影響力のあるセレブ100人」に選出 米Forbes発表モデルプレス
-
山崎賢人&土屋太鳳、後ろ姿2ショット公開 “5年前の12月10日”との繋がりにファン感激「けんたお尊い」「エモすぎる」モデルプレス
-
土屋太鳳、抜群の運動神経見せる 山崎賢人との最強コンビ誕生シーン解禁<今際の国のアリス>モデルプレス
-
土屋太鳳、山崎賢人との点灯式参加に喜び「心の中の思い出の穴が埋まった」モデルプレス
「映画」カテゴリーの最新記事
-
岡田准一主演「上を向いて歩こう」作曲家・中村八大役で天才ジャズピアニストに 楽曲誕生秘話を映画化モデルプレス
-
アリアナ・グランデ、約8年ぶり来日に喜び「日本が大好き」 両親との滞在エピソードも明かす【ウィキッド ふたりの魔女】モデルプレス
-
TM NETWORK“デビュー40年”仲良しの秘訣とは 小室哲哉が原点明かす「奇跡に近いです」モデルプレス
-
小栗旬、13年ぶり監督挑戦作で表現した妙にリアルな“平凡でぜいたくな日常”に共感<MIRRORLIAR FILMS Season6>WEBザテレビジョン
-
宇宙に憧れを抱くエリオの姿…ピクサーの“トリビア”も隠された日本版ティザーポスターが公開<星つなぎのエリオ>WEBザテレビジョン
-
<ムービープラス>正反対なソロとイリヤが、謎の巨大犯罪組織に立ち向かう…「0011ナポレオン・ソロ」全8作品を一挙放送WEBザテレビジョン
-
Koki,アジア全域版アカデミー賞で受賞 香港での授賞式参加へ「私にとってとても大きな意味を持ちます」モデルプレス
-
シャラメが語るディランと映画への思い…「風に吹かれて」弾き語りシーンも収録の特別映像解禁<名もなき者>WEBザテレビジョン
-
Snow Man目黒蓮、劇場版「トリリオンゲーム」2組の恋愛模様に言及 M!LK佐野勇斗が「ギュンとなる」シーンとはモデルプレス