映画「HiGH&LOW THE WORST」イベントに登壇した志尊淳 (C)モデルプレス

志尊淳、鳳仙学園“頭”として監督に打診<HiGH&LOW THE WORST>

2019.09.22 17:11

映画「HiGH&LOW THE WORST」(10月4日公開)の男祭りイベントが22日、都内で行われ、出演の志尊淳塩野瑛久、葵揚、小柳心、荒井敦史、坂口涼太郎、宣伝応援プロデューサーのやべきょうすけ、サプライズゲストのTKO+スキンヘッド軍団が登壇した。

累計7500万部突破・不良漫画の金字塔「クローズ」「WORST」(原作・高橋ヒロシ※「高」は正式には「はしごだか」)とコラボレーションする本作。企画プロデュースをHiGH&LOWシリーズのEXILE HIRO、監督&アクション監督も同シリーズの久保茂昭氏&大内貴仁氏が務め、脚本を高橋氏とHiGH&LOWの脚本チームとが共同で作成。「HiGH&LOW」シリーズの通称“漆黒の凶悪高校”鬼邪高校と、「クローズ」「WORST」でお馴染みの、幹部以外スキンヘッドの最強軍団・鳳仙学園の両高校が登場し、両シリーズの主な舞台となった街が交差した世界が描かれる。

志尊淳、演技への絶賛に「めちゃめちゃ気持ちいい」

(前列左から)木本武宏、塩野瑛久、志尊淳、荒井敦史、木下隆行、(後列左から)やべきょうすけ、葵揚、小柳心、坂口涼太郎(スキンヘッド軍団除く) (C)モデルプレス
(前列左から)木本武宏、塩野瑛久、志尊淳、荒井敦史、木下隆行、(後列左から)やべきょうすけ、葵揚、小柳心、坂口涼太郎(スキンヘッド軍団除く) (C)モデルプレス
男性限定のイベントということもあり、野太い声援が飛ぶ中、登壇した志尊は「こんなに迎え入れてくれると思っていなかったので、すごく嬉しいです」と笑顔で挨拶。その後は宣伝応援プロデューサーのやべが、それぞれのキャラクターについて熱く紹介する流れとなり、志尊演じる鳳仙学園の頭・上田佐智雄についてやべが「先に志尊君にもお尋ねをさせてもらったんですけど、最初にアクションがあって妹を助けに行くシーンがあるじゃないですか。そこにいろんな女の子がいるんですけど、必ず両手で支えるんです。それが『お前じゃねえか』とか『誰だこいつ』とか『どけ!』とかじゃなくて、いくらそういう悪いところにいた(女性だ)としても、そこはそうじゃないという気遣いのお芝居で、これはなかなか気付けないところでもあるんですけど、そういう一面でキャラクターが見えるんですよね。だからこそ鳳仙のトップになれるんだろうなという気がするんです」と紹介すると、志尊は「気持ちいいです。めちゃめちゃ気持ちいいです」と顔をほころばせ、「ディテールというものをしっかりと作り込むことによって、全体のイメージがつくものだと思っていたので、気付かれないとしてもそこはすごく意識した点だったんです。そこを気付いていただけて、大変気持ちよく、今日は寝られそうでございます」と声を弾ませた。

志尊淳、こだわりが詰まった撮影裏話

塩野瑛久、志尊淳、荒井敦史(C)モデルプレス
塩野瑛久、志尊淳、荒井敦史(C)モデルプレス
また、撮影前に塩野、小柳、荒井の3人が鳳仙の演出部として話し合い、その結果を志尊に上げるという流れがあったそうで、志尊は「僕が偉い人のところに行って、『こういう風にやりたいと思っています。とりあえず見てください』と提示して、それがOKかダメかの審査がありました」と撮影前から鳳仙の上下関係が出来上がっていたことを明かし、鳳仙四天王の小田島有剣役を演じる塩野も「余計な話はせずに毎日1~2時間話していたよね」と回顧。加えて志尊は「僕の目線からすると、この2人(小柳、荒井)がとにかく、どんな形でも爪痕を残したがるんです。(志尊が)ちょっと、ちょっとと止めないと、役者としての爪痕を残そうとしがちなんです」と打ち明けて笑いを誘った。

志尊淳 (C)モデルプレス
志尊淳 (C)モデルプレス
さらに、撮影中のエピソードを聞かれると、志尊は「僕が1番こだわったシーンが、今回、鳳仙は何のために戦っているんだと、共通認識として持っていることで全然違うんじゃないかと思ったときに、(葵演じる)沢村がICUに行っちゃって、僕が(沢村の)制服を見ながら座っているシーンがあって、“制服…これだ!”って思って、そのまま脚本家さんと監督のところに行って『これを病室に持っていきたい』と打診させていただいて、最後に戦うときに『この血まみれの制服を着たい』って打診させていただいたんです」と打ち明け、「鳳仙みんなで『こういう気持ちだよね』って話し合って、『そうだ!』ってなって、実際に台本に書かれていないところで、背負っているものを表現しました。そういうことをしっかりやることで、鳳仙の強さに繋がるんじゃないかなと思って…」と裏話を披露。

塩野瑛久 (C)モデルプレス
塩野瑛久 (C)モデルプレス
そのシーンについて塩野は「けっこう強引に入れた感じもありましたよね。最後に(制服を)着るところも、メイク室に監督が来て『ごめん、やっぱり着られないかもしれない』って着たときに、鳳仙全員で囲んで…」と明かし、志尊も「『段取りを見てもらっていいですか?』って言って、見せたら監督が『…着よう』って言ってくれて、みんなでガッツポーズしました」と嬉しそうに語った。(modelpress編集部)

TKO+スキンヘッド軍団がサプライズで登場 (C)モデルプレス
TKO+スキンヘッド軍団がサプライズで登場 (C)モデルプレス
イベントの様子 (C)モデルプレス
イベントの様子 (C)モデルプレス
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 志尊淳、城田優公開“可愛すぎる”プライベート動画が話題「尊い」「シリーズ化希望」
    志尊淳、城田優公開“可愛すぎる”プライベート動画が話題「尊い」「シリーズ化希望」
    モデルプレス
  2. 山田裕貴&志尊淳、貴重な先輩後輩2ショット 俳優集団D2の思い出話に花咲かす
    山田裕貴&志尊淳、貴重な先輩後輩2ショット 俳優集団D2の思い出話に花咲かす
    モデルプレス
  3. “肉食系”志尊淳、ギャップにファン悶絶 ミスチル歌唱も話題
    “肉食系”志尊淳、ギャップにファン悶絶 ミスチル歌唱も話題
    モデルプレス
  4. 志尊淳、ミスチル熱唱でバナナマンが絶賛 「おっさんずラブ」田中圭らからエールも
    志尊淳、ミスチル熱唱でバナナマンが絶賛 「おっさんずラブ」田中圭らからエールも
    モデルプレス
  5. 志尊淳、亡くなったファンの父親から手紙「志尊くんが生きる糧でした」
    志尊淳、亡くなったファンの父親から手紙「志尊くんが生きる糧でした」
    モデルプレス
  6. 川村壱馬、夢叶い「心から光栄」 志尊淳・山田裕貴・吉野北人ら「HiGH&LOW THE WORST」キャストレッドカーペット集結
    川村壱馬、夢叶い「心から光栄」 志尊淳・山田裕貴・吉野北人ら「HiGH&LOW THE WORST」キャストレッドカーペット集結
    モデルプレス

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. 戸塚有輝、お気に入りは「鍋のシーン。優しい視線に温かくなると思います、鍋だけに(笑)」<ウルトラマンアーク THE MOVIE>
    戸塚有輝、お気に入りは「鍋のシーン。優しい視線に温かくなると思います、鍋だけに(笑)」<ウルトラマンアーク THE MOVIE>
    WEBザテレビジョン
  2. 八木勇征、最近した初めての経験を明かす「勝手に涙が」<映画「僕らは人生で一回だけ魔法が使える」>
    八木勇征、最近した初めての経験を明かす「勝手に涙が」<映画「僕らは人生で一回だけ魔法が使える」>
    WEBザテレビジョン
  3. FANTASTICS八木勇征「勝手に涙が出てくる」初体験告白【僕らは人生で一回だけ魔法が使える】
    FANTASTICS八木勇征「勝手に涙が出てくる」初体験告白【僕らは人生で一回だけ魔法が使える】
    モデルプレス
  4. 宮本信子、映画『お葬式』撮影当時の伊丹十三監督を回顧「一番この作品の伊丹さんの顔はすごかったです。ニコニコで」
    宮本信子、映画『お葬式』撮影当時の伊丹十三監督を回顧「一番この作品の伊丹さんの顔はすごかったです。ニコニコで」
    WEBザテレビジョン
  5. 木戸大聖「むちゃくちゃ怒られた」相手に謝罪【ゆきてかへらぬ】
    木戸大聖「むちゃくちゃ怒られた」相手に謝罪【ゆきてかへらぬ】
    モデルプレス
  6. 岡田将生、高校時代の「すごく悲しくなった」思い出を明かす<映画「ゆきてかへらぬ」>
    岡田将生、高校時代の「すごく悲しくなった」思い出を明かす<映画「ゆきてかへらぬ」>
    WEBザテレビジョン
  7. 広瀬すず、ウエスト穴開き×スリットドレス姿で登場 16歳当時の「大喧嘩」エピソード明かす【ゆきてかへらぬ】
    広瀬すず、ウエスト穴開き×スリットドレス姿で登場 16歳当時の「大喧嘩」エピソード明かす【ゆきてかへらぬ】
    モデルプレス
  8. 広瀬すず「大けんかした」夢中になりすぎて感情的になった過去のエピソード明かす<映画「ゆきてかへらぬ」>
    広瀬すず「大けんかした」夢中になりすぎて感情的になった過去のエピソード明かす<映画「ゆきてかへらぬ」>
    WEBザテレビジョン
  9. 中島健人、ソロ活動を振り返りしみじみ「一人になって一人じゃないことに気付いた」<ボクらの時代>
    中島健人、ソロ活動を振り返りしみじみ「一人になって一人じゃないことに気付いた」<ボクらの時代>
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事