福士蒼汰の“男前”エピソード、共演者が証言<曇天に笑う>
2018.03.12 15:24
views
俳優の福士蒼汰が12日、都内で開催された主演映画『曇天に笑う』(3月21日公開)の出発式&トークイベントに、中山優馬、桐山漣、小関裕太、市川知宏、加治将樹、若山耀人と出席した。
原作は、女性層を中心に熱狂的なファンを持つヒットコミックシリーズ。2011年のコミック連載開始直後から人気を博し、2014年にTVアニメ化、そして2015年からは舞台化。様々なメディアで人気を博すヒットシリーズが、『踊る大捜査線』シリーズ、『亜人』をはじめとする日本映画界随一のヒットメーカー、本広克行監督がメガホンをとり映画化となった。
舞台は、300年に一度、曇り空が続く時、世界を滅ぼす破壊の神・オロチ(大蛇)が復活し、人々に災いをもたらすという伝説があった、明治初頭。その災いから家族・仲間・村すべてを守るため、曇天火(福士)がボロボロになりながらも死闘を繰り広げる、エンターテインメント作品。
舞台は、300年に一度、曇り空が続く時、世界を滅ぼす破壊の神・オロチ(大蛇)が復活し、人々に災いをもたらすという伝説があった、明治初頭。その災いから家族・仲間・村すべてを守るため、曇天火(福士)がボロボロになりながらも死闘を繰り広げる、エンターテインメント作品。
福士蒼汰の紳士な一面、共演者が明かす
男だらけのキャスト陣とあり、「カッコイイと思う男とは?」がトークテーマになると、福士は「守れる男。強くて守れる男はすごくカッコイイと思う」と理想の男像を語り、中山は「余裕のある人。すべてを受け入れて、口数も少なく背中で語るような人。昔のお父さんのイメージです」と話した。また、市川が、「多くを語らない男。蒼汰が怪我をしていてもすぐには言わずに、後から(怪我をしていたことを)知ったので。僕はすぐに『痛い、痛い、痛い』って言ってしまう(笑)」と本作の撮影中に怪我したことを明かしていた福士の男前エピソードを紹介。さらに「さり気なく気遣いができる人」を理想に挙げた若山は、共演者の中で1番気遣いができる男に福士を挙げ、「ホテルで同じエレベーターに乗った時に、福士さんに先に譲っていただいた」と紳士な一面を明かすと、福士は「ありがとうございます」と照れ笑いだった。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
上白石萌歌、赤楚衛二との“縁“に感動 プロデューサーも意図しておらず「すごい奇跡」【366日】モデルプレス
-
STU48中村舞&信濃宙花「新たな一面を見ていただけるかなと思う」出演映画をアピールWEBザテレビジョン
-
氷川きよし、休んだことで貴重な充電期間に「いろいろなことが再確認できた」WEBザテレビジョン
-
「ベン・ハー」「シリアナ」など、ワーナー・ブラザース作品を一挙見放題配信スタート 注目のおすすめ4作品を紹介WEBザテレビジョン
-
松たか子、SixTONES松村北斗が戸惑っていた撮影裏話明かすモデルプレス
-
吉野北人、宮世琉弥からの思わぬ追及に「言い訳をするなら、琉弥ってめちゃくちゃ忙しいんですよ」WEBザテレビジョン
-
堀未央奈、“突然の序列1位”役と重なる乃木坂46時代の経験「素直に受け入れきれない自分もあって」【遺書、公開。】モデルプレス
-
宮世琉弥、THE RAMPAGE吉野北人の“本性”暴露「2回連続で俺をはぶってる」【遺書、公開。】モデルプレス
-
八木勇征、井上祐貴、櫻井海音、椿泰我が共演する「僕らは人生で一回だけ魔法が使える」貴重すぎるオフショット解禁WEBザテレビジョン