小関裕太(こせきゆうた)

誕生日:
1995年6月8日
星座:
ふたご座
身長:
180cm
画像 記事 プロフィール

小関裕太に関する画像

小関裕太に関する記事

  1. 山本舞香・小関裕太ら「波うららかに、めおと日和」追加キャスト決定 芳根京子&本田響矢の“結婚式衣装”ポスターも解禁

    モデルプレス

  2. 小関裕太・筒井真理子ら「御曹司に恋はムズすぎる」レギュラーキャストがクランクアップ 2ヶ月半の撮影回顧【コメント】

    モデルプレス

  3. 小関裕太、30歳迎える節目で再解釈 2クール連続ラブコメ出演への思い・永瀬廉に“助けられていた”ことも【モデルプレス独占インタビュー】

    モデルプレス

  4. 「恋ムズ」永瀬廉、最終章突入で“濃厚展開”を示唆「弱い昴もコメディー要素のある昴も楽しみにしていて」

    モデルプレス

  5. 小関裕太「恋ムズ」話題の“オコジョポーズ”反響明かす「面白い役割をもらった」 キンプリ永瀬廉らとの撮影裏話も

    モデルプレス

  6. 泉澤祐希・曽田陵介ら「いつか、ヒーロー」桐谷健太の教え子役に 小関裕太は物語のキーマンとして出演決定

    モデルプレス

  7. 【相続探偵 第5話】灰江のもとに想定外の知らせ 打ち出す秘策とは?

    モデルプレス

  8. 「恋ムズ」成田(小関裕太)、まどか(山下美月)に直球告白「成田さんらしくて素敵」「刺さる」の声

    モデルプレス

  9. 「恋ムズ」成田(小関裕太)、衝撃事実が判明 過去発言に注目集まる「繋がった」「先が読めない」

    モデルプレス

  10. 「恋ムズ」小関裕太「成田の生い立ちが明らかになります」昴(永瀬廉)とまどか(山下美月)巡りヒートアップも

    モデルプレス

  11. 【相続探偵 第4話】灰江、老舗菓子匠の遺言の謎に迫る 思いも寄らない事態に

    モデルプレス

  12. 「恋ムズ」永瀬廉が語る今後の展開 まどか(山下美月)との共同生活・新キャラ登場で関係性に変化「油断せずに見ていてもらいたい」

    モデルプレス

  13. 「恋ムズ」山下美月が語る昴(永瀬廉)&成田(小関裕太)の魅力とは 今後の三角関係に言及「毎話びっくりするような展開」

    モデルプレス

  14. 「恋ムズ」まどか(山下美月)&成田(小関裕太)、ラスト10秒で衝撃展開「キスした?」「まさかの」と驚きの声

    モデルプレス

  15. 【恋ムズ】小関裕太、キンプリ永瀬廉は「いじってくる(笑)」共演者との関係性・印象的だったシーン明かす

    モデルプレス

  16. 小関裕太、2025年カレンダー決定 テーマは過去作のオマージュ・3月に対面特典会も開催

    モデルプレス

  17. King & Prince永瀬廉、欲しいものは“マイ新幹線” 山下美月の回答に「変な子やな」【御曹司に恋はムズすぎる】

    モデルプレス

  18. 険しくもワクワクする道を選びたい。小関裕太が先輩から学んだ「人生を楽しむコツ」

    マイナビウーマン

  19. 小関裕太、キンプリ永瀬廉の恋のライバルに 中村里帆は個性派社員役で「御曹司に恋はムズすぎる」出演決定

    モデルプレス

  20. 「あのクズ」最終回、意外な2人に新展開「応援したい」「キュンとした」の声

    モデルプレス

小関裕太のプロフィール

小関裕太(こせきゆうた)
俳優。1995年6月8日、東京都出身。
アミューズ所属。

■出演
◇テレビドラマ
月曜ミステリー劇場 ホステス探偵危機一髪6(2004年5月31日、TBS) - 澤田豊 役
ダンドリ。〜Dance☆Drill〜(2006年7月11日 - 9月19日、フジテレビ) - 相川慶一 役
先生道 -聴く先生-(2007年、BS-i)
恋する日曜日 第3シリーズ お引越し(2007年、BS-i)
ビター・ブラッド〜最悪で最強の親子刑事〜(2014年4月15日 - 6月24日、フジテレビ) - 鍵山功太 役
おやじの背中 第2話(2014年7月20日、TBS) - 雄介 役
ごめんね青春!(2014年10月12日 - 12月21日、TBS) - 村井守 役
第13回テレビ朝日21世紀新人シナリオ大賞 大賞受賞作品「化石の微笑み」(2015年3月29日、テレビ朝日) - 宮原和哉 役
ホテルコンシェルジュ(2015年7月7日 - 9月22日、TBS) - 牧原豪太 役

◇バラエティ
天才てれびくんMAX(2006年 - 2009年、NHK教育)てれび戦士

◇映画
親指さがし(2006年8月26日、監督:熊澤尚人) - 山田和正(幼少) 役
ユメ十夜 第四夜(2007年、監督:清水厚) - 夏目漱石(幼少)役
大奥(2010年10月1日、監督:金子文紀) - 呉服之間 役
ぶどうのなみだ(2014年10月11日、監督:三島有紀子) - アオ(青年期) 役
あしたになれば。(2015年3月21日、監督:三原光尋) - 松井大介 役
Drawing Days(2015年6月6日、監督:原桂之介) - 浦瀬夏生 役
空と海のあいだ(2015年公開予定、監督:南柱根) - 中富真司 役

◇舞台
スーパー・エキセントリック・シアター ニライカナイ錬金王伝説(2005年) - 真喜屋海斗 役
FROGS(2008年) - おたまじゃくしーず 役
ミュージカル しゅごキャラ!(2009年8月13日 - 8月23日) - 相馬空海 役
金色のコルダ ステラ・ミュージカル(2010年3月19日 - 3月24日) - 志水桂一 役
金色のコルダ ステラ・ミュージカル夏公演(2010年7月16日 - 7月25日、7月31日 - 8月2日) - 志水桂一 役
BLACK&WHITE 悪魔のテンシ 天使のアクマ(2010年8月28日 - 9月2日) - 天使25253 役
ミュージカル・テニスの王子様2ndシーズン(2011年1月5日 - 2012年10月14日) - 菊丸英二 役
FROGS(2013年5月17日 - 5月26日 / シアターグリーン、7月18日 - 7月27日 /AiiA 2.5 Theater Tokyo、アミューズ) - カケル 役
FROGS Special公演(2013年7月23日・7月27日 / AiiA 2.5 Theater Tokyo、アミューズ) - フクロウ役
ミュージカル『DNA-SHARAKU』(東京公演:2016年1月10日 - 24日(予定)、新国立劇場 中劇場 / 大阪公演:1月28日 - 31日(予定)、シアターBRAVA! /
福岡公演:2月6日 - 7日(予定)、キャナルシティ劇場) - 結城連 役 ※ ナオト・インティライミとダブル主演

◇イベント
天才てれびくんMAXスペシャル in NHKホール チャイルドスターを救え!未来はボクらのもの(2006年8月5日)
天才てれびくんMAXスペシャル in NHKホール ボリボリ大サーカスの奇跡 〜約束の場所へ〜(2007年8月4日)
第6回 全日本車いすダンススポーツ選手権大会 ジュニアラテンダンス・チームマッチ(2007年12月2日)
天才てれびくんMAXスペシャル in NHKホール サヨナラ生放送 〜てれび戦士の決断〜(2008年8月2日)
ETV50 天才てれびくんMAX 〜新春歌合戦inふれあいホール〜(2009年1月8日)
なかよしフェスティバル2009 しゅごキャラ!!どきっスペシャルステージ(2009年7月18 - 7月19日)
THE GAME〜Boy's Film Show〜(2009年8月14日 - 2009年8月16日、アミューズ)
THE GAME〜Boy's Film Show〜2010(2010年8月、アミューズ)
テニミュ サポーターズクラブ プレミアム パーティー vol.0(2010年11月3日)[13]
テニミュ サポーターズクラブ プレミアム パーティー vol.1(2011年3月5日)[13]
ミュージカル テニスの王子様 Dream Live 2011(2011年11月)[13]
テニミュ サポーターズクラブ プレミアム パーティー vol.2(2011年12月)[13]
ミュージカル『テニスの王子様』春の大運動会2012(2012年5月13日)[13]
テニミュ サポーターズクラブ プレミアム パーティー vol.3(2012年7月)[13]
ミュージカル『テニスの王子様』コンサート SEIGAKU Farewell Party(2012年10月11日-10月14日)
テニミュ サポーターズクラブ プレミアム パーティー vol.4(2012年10月)[13]
Amuse presents SUPER ハンサム LIVE 2012(2012年12月26日 - 12月28日 / パシフィコ横浜 国立大ホール、アミューズ)
柳澤貴彦・卒業イベント「嫁ぐ日〜これが本当の無礼講!!!〜」(2013年4月7日、アミューズ)
Seventeen 夏の学園祭 2013(2013年8月23日、パシフィコ横浜 国立大ホール)
Xmasイルミネーション点灯式(2013年11月22日、川崎ラチッタデッラ)
Amuse presents SUPER ハンサム LIVE 2013(2013年12月26日 - 12月27日 / 舞浜アンフィシアター、アミューズ)
Seventeen 夏の学園祭 2014(2014年8月21日、パシフィコ横浜 国立大ホール)[16]
Amuse presents SUPER ハンサム LIVE 2014(2014年12月26日 - 12月28日 / パシフィコ横浜 国立大ホール、アミューズ)
小関裕太 ファースト写真集『ゆうたび。』 発売記念握手会(東京:2014年12月21日、パルコブックセンター渋谷店 / 横浜:2015年1月17日、紀伊國屋書店 横浜みなとみらい店 / 名古屋:2015年1月18日、星野書店 近鉄パッセ店 /
大阪:2015年1月18日、紀伊國屋書店 グランフロント大阪店)
映画「あしたになれば。」舞台挨拶(大阪:2015年2月14日 - 2月15日、あべのアポロシネマ スクリーン7 / 東京:2015年3月21日、角川シネマ新宿 シネマ1)[9]
「FlyingMAGAZINE」表紙モデル・小関裕太 109MEN'Sボードお披露目イベント(2015年4月25日、109MEN'S 1階エントランス横)
小関裕太 20th バースデイ スペシャル イベント(東京公演:2015年6月6日、新宿明治安田生命ホール / 大阪公演:2015年6月7日、朝日生命ホール、アミューズ)[10]
映画「Drawing Days」舞台挨拶(2015年8月8日・8月9日・8月12日 / 渋谷シネクイント、アミューズ)
Seventeen 夏の学園祭 2015(2015年8月25日、パシフィコ横浜 国立大ホール)[22]
復習DVD発売記念 先行上映会(2015年11月15日 / ラフォーレミュージアム六本木、アミューズ)

◇CM
セキスイハイム、となりのハイムさんシリーズ(2003年 - 2004年)
ファンタシースターポータブル2「やりこめる編」(2009年)
カルピス カルピスウォーター 「映画みたいな恋」篇 (2014年3月14日 -)
カルピス カルピスウォーター 「夏祭りの恋」篇 (2014年7月11日 -)

◇インターネット放送
なうめん△(さんかっけー)(2012年5月11日、Ameba Studio)
小関裕太 プレミアム放送(2012年5月11日、Ameba Studio)
FROGS-TV(2013年1月21日 - 7月16日、STOLABO TOKYO USTREAMチャンネル)
第21回「だんぜん!!LIVE supported by LIVE DAM」(2013年12月3日)
SUPER ハンサム LIVE Presents 「スクープを狙え!ハンサム新聞社!」(2013年10月17日 - 12月24日、STOLABO TOKYO USTREAMチャンネル)
佐藤健「たけてれ」(2013年3月21日・2013年10月27日・2014年3月21日・2014年9月24日・2014年11月27日・2015年3月21日、STOLABO TOKYO USTREAMチャンネル)
居酒屋×庄汰(2014年8月25日、STOLABO TOKYO USTREAMチャンネル)
SUPER ハンサム LIVE presents「ハンサム放送局」(2014年10月5日・2014年11月25日・2014年12月24日、STOLABO TOKYO USTREAMチャンネル)
植原卓也のストラボ(2014年10月8日、STOLABO TOKYO USTREAMチャンネル)
AmebaFRESH!Studio「Mariya Mania Room」(2015年7月18日、AmebaFRESH!Studio)
なうめんX(2015年7月26日、AmebaFRESH!Studio)
小関裕太「Drawing Days」公開記念特番(2015年8月5日、STOLABO TOKYO USTREAMチャンネル)

◇ミュージック・ビデオ
山下達郎「クリスマス・イブ」30周年記念シングル ショートフィルム(2013年11月20日、ワーナーミュージック・ジャパン) - 悠太 役

◇ラジオ
もこみちっ!(2012年12月8日、RKB毎日放送)
高橋優のリアラジ(2015年8月2日 - 8月15日、JFN系列)
FM横浜『E☆K Radio 夜のチューすDAY』(2015年11月3日、FM横浜)

◇ラジオドラマ
Very Merry Christmas(2013年12月15日、TOKYO FM) - 悠太 役
FMシアター 約束の船(2015年3月14日、NHK-FM放送) - 洸一 役

◇モデル
ACE adidas BAG COLLECTION イメージモデル(2015年)
109MEN'S イメージモデル(2015年4月25日 -)

■作品
◇CD
予習+復習サウンドトラック 「THE HANDSOME SHOW」(2012年12月5日、アミューズ)
予習+復習サウンドトラック2013「LAUGH & PEACE」(2013年12月3日、アミューズ)
予習+復習サウンドトラック2014「EVER LASTING STORY」(2014年12月3日、アミューズ)

◇DVD
「THE GAME 〜Boy's Film Show〜」(2009年、アミューズ)
「THE GAME 〜Boy's Film Show〜2010」(2010年12月17日、アミューズ)
ミュージカル『テニスの王子様』2nd Season THE BEGINNING(2010年12月8日、マーベラスエンターテイメント)
DVD「FROGS」(2013年11月15日、アミューズ)
「ビター・ブラッド〜最悪で最強の親子刑事〜」(2014年11月5日、アミューズ)
ミュージカル『テニスの王子様』PV COLLECTION vol.3(2015年1月23日、マーベラスエンターテイメント)
「ぶどうのなみだ」(2015年3月18日、アミューズ)
「ごめんね青春!」(2015年6月3日、TCエンタテインメント)
「あしたになれば。」(2015年9月2日、ポニーキャニオン)
「Drawing Days」(2015年11月13日、アミューズ)
「BOYS,BE HANDSOME!!!」(2015年11月18日発売予定、アミューズ)
「ホテルコンシェルジュ」(2015年12月25日発売予定、TCエンタテインメント)

■書籍
◇雑誌
月刊ダンスビュウ(2007年12月号 - 2008年3月号、モダン出版)
JUNON(主婦と生活社)
Neo Actor(株式会社廣済堂出版)
non-no(集英社)
Seventeen(集英社)
Sparkle(メディアボーイ)

◇写真集
小関裕太 ファースト写真集『ゆうたび。』(2014年12月20日、株式会社ワニブックス)

◇文庫本
「高校デビューは波乱の如く!」(2014年7月25日、小学館エンジェル文庫)
「たしかに恋だった Twinkle Love」(2014年9月25日、集英社ピンキー文庫)
「たしかに恋だった Dearest Love」(2014年11月21日、集英社ピンキー文庫)


出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 Text is available under GNU Free Documentation License.