舞川あいく、女子の気持ちを代弁「“言わなくてもわかるだろ”は1番の甘え」
2017.12.16 14:35
views
モデルの舞川あいくが16日、都内で行われた映画「52Hzのラヴソング」の公開初日スペシャルイベントに出席した。
舞川あいく、孤独を感じるのはどんなとき?
同作に“恋人がいる人”“片想いの人”“恋をしていない人”の3タイプの人間が出てくると紹介した舞川は、どのタイプに共感するか尋ねられると「私は恋をしていない女の子に似ているなと思いました」といい、「すごく強がりで、口調も強い女の子なんですけど、実は寂しがり屋で、人懐っこくて甘えん坊というのが、言っている言葉も含めて私と似ているなって感じました(笑)」と打ち明けた。さらに、タイトルにもなっている“52Hz”は、世界で1番孤独なクジラの声の周波数を意味するそうで、舞川自身が孤独を感じるはどんなときか尋ねられると「クリスマスとか特別なイベントのときに1人でいるときですかね(笑)」と笑い、今年のクリスマスの予定を聞かれると「今年はお仕事が入っています」と明かした。
舞川あいく「『言わなくてもわかるだろ』というのは1番の甘え」
さらに、同作には10年交際をし、男性からのプロポーズを待っている女性のカップルも登場するそうで、そんな経験をしたことがあるか聞かれた舞川は「どこまで話していいんですかね(笑)」と笑いつつ、「そういう経験はないんですけど、プロポーズではなくて普段の話で“いま言わないでいつ言うのよ!”みたいなことはありました」と告白し、「私自身がせっかちで、台湾の女性がせっかちなので、そういうところも共感できますね」とコメント。「言わなくても分かるだろ!」というタイプの男性をどう思うか追及されると「(その言葉を)男性は言いますよね!“言わなきゃわからないでしょ!”って毎回思います(笑)」と口調を強め、「やっぱり『言わなくてもわかるだろ』というのは1番の甘えだと思うんですよ。ちゃんとコミュニケーションをして、言葉を通じて相手の気持ちを理解するっていうのが1番の愛情表現だと思うので、そういう恋愛がしたいですね」と声を弾ませた。
台湾初のミュージカル・エンターテイメント「52Hzのラヴソング」
台湾映画の歴代興収1位『海角七号 君想う、国境の南』、台湾映画史上最高額の制作費『セデック・バレ』のウェイ・ダーション監督が6年ぶりにメガホンをとった同作は、台湾初となる17曲の完全オリジナルのラヴソングで綴られたミュージカル・エンターテイメント。バレンタインの1日を通して、世代も性別も超えた様々な愛のカタチと出会いを描き、すべての人々にエールを送る群像劇となっている。そんな同作を見た感想を聞かれた舞川は「見る度に心が温かくなるというか、甘く幸せになる映画だなと思いました」と笑顔を見せ、「私も何度も台湾に行ったことがあるですけども、ほとんど行ったことがない場所でのシーンが多かったので、行きたいなと思う場所もたくさんありましたし、台湾人らしいストレートなセリフもすごく胸に響いて素敵だなって思いました」と語った。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
草なぎ剛、のんとYouTubeでコラボ希望「のんさんギターめちゃくちゃうまい」<新幹線大爆破>WEBザテレビジョン
-
のん、草なぎ剛に憧れ「とても強靭な方」 新幹線をイメージした衣装で登場<Netflix映画「新幹線大爆破」>WEBザテレビジョン
-
トラジャ松田元太、会見で“謎発言” 水上恒司からツッコミも「彼の言っている事は7割よくわからない」【たべっ子どうぶつ THE MOVIE】モデルプレス
-
大森元貴&菊池風磨、初共演の感想&互いに刺激を受けたこととは?「#真相をお話しします」特別番組放送モデルプレス
-
「名探偵コナン 隻眼の残像」公開3日間で観客動員230万人・興行収入34億円突破 歴代No.1スタートモデルプレス
-
M!LK山中柔太朗×超特急・高松アロハ、W主演で「純愛上等!」実写映画化 脚本は「みなしょー2」川崎僚氏モデルプレス
-
松坂桃李&染谷将太、14年ぶり共演でW主演 長編アニメ「ひゃくえむ。」ティザービジュアル・特報解禁モデルプレス
-
「スター・ウォーズ」“究極の祭典”が閉幕 次回の“SWC”は2027年4月にアメリカ・ロサンゼルスで開催決定WEBザテレビジョン
-
<SWCJ>“K-2SO”役アラン・テュディック「私たちにとってはお手本」“C-3PO役”アンソニー・ダニエルズに敬意WEBザテレビジョン