EXILE岩田剛典、単独初主演映画がクランクアップ 初めて見せる様々な顔詰め込んだ特報映像<去年の冬、きみと別れ>
2017.08.25 08:00
views
EXILE/三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBEの岩田剛典の単独初主演映画『去年の冬、きみと別れ』(2018年3月公開)がクランクアップを迎え、特報が公開された。
原作は、映像化不可能と言われた芥川賞作家・中村文則氏による、同名小説。中村氏が初めて挑んだキャリア最高傑作との呼び声高いこのサスペンス小説は、1ページ、1ページと、予断を許さないストーリーが猛スピードで展開。随所に仕掛けられたトリックが、ラストにすべてが明らかになるセンセーショナルな体験が支持され「2014年本屋大賞」にノミネートされた。
主人公の耶雲恭介役の岩田は、EXILE、三代目J Soul Brothersのメンバーであり、14年『クローズ EXPLODE』で俳優デビューし、『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』、『HiGH&LOW』シリーズなど、俳優としても精力的に活動。今回は、盲目の美女が巻き込まれた謎の焼死事件の真相を追う新進気鋭のルポライターを演じ、その真相を追ううちに、いつの間にか抜けることの出来ない深みにのみ込まれていく役柄で初の本格派サスペンス映画に挑んだ。
クランクアップ時に「撮影に集中できる環境を作って頂けたので、最終日まで集中を切らさずに臨むことができました。今回こうして体当たりで演じられたのは、自分のキャリアにとってとても大きな経験になりました」と撮影を振り返った岩田。「撮影中は作品の持つパワーやエナジーをずっと背負っている感じだったので、クランクアップした瞬間に解放されて重荷が取れた感覚でした」と語り、その重責をつとめあげた彼が新境地を開拓し俳優として新たに見せる一面に期待が高まる。
監督は、『犯人に告ぐ』(07年)、『脳男』(13年)、『グラスホッパー』(15年)と、傑作と言われる数々のサスペンスやミステリー作品を手掛け人間という本質に迫ってきた瀧本智行氏。脚本は、興行収入80億円を記録し社会現象を巻き起こした『デスノート』前後篇(06年)や『BECK』(10年)の大石哲也氏が手がけた。(modelpress編集部)
『去年の冬、きみと別れ』ストーリー
物語の主人公は、新進気鋭のルポライター耶雲恭介(やくもきょうすけ)。婚約者・松田百合子(まつだゆりこ)との結婚を間近に控え、本の出版を目指す彼が目を付けたのは不可解な謎が残る、盲目の美女が巻き込まれた焼死事件と、その事件の容疑者である天才写真家・木原坂雄大(きはらざかゆうだい)。しかしその真相に近づくにつれ、彼は抜けることのできない深みにはまっていく。岩田剛典の初めて見せる様々な顔
解禁された20秒の特報では、「その時僕は恋に落ちた」と耶雲が語る、これまでの岩田のイメージ通り、恋をする純真無垢な青年の顔が映し出されるが、早送りで状況が一変。事件に巻き込まれたのか深刻な顔など、耶雲の様々な表情から、彼に待ち受けるジェットコースターのような怒涛の展開を予感。映像化不可能と言われた傑作ミステリーの映画化だけに、サスペンスフルなストーリーを想起させる映像となっている。主人公の耶雲恭介役の岩田は、EXILE、三代目J Soul Brothersのメンバーであり、14年『クローズ EXPLODE』で俳優デビューし、『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』、『HiGH&LOW』シリーズなど、俳優としても精力的に活動。今回は、盲目の美女が巻き込まれた謎の焼死事件の真相を追う新進気鋭のルポライターを演じ、その真相を追ううちに、いつの間にか抜けることの出来ない深みにのみ込まれていく役柄で初の本格派サスペンス映画に挑んだ。
クランクアップ時に「撮影に集中できる環境を作って頂けたので、最終日まで集中を切らさずに臨むことができました。今回こうして体当たりで演じられたのは、自分のキャリアにとってとても大きな経験になりました」と撮影を振り返った岩田。「撮影中は作品の持つパワーやエナジーをずっと背負っている感じだったので、クランクアップした瞬間に解放されて重荷が取れた感覚でした」と語り、その重責をつとめあげた彼が新境地を開拓し俳優として新たに見せる一面に期待が高まる。
豪華キャストとスタッフ
そして耶雲の婚約者である松田百合子役に山本美月、耶雲が事件の取材ルポタージュの提案をする週刊誌・編集者の小林良樹(こばやしよしき)役に北村一輝、そして耶雲の取材対象者であり、事件の被告である世界的フォトグラファー・木原坂雄大役に斎藤工、さらには木原坂雄大の姉で弟を事件からかばう木原坂朱里(きはらざかあかり)役に浅見れいなと豪華キャストが出演する。監督は、『犯人に告ぐ』(07年)、『脳男』(13年)、『グラスホッパー』(15年)と、傑作と言われる数々のサスペンスやミステリー作品を手掛け人間という本質に迫ってきた瀧本智行氏。脚本は、興行収入80億円を記録し社会現象を巻き起こした『デスノート』前後篇(06年)や『BECK』(10年)の大石哲也氏が手がけた。(modelpress編集部)
岩田剛典/クランクアップコメント
撮影に集中できる環境を作って頂けたので、最終日まで集中を切らさずに臨むことができました。今回こうして体当たりで演じられたのは、自分のキャリアにとってとても大きな経験になりました。撮影中は作品の持つパワーやエナジーをずっと背負っている感じだったので、クランクアップした瞬間に解放されて重荷が取れた感覚でした。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
三代目JSB山下健二郎、岩田剛典と“王子の座”をかけ対決 BBQの裏話も初披露モデルプレス
-
EXILE岩田剛典、サプライズプレゼントに笑顔弾ける「童心に返りました!」モデルプレス
-
EXILE岩田剛典&NAOTO、2人揃って照れる「目の前でなんて顔してるんですか!?」<HiGH&LOW THE MOVIE 2>モデルプレス
-
EXILE岩田剛典「さみしい誕生日だなと思ってたら…」山王連合会からのサプライズ明かす<HiGH&LOW THE MOVIE 2>モデルプレス
-
EXILE黒木啓司&岩田剛典、“お天気お兄さん”に挑戦<ズームイン!!サタデー>モデルプレス
-
EXILE岩田剛典、学生時代の恋愛を赤裸々告白 黒木啓司は近藤春菜をお姫様抱っこ?モデルプレス
「映画」カテゴリーの最新記事
-
大沢たかおがタジタジ、上戸彩は口尖らせる「私だけ悪い人みたいに…」【沈黙の艦隊】モデルプレス
-
FANTASTICS佐藤大樹「ロマンティック・キラー」参戦決定 中島颯太も喜び「さすがだな!と思いました」モデルプレス
-
なにわ男子・長尾謙杜、阿部寛を助手席に乗せド緊張「大丈夫?長尾くん」「ミスってた」【俺ではない炎上】モデルプレス
-
永野芽郁主演「かくかくしかじか」Blu-ray&DVD決定 未公開インタビュー&各種イベント映像集の特典もモデルプレス
-
福山雅治、甲冑に身を包み笑顔でクランクアップ 有村架純らとの学校集合ショットも解禁【ブラック・ショーマン】モデルプレス
-
北村匠海&綾野剛、自分が愚かだと感じる瞬間は?「欲望に負けて深夜に…」【愚か者の⾝分】モデルプレス
-
北村匠海、人気俳優と“ずっと戦いっぱなし”過去共演を回顧「もう顔も見たくないぐらい」【愚か者の⾝分】モデルプレス
-
Snow Man向井康二、大物俳優から「マジで涙が出ました」と絶賛受け熱いハグ 撮影でギター猛練習【(LOVE SONG)】モデルプレス
-
森崎ウィン&Snow Man向井康二、異例の再登場 予想外演出にイベント開始前から黄色い歓声【(LOVE SONG)】モデルプレス