新海誠監督 (C)モデルプレス

「君の名は。」新海誠監督、次作に言及 神木隆之介&野田洋次郎とのやりとり明かす

2017.02.15 20:01

映画「君の名は。」の新海誠監督が15日、神奈川県川崎市内で行われた毎年恒例の映画賞「第71回毎日映画コンクール」表彰式に出席。表彰式後、報道陣向けの取材に応じた。

新海監督はアニメーション部門アニメーション映画賞、TSUTAYA×Filmarks映画ファン賞日本映画部門のダブル受賞を達成。社会現象を巻き起こし、ロングヒットを記録している「君の名は。」だが、反響を「たまたまはまった。多くの人が見たいと思っていた映画を、たまたま僕が出せただけ」と謙虚に受け止めた。

次作は?

アニメーション映画の制作には、3年ほどの歳月を要するといい、期待されている次作については「2019年が目標。構想を練っている段階」とコメント。次作への期待の声に「大変だと言われますが、『君の名は。』もヒットを狙っていなかったので」と思うところを語った。

表彰式の様子 (C)モデルプレス
表彰式の様子 (C)モデルプレス

神木隆之介&野田洋次郎とのやりとり

声優に起用した神木隆之介とは「焼肉に行きました」とやりとりを明かし「好きなものがかぶっています」と笑顔。神木の続投については「主役続投はイメージしていませんが、またご一緒できれば」と期待を込めた。

表彰式のスピーチでは、主題歌「前前前世」を担当したRADWIMPSの野田洋次郎と「喧嘩寸前でした」と告白。「作り直して」など、やりとりをする中で「(野田が)ちょっと辛いですということもありました」と明かしたが「(制作において)同じ方向を見ていて、滝と三葉のように連絡をとっていました。野田さんの映画への愛情は大きかったです」と感謝を伝えた。

表彰式の様子 (C)モデルプレス
表彰式の様子 (C)モデルプレス

毎日映画コンクール

「毎日映画コンクール」は1946年に創設された毎日新聞社やスポーツニッポン新聞社が主催する映画の賞。今回で71回目の開催とその歴史は長く、作品、俳優はもちろん、スタッフにも賞を贈り、「ドキュメンタリー」「アニメーション」の賞も設けているのが特徴だ。

ほか、表彰式には、男優主演賞の本木雅弘、女優主演賞の筒井真理子、男優助演賞の香川照之、女優助演賞の市川実日子、スポニチグランプリ新人賞の毎熊克哉、中条あやみ、田中絹代賞の松原智恵子らが出席。日本映画大賞には「シン・ゴジラ」が選出された。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 「シン・ゴジラ」「君の名は。」らが栄冠 「第71回毎日映画コンクール」受賞作品・受賞者発表
    「シン・ゴジラ」「君の名は。」らが栄冠 「第71回毎日映画コンクール」受賞作品・受賞者発表
    モデルプレス
  2. RADWIMPS「前前前世」が「Zenzenzense」に生まれ変わる 野田洋次郎が英語詞書き下ろし
    RADWIMPS「前前前世」が「Zenzenzense」に生まれ変わる 野田洋次郎が英語詞書き下ろし
    モデルプレス
  3. 「君の名は。」新海誠監督にSMAP稲垣吾郎が“推奨”した映画は
    「君の名は。」新海誠監督にSMAP稲垣吾郎が“推奨”した映画は
    モデルプレス
  4. 「君の名は。」「シン・ゴジラ」どれくらい流行った?<流行語大賞候補>
    「君の名は。」「シン・ゴジラ」どれくらい流行った?<流行語大賞候補>
    モデルプレス
  5. 上白石萌音「君の名は。」主題歌をMステで披露 新ビジュアルも初公開
    上白石萌音「君の名は。」主題歌をMステで披露 新ビジュアルも初公開
    モデルプレス
  6. 社会現象の「君の名は。」新海誠監督に10代が直撃質問 上白石萌音も登場
    社会現象の「君の名は。」新海誠監督に10代が直撃質問 上白石萌音も登場
    モデルプレス

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. 「映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記」テレビ初放送決定 劇場版シリーズ歴代最高興行収入の恐竜アクションムービー
    「映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記」テレビ初放送決定 劇場版シリーズ歴代最高興行収入の恐竜アクションムービー
    モデルプレス
  2. 福原遥&水上恒司W主演「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」地上波初放送決定 8月8日“金ロー”枠
    福原遥&水上恒司W主演「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」地上波初放送決定 8月8日“金ロー”枠
    モデルプレス
  3. 映画「ウィキッド 永遠の約束」2026年3月日本公開決定 特報&ティザービジュアル初解禁
    映画「ウィキッド 永遠の約束」2026年3月日本公開決定 特報&ティザービジュアル初解禁
    モデルプレス
  4. FRUITS ZIPPER早瀬ノエル「星つなぎのエリオ」US&日本版カメオ声優に決定 渡辺直美と特別ユニット結成
    FRUITS ZIPPER早瀬ノエル「星つなぎのエリオ」US&日本版カメオ声優に決定 渡辺直美と特別ユニット結成
    モデルプレス
  5. 高良健吾、忘れられない夏の思い出は「ウォーターボーイズ」デビュー直後に熊本から通いで練習
    高良健吾、忘れられない夏の思い出は「ウォーターボーイズ」デビュー直後に熊本から通いで練習
    モデルプレス
  6. 吉沢亮&眞栄田郷敦、映画「バババ」緊迫感あふれる対峙シーン・和やかクランクアップ写真解禁
    吉沢亮&眞栄田郷敦、映画「バババ」緊迫感あふれる対峙シーン・和やかクランクアップ写真解禁
    モデルプレス
  7. 劇場版「名探偵コナン」邦画初の快挙 2年連続で観客動員数1000万人突破・特別映像解禁
    劇場版「名探偵コナン」邦画初の快挙 2年連続で観客動員数1000万人突破・特別映像解禁
    モデルプレス
  8. “デビュー34年”スピッツ、楽曲が初の映画化「楓」から生まれたラブストーリー公開決定
    “デビュー34年”スピッツ、楽曲が初の映画化「楓」から生まれたラブストーリー公開決定
    モデルプレス
  9. 水上恒司主演映画「WIND BREAKER」“グリーン一色”ビジュアル解禁 100秒間の特別映像も
    水上恒司主演映画「WIND BREAKER」“グリーン一色”ビジュアル解禁 100秒間の特別映像も
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事