佐藤健・有村架純らの履歴書写真?「これが僕たちのリアル」
2016.05.11 15:12
views
俳優の佐藤健、女優の有村架純をはじめ、二階堂ふみ・菅田将暉・岡田将生・山田孝之らが出演する映画「何者」(10月15日公開)のポスター及びチラシのビジュアルが11日に解禁された。就職活動を題材にした作品になぞり、各キャストは就活の履歴書用証明写真を連想させるような佇まい。また同作の重要な鍵となるSNSの要素も絡め、キャラクターをTwitterのアカウント名に見立てて表している。
特報映像も公開
さらに、特報映像も公開。「これが僕たちのリアル」というコピーと共にベールに包まれた6人の個性的なキャラクター像が明らかになった。スーツ姿で企業説明会や試験などの就活に奮闘する場面や、拓人(佐藤)・瑞月(有村)・光太郎(菅田)の三角関係を感じさせるシーンなど生々しい日常をリアルに切り取った映像。また、多くの観客から拍手を送られ拓人が佇んでいる映画オリジナルの場面も盛り込まれており、独特な雰囲気を醸し出す同作の魅力が凝縮されている。
友情・恋愛・裏切り…“リアルすぎる青春”
平成生まれの作家として初めて直木賞を受賞した朝井リョウ氏によるベストセラー「何者」(新潮文庫刊)を実写化した同作。就職活動を通して自分が「何者」かを模索する5人の大学生の姿が描かれている。かつて演劇サークルで脚本を書いていた、人を分析するのが得意な拓人(佐藤)、天真爛漫で何も考えていないようで、着実に内定に近づいていく光太郎(菅田)、光太郎の元カノで拓人が思いを寄せ続ける、実直な性格の瑞月(有村)、人一倍「意識高い系」でありながら結果が出ず不安を募らせていく理香(二階堂)、社会の決めたルールには乗らないと宣言しながらも、焦りを隠せない隆良(岡田)の5人のほか、拓人のサークルOB・サワ先輩役として山田も出演。ボーイズ・オン・ザ・ラン』『愛の渦』といった映画を手がけた三浦大輔氏が監督・脚本を担い、“痛いほど圧倒的な現代のリアル”が詰まった同作を作り上げる。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
「どうする家康」脚本・古沢良太、批判も覚悟した築山殿事件の解釈に込めた思いシネマトゥデイ
-
亀梨和也、長い芸能生活ゆえの「良くない癖」明かすシネマトゥデイ
-
ゴジラ実写ドラマ「モナーク」新タイタンの脅威迫る!本編映像が公開シネマトゥデイ
-
「仮面ライダーガッチャード」錆丸を救い出せ!第13話「とりもどせ!ユージョーXフォーエバー!」あらすじシネマトゥデイ
-
セバスチャン・スタンが新作でドナルド・トランプ元大統領の若き日を演じるSCREEN ONLINE
-
<来週のブギウギ>六郎に関する知らせが届くシネマトゥデイ
-
『SPY×FAMILY』ロイド役・江口拓也の美学 「苦しんでこそ人生!」シネマトゥデイ
-
『翔んで埼玉』続編、愛之助との濃厚シーンはGACKT発案 原作リスペクトが生んだ名場面シネマトゥデイ
-
栗山千明、フジ「大奥」で大奥総取締役 主演・小芝風花を追い詰める「嫌われる覚悟で」シネマトゥデイ