長澤まさみ・清野菜名・森川葵ら追加キャスト発表 Hey! Say! JUMP知念侑李&内村光良W主演映画
2016.01.30 06:00
views
30日、Hey! Say! JUMPの知念侑李とW主演を務める内村光良が原作・脚本・監督の務める映画「金メダル男」(2016年秋公開)の追加キャストが発表。女優の長澤まさみ・清野菜名・森川葵ら19名の豪華キャストが集結した。
山崎紘菜・大友花恋・上白石萌歌らも出演
長澤、清野、森川とともに主人公・秋田泉一の人生を彩るキャストとして、大西利空、大泉洋、上白石萌歌、大友花恋、ささの友間、音尾琢真、竹中直人、田中直樹、加藤諒、柄本時生、山崎紘菜、ユースケ・サンタマリア、マキタスポーツ、手塚とおる、高嶋政宏、温水洋一が出演。「女優陣が美人だらけだと指摘されたのですが、これも私のこだわりゆえでしょう(笑)」とコメントした内村監督は、「これだけのキャストに集まってもらい感謝感謝です」と述べた。内村光良監督が絶賛「これぞプロフェッショナル」
自身が非常にこだわったキャストたちについては「それぞれに“これぞプロフェッショナル!”という仕事を、撮影現場でみせてくれました」と絶賛の声をあげ、「各人から繰り出される匠の技に、思わずモニターの前で吹き出してしまったこともありました」と回顧。「本当にこの人にこんなことをさせていいのか?」「気付けば10回以上やらせているけど大丈夫か?」など肝を冷やした場面もあったようだが、「自分の色に染まった奇跡のキャスト陣の名演をぜひご期待ください」と自信たっぷりに語った。(modelpress編集部)映画「金メダル男」ストーリー
日本中が東京オリンピックに沸いた1964年、長野県塩尻市に生まれた秋田泉一。幼少時代、徒競走で一等賞の金メダルを獲ったことをきっかけに「絵画コンクール」から「火起こし大会」まで数々の大会で金メダルを獲得し、一躍“塩尻の神童”と呼ばれるようになる。だがそれは、泉一にとって世の中のあらゆる一等賞を獲ることを目指す「金メダル男」への始まりに過ぎなかった。内村光良コメント
昨年秋、バラエティの仕事をしながらの怒涛の撮影を終え、いまは、映画館で1人でも多くの人に笑ってもらいたいと夢想しながら、朝から晩までスタッフと編集作業に勤しんでいます。今回の映画は、これまでの監督作の中で一番“笑い”の要素が多い作品です。結果、自分の色が非常に濃く出ています。
撮りたい画を実現するため、キャスティングには非常にこだわりました。私の執念が実り、これだけのキャストに集まってもらい感謝感謝です。女優陣が美人だらけだと指摘されたのですが、これも私のこだわりゆえでしょう(笑)。
“笑い”という意味では、出演してくださった皆さんは、私の演出意図を汲んで、それぞれに“これぞプロフェッショナル!”という仕事を、撮影現場でみせてくれました。各人から繰り出される匠の技に、思わずモニターの前で吹き出してしまったこともありました。「本当にこの人にこんなことをさせていいのか?」「気付けば10回以上やらせているけど大丈夫か?」など内心ドキドキしながらの撮影でしたが、そこは監督なので、しつこく満足がいくまでやらせていただきました。自分の色に染まった奇跡のキャスト陣の名演をぜひご期待ください。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
中条あやみが涙止まらず!映画「ストロベリームーン 余命半年の恋」キャストが語る裏話anna -
上戸彩、実写映画「SAKAMOTO DAYS」目黒蓮の妻役で出演決定 初の福田雄一監督作品【コメント】モデルプレス -
芳根京子、キンプリ高橋海人に「たくさん助けてもらった」印象の変化も明かす【君の顔では泣けない】モデルプレス -
キンプリ高橋海人、大変だった日に人気女優にばったり「すがる思い」【君の顔では泣けない】モデルプレス -
長尾謙杜・北村一輝ら、映画「木挽町のあだ討ち」キャスト12人一挙解禁 芝居小屋舞台に“あだ討ち”の裏側描くモデルプレス -
二宮和也、“河内大和が売れてきた”「8番出口」ヒットの要因分析 “歩く男”に出演依頼多数モデルプレス -
二宮和也、映画「8番出口」興収50.7億円突破し驚き 海外から“リメイクオファー”も殺到「10以上来てます」モデルプレス -
超特急ユーキ、ライブ中に“ユーキの呪い”にかかる「虚無の領域」「メンバーがソワソワ」【超特急 The Movie RE:VE】モデルプレス -
Aぇ! group佐野晶哉、グループ結成前は「辞めようと思ってた」アイドルへの思い語る「もっと大きい夢を目指して」【トリツカレ男】モデルプレス