40代、何を塗ってもしっくりこない…そのお悩み、メイクのプロがまるっと解決します!

40代、何を塗ってもしっくりこない…そのお悩み、メイクのプロがまるっと解決します!

2025.09.10 08:00

こんにちは!メイクアップアーティストの園佳子(そのよしこ)です。40代になって、どんなメイクをしてもしっくりこないな…と感じたことはありませんか?今回はそんなお悩みの解決方法を、メイクのプロである筆者がパーツ別にご紹介します。

①アイメイクがしっくりこない

40代になると目の周りの肌のキメの粗さがより目立つようになり、まぶたのたるみで目元が重たく見えがちです。アイメイクで工夫しないと、メイクしていないように見えたり、余計に目が小さく見えたりします。

淡めのカラーとパールや細やかなラメのアイシャドウを使ってまぶたのキメを整える

アイメイクをする時は、締め色をたくさん使うと目が重たく見えるので、淡めのカラーとパールや細やかなラメのアイシャドウを使ってまぶたのキメを整えつつ、ツヤ感で立体感を出すとまぶたのたるみが目立ちにくくなります。

パールやラメは広げ過ぎるとキメの粗さが悪目立ちするので、まぶたの中央の光が当たる箇所だけにしましょう。

アイラインは太く引くとたるんだ目元が余計に重たく見える

アイラインは太く引くとたるんだ目元が余計に重たく見えるので、細めにまつ毛の生え際を埋めるように引きます。

まつ毛は繊細にダマを取りつつ放射線状に広がるように仕上げる

まつ毛は重ねすぎて束感が出過ぎると重たく見えるので、繊細にダマを取りつつ放射線状に広がるように仕上げましょう。

使用したアイシャドウは、2aN ベターミーパレット03 、アイライナーはエテュセのラスティングリキッドライナー、マスカラはミチコライフのグレイティストリフトマスカラです。

②チークを塗ってもしっくりこない

チークを塗ってもしっくりこない

40代のチークがしっくりこないのは、肌の色むらが原因です。

加齢によって出てきてしまう肝斑やシミ、色素沈着による色むらをカバーして肌色を整えるとチークを入れた時に発色も良くなり、デザインも映えます。

ファンデーションやコンシーラーで肌のたるみでできる影もカモフラージュしておく

ベースメイクの時点で、顔の中心部分はハイライト代わりに明るめのファンデーションやコンシーラーで、肌のたるみでできる影もカモフラージュしておくとよりチークが映えます。

色素沈着や肝斑、シミは濃いめのコンシーラーでカバーしてから明るめのコンシーラーを重ねることで、厚塗り感なく仕上げることができます。

使用したファンデーションはhince のカバーマスターピンククッション、コンシーラーはNARS ソフトマットコンプリートコンシーラーです。

③リップメイクがしっくりこない

40代になると唇の色が薄くなったり、くすんできたり、縦じわがより出てきたり、唇のボリュームがなくなったりと、悩みがたくさん出てきます。

時間が経っても色が残るティントリップは便利ですが、40代になると唇の縦じわにだけ色が入り込んで時間が経つと変になる…となるので、上手く使うコツをご紹介します。

リップメイク 解説

まず唇の色に近い淡めのティントリップでベースの唇の色を整えます。ティントリップだけだと唇の輪郭がボケる方はリップライナーでエッジを整えておくとより美しい仕上がりになります。

ベースの時点でオーバーリップに輪郭をとる

ベースの時点でオーバーリップに輪郭をとると唇のボリュームが出てぷっくり仕上げやすくなります。ベースを仕上げてから濃いめのティントリップを唇の内側にのせてブラシでエッジをぼかすことで立体感のあるグラデーションリップになります。

使用したリップライナーはセザンヌ 影色リップメーカー02、Coralhaze デュードロップティントです。です。

いかがでしたか?もういい歳だからとポイントメイクを諦めず、今回のポイントを参考にしていろんなメイクを楽しんでいただけると嬉しいです。

関連リンク

関連記事

  1. 美肌&免疫力UP!”元祖”スーパーフード「アセロラ」のすごさとは?
    【PR】美肌&免疫力UP!”元祖”スーパーフード「アセロラ」のすごさとは?
    株式会社ニチレイフーズ
  2. 最新おこもり美容は“ハイブリッド入浴”でリラックス
    最新おこもり美容は“ハイブリッド入浴”でリラックス
    モデルプレス
  3. 「−5度の涼感メイク」をレクチャー 人気ヘアメイクアップアーティスト・美舟が公式YouTube開設
    「−5度の涼感メイク」をレクチャー 人気ヘアメイクアップアーティスト・美舟が公式YouTube開設
    モデルプレス
  4. 出会った瞬間から心を掴む!モテ女子の共通点が“透明感”な理由
    出会った瞬間から心を掴む!モテ女子の共通点が“透明感”な理由
    モデルプレス
  5. おこもり美容で始めたいシミ対策!10年後あなたの肌は大丈夫?
    おこもり美容で始めたいシミ対策!10年後あなたの肌は大丈夫?
    モデルプレス
  6. 【読者プレゼント】“イケメンボイス”でお家時間に癒やし!声優サイン色紙&「ボタニカル フォース」を5名様に
    【PR】【読者プレゼント】“イケメンボイス”でお家時間に癒やし!声優サイン色紙&「ボタニカル フォース」を5名様に
    ボタニカルフォースPR事務局

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 【韓国コスメ】ウイスキーの香り!? 甘くて切ない『ANILLO(アニーロ)』の至福のボディケアセット
    【韓国コスメ】ウイスキーの香り!? 甘くて切ない『ANILLO(アニーロ)』の至福のボディケアセット
    CuCu.media
  2. 夜空の星と街のネオンの異なる光を表現したTHREEのホリデーメイクアップ
    夜空の星と街のネオンの異なる光を表現したTHREEのホリデーメイクアップ
    VOGUE
  3. 人気ヘアメイク・嶋田ちあきの化粧下地がすごすぎた!「ブリリアージュ」プライマーに感動
    【PR】人気ヘアメイク・嶋田ちあきの化粧下地がすごすぎた!「ブリリアージュ」プライマーに感動
    株式会社ブリリアージュ
  4. メイク前に気になる毛穴悩みへ!「サボリーノ」最高峰ライン“メガショット”から夜用フェイスマスク新発売
    メイク前に気になる毛穴悩みへ!「サボリーノ」最高峰ライン“メガショット”から夜用フェイスマスク新発売
    マイナビウーマン
  5. デリケートな肌や唇をうるおいで包み込む。「オンリーミネラル」からベースメイク・カラーメイクが新発売
    デリケートな肌や唇をうるおいで包み込む。「オンリーミネラル」からベースメイク・カラーメイクが新発売
    マイナビウーマン
  6. アイシャドウのグラデの色が濃すぎると老けるってホント!?若見えを叶えるプロの配色テク
    アイシャドウのグラデの色が濃すぎると老けるってホント!?若見えを叶えるプロの配色テク
    michill (ミチル)
  7. 美容成分を重ねてとじこめる新「ジュレーム」誕生。新ミューズ・浜辺美波さん出演の新CMも放映中
    美容成分を重ねてとじこめる新「ジュレーム」誕生。新ミューズ・浜辺美波さん出演の新CMも放映中
    マイナビウーマン
  8. SHIROの限定フレグランスシリーズに「ブラックチェリー」の香りが登場
    SHIROの限定フレグランスシリーズに「ブラックチェリー」の香りが登場
    マイナビウーマン
  9. この秋はヘア小物でオトナ気分♡ ふわふわイヤーマフを活かした「2つ結びヘア」のつくり方
    この秋はヘア小物でオトナ気分♡ ふわふわイヤーマフを活かした「2つ結びヘア」のつくり方
    Ray

あなたにおすすめの記事