ミニバッグでおしゃれに楽しみたい夏。コスメオタクのマストアイテムは? ポーチの中身をチェック!

ミニバッグでおしゃれに楽しみたい夏。コスメオタクのマストアイテムは? ポーチの中身をチェック!

2025.08.15 11:10

今回のテーマ

ミニバッグでおしゃれに楽しみたい夏。コスメオタクは何を持ち歩いている?

今年の夏も終盤に差し掛かりましたが、まだまだ続きそうな暑い日々。開放的な気持ちになる夏は、大人になっても最後まで楽しい思い出を作ろうとイベントや旅行と外出をしたくなりますよね。

今回のトークテーマは「ポーチの中身2025夏」。荷物を最小限にしたいよしかわとにしきおりが、夏ならではのコスメを入れつつも最小限にアイテムを厳選したポーチを持ち寄り、それぞれのポーチとその中身を紹介します。

プロフィール

ライター よしかわ

カラーコーディネーターの母親の影響で、小学生時代に色彩とメイクの楽しさに魅了される。学生時代はコスメ集めに夢中になり、高校卒業後はアパレル店員や化粧品業界で広報を経験。現在はWEBライターとしてライフスタイル系の記事を執筆。崩れないメイクを意識していても夏の暑さにはなかなか勝てない……。ストレスフリーでぱぱっと直せるアイテムをピックアップ。

編集 にしきおり

初めて自分でメイクをした14歳の頃からコスメの魅力に取りつかれ、学生時代から女性向けメディアに従事。美容系ニュースメディア、商品比較情報サイトのスキンケア部門ライターを経て、現在はマイナビウーマンでレビュー記事から取材記事、企画記事まで幅広く担当中。暑さ対策グッズで仕事バッグの中が圧迫されているのが気になる……。休日はミニバッグにコスメを直入れすることも!?

■実用的? モチベーションを高める? 個性が光る二人のポーチ

よしかわ:今回は今年の1月にも行ったポーチの中身紹介の最小限版ということで、前回よりも小さなポーチと最小限にしたコスメを紹介していきたいと思います。

にしきおり:なぜ夏にポーチを最小限にしたいかっていうと、ハンディファンとかで荷物が増えるからその分コンパクトにしたいっていうのと、シンプルにカバンは小さい方がかわいいから(笑)。

よしかわ:私は暑すぎて大きいカバンなんて持っていられない……。

にしきおり:それもありますよね。ということで、夏らしいアイテムに切り替わりつつも最小限にしたポーチの中身を紹介していきます! まずはポーチの紹介から。

よしかわ:私はきれいな海に行きたい願望が強すぎて、ハワイアン航空のデザインのポーチをプラザで購入しました(笑)。ロゴだけでシンプルかと思いきや、チャーム付きで、そこにも惹かれちゃって……。

にしきおり:夏らしいポーチですよね。このカラビナがついてるのがすごくかわいい。私はエトヴォスのノベルティーでいただいた巾着がちょうど良い大きさで、最近はこれを使ってます。

よしかわ:巾着はバッグに合わせて形が変わってくれるし、本当に便利ですよね。

■ベースメイクはスティックタイプでサクッとお直し。サラサラに仕上げるアイテムも

よしかわ:まずは、登場頻度も高いであろうベースメイクのお直し。私はFujikoの「お直しパクト」を使ってます。パフが指先くらいの小さなサイズだから、目元や小鼻周りとか細かいところまでお直しができます。メイクし終わった直後のようなツヤ肌が復活するので、これは逸品!

にしきおり:思った以上に小さくて、小さなポーチに入れるにはぴったりですね。

よしかわ:夏だからテカりたくはないけどツヤが欲しい人におすすめです。ただ、やっぱりおでこや鼻のテカリが気になるから、アルビオン スタジオの「ポアカバー パウダースティック」でカバーしてます。メイクの上からテカリだけでなく毛穴も目立ちにくくしてくれるし、スティックタイプでコンパクトだから持ち運びにもってこいです。

にしきおり:このコンパクトさはすばらしい!

よしかわ:仕上げでは、この前のひんやりコスメ企画で紹介したb idolの「クールシャワーミスト」でメイクをキープさせつつ、うるおい補給に使用しています。やっぱり屋内の冷房で肌は乾燥するし、なんといっても暑すぎるので……。ベースメイクはこの三つでお直し完了ですね。

にしきおり:私はまずダーマシェアの「コラーゲンモイスチャーSUNマルチバーム」という、日焼け止め機能付きのバームをヨレたところに塗って、指でなじませたり、ティッシュオフして整えてます。

よしかわ:UVケアも一緒にしてくれるのは効率的!

にしきおり:その後に使っているのは、CipiCipiの「フィットスキンクッション R」のミニサイズです。CipiCipiのクッションということで、カバー力はお墨付き。リニューアルで崩れにくさもアップしたというので、まさに夏のポーチにぴったりですよね。

よしかわ:ハイカバーなのに素肌感があるから私も大好き! このミニサイズはファンにはたまらないですね!

にしきおり:さらにサラサラに仕上げたいときは、OSAJIの秋の新商品「ニュアンス リフレクション パウダー N」を。ふわっと軽くて不思議な使用感なんですよ。ブラシが内蔵されているし鏡までついて、ケースもしっかりしてるから割れにくそう(笑)。

よしかわ:粉ものはポーチの中で割れちゃうなんてこともあるから頑丈さも必要よね。

にしきおり:ベースを直すと血色が足りなくなるから、最後にナチュラグラッセの「タッチオンカラーズ 01L フォギーレッド」を。これはリップにもチークにも使えて、血色直しとして今の気分にぴったりで。ベースメイクを直したら、ぱぱっと血色をプラスしています。

よしかわ:たしかに血色は大事! 私は何も用意してなかったからリップで賄います(笑)。

■夏だからUVケアは欠かせない!

よしかわ:そして夏っぽいアイテムとしては、やっぱり日焼け止めは必需品ですよね。

にしきおり:荷物は増えちゃうけれど、日焼け止めは忘れられない!

よしかわ:日焼け止めもスティックタイプが持ち歩きにはベストかなと思って、SHISEIDOの「サンケア パーフェクト サン プロテクター スティック」を入れてます。SPF50+・PA++++でUV耐水性★★とパワフルだし、色もつかない。そしてサラサラな仕上がりなので、これは欠かせないですね。

もう一つがなぜ香水? って思われちゃうかもですが……このメゾン マルジェラの「レプリカ オードトワレ ネバーエンディング サマー」が、ザ・夏っていう香りなんですよ。

にしきおり:(実際に試してみて)なんだか地中海の風景が浮かんでくるオレンジの香り! じとっとした日本の夏の蒸し暑さに爽やかさをくれますね!

よしかわ:オレンジとベチバーを感じる香りが本当に良くて、呼吸が通るというかリラックスできるんですよね。軽やかな香りだし、嫌いな人はいないと思う。

にしきおり:私はひんやり&スッキリアイテムのSHIROの「アイスミント」が大好きすぎて、今使っているボトルももう半分くらいになっちゃいました。毎日何回も使うんで、これはもう夏のポーチのマストアイテムです。服の中に仕込んでおくと、電車に乗ったときに冷房でひんやりできるのでおすすめです(笑)。

よしかわ:このひんやり感は唯一無二よね。フレッシュな柑橘系の香りも良い!

にしきおり:日焼け止めは、&beの「UVミルク スタンダード」で、30gのものがサイズ的にもちょうど良いんですよね。みずみずしい使い心地ももちろん、白くならないところも好き。柑橘系で使いやすい香りだし、塗り直しするときにちょうど良いテクスチャーなので持ち歩いてます。

よしかわ:&beは石けん落ちなのもうれしいですよね。

■目元アイテムはお直しだけじゃなくちょい足しも

にしきおり:目元用のアイテムは、私はそこまで崩れにくいタイプので、仕事終わりに遊びに行く時にちょっと足したいものを入れてます。一個目がシュウ ウエムラの「クラッシュドジェム」。ゴールドベースにピンクのパールが入った「パールウィスパー」がかわいいし使いやすいんですよ。

よしかわ:宝石がきらめいてるようでテンションが上がる!

にしきおり:ケースもしっかりしてるし、ミラー付きだからこれも持ち運びに便利。あと、CipiCipiの「グリッターイルミネーションライナー S」の夏の限定色「102 Champagne Coral」も、お直しでのせる時に元のメイクとなじみやすいし、夏らしくギラつかせたい時にピッタリ!

よしかわ:にしきおりさんはきらめきを加える系にしたんですね! 私はドライアイ故にアイラインが崩れやすくて……。落ちにくさといったらヒロインメイクということで「プライムリキッドアイライナー リッチキープ」の「05モカグレージュ」を入れています。

にしきおり:この色、良いですよね!

よしかわ:お直しでパキッとしたブラックとかを使うのは失敗しそうで怖くて……。このモカグレージュだと、ほど良く締めつつ抜け感とのバランスが絶妙でお直しにもぴったり。

お直し兼ちょい足しとして選んだのは、エレガンスの「シルキー リクイッド アイズ 04」。ベーシックなベージュカラーなんですけど、ハイライトみたいな繊細な濡れツヤ感をまとえるんですよ。涙袋のお直しに使ったり、立体感が欲しいところにのせてます。もうヨレないし大好き!

にしきおり:本当にハイライトにも使えそうな艶めきですね。美しい!

■リップはどんなメイクにも合わせやすいカラーを

にしきおり:リップはBBIAの「ローティント ミニ 02フルール・ロー」と、かわいらしくて使いやすいカラーのミニサイズをポーチ要員にしてます。飲み会リップって言われているだけあって、落ちにくいんですよ。

よしかわ:SNSでも話題になったリップですよね!

よしかわ:私は今ハマってるリップを二本ポーチに入れています。一つ目がSUQQUの「ベルベット フィット リップスティック」が平成ギャル感がありつつ今っぽさがちゃんとあってかわいいんですよ。「01 薔薇和」はベージュっぽい大人なカラーで、しっとりとしたマットだから使いやすい。

にしきおり:ほど良い色気が出ますね。私も最近「02 香木」をよく使ってます。

よしかわ:もう一つはYSL BEAUTYの「YSL ラブシャイン グロスプランパー」で、パッケージもかわいいけど、ゼリーのようなちゅるんとしたふっくら唇がかわいい! カラーは「No.44 ヌード ラヴァリエール」とYSL BEAUTYを象徴するカラーで、ベビーっぽい唇になれる。ジンジャーエキスのプランパーだからか、私は痛みを感じずに使えるのがうれしくて。

にしきおり:これもかわいいですね! どんなメイクの時でも重ねやすそう。

■定番アイテムもしっかりポーチにイン

にしきおり:ラストは私たちの定番アイテム。前回の記事では鏡も入れてたんですけど、今回はクッションファンデ、プレストパウダー、アイシャドウにまでミラーがついてるので、鏡は省いちゃいました。命の前髪を守るために、くしだけ入れてます。

よしかわ:私はROSY ROSAの「リアルックミラー〈ミニ〉」という現実を見る鏡を入れてます(笑)。リアルでどう見えているのか知ることも大事だと思うので……。

にしきおり:現実を見る鏡(笑)。暑い日でもメイクは完璧な状態でいたいですもんね!

前回のポーチの中身企画と比較して、大幅にアイテムが変わった二人。夏ということもありひんやり感やUVケア、ベースメイクのお直しアイテムが充実していました。今年の猛暑も長く続きそうなので、ヨレや崩れ知らずなメイクで気分も高めていきましょう!

ポーチの必須アイテムをコメントで教えてください!

■今回の登場アイテム

Fujiko お直しパクト 02ベージュ  1,980円

アルビオン スタジオ ポアカバー パウダースティック 3,850円

b idol クールシャワーミスト 1,980円

ダーマシェア コラーゲンモイスチャーSUNマルチバーム 2,990円

CipiCipi フィットスキンクッション R ミニ 1,540円※

OSAJI ニュアンス リフレクション パウダー N 4,180円※

ナチュラグラッセ タッチオンカラーズ 01L フォギーレッド 3,080円※

SHISEIDO サンケア パーフェクト サン プロテクター スティック 4,180円

メゾン マルジェラ レプリカ オードトワレ ネバーエンディング サマー 30mL 11,880円

SHIRO アイスミント ボディミスト 1,980円

&be UVミルク スタンダード 30g 1,760円

シュウ ウエムラ クラッシュド ジェム パール ウィスパー 5,500円※

CipiCipi グリッターイルミネーションライナー S 102 Champagne Coral 1,320円※

ヒロインメイク プライムリキッドアイライナー リッチキープ 05モカグレージュ 1,320円 ※編集部調べ

エレガンス シルキー リクイッド アイズ 04 3,300円

BBIA ローティント ミニ 02フルール・ロー 770円

SUQQU ベルベット フィット リップスティック 01 薔薇和 5,830円

YSL BEAUTY YSL ラブシャイン グロスプランパー No.44 ヌード ラヴァリエール 4,950円

ROSY ROSA リアルックミラー〈ミニ〉 495円

※マークのアイテムは撮影用サンプル、それ以外のアイテムはライター・編集部私物です。

(写真・文:吉川夏澄、編集:錦織絵梨奈/マイナビウーマン編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 日韓共同開発コスメブランド「tilnus」に、PEANUTSとのコラボデザインによるティント&シリコンケースが限定登場
    日韓共同開発コスメブランド「tilnus」に、PEANUTSとのコラボデザインによるティント&シリコンケースが限定登場
    マイナビウーマン
  2. デカ目に見えるアイシャドウの色、知ってる?おすすめアイテム&塗り方3選
    デカ目に見えるアイシャドウの色、知ってる?おすすめアイテム&塗り方3選
    michill (ミチル)
  3. 韓国コスメ「ABOUT__TONE.」の「スキンレイヤーフィットファンデーション&コンシーラー」がPLAZAに登場
    韓国コスメ「ABOUT__TONE.」の「スキンレイヤーフィットファンデーション&コンシーラー」がPLAZAに登場
    マイナビウーマン
  4. 猛暑期も頼れる!【マイベストビューティ2025年上半期】ライターが使ってよかった美容アイテム
    猛暑期も頼れる!【マイベストビューティ2025年上半期】ライターが使ってよかった美容アイテム
    fashion trend news
  5. 平成女児の心に刺さる! 「NAMING.」×『ふたりはプリキュア』の限定コラボアイテムが発売
    平成女児の心に刺さる! 「NAMING.」×『ふたりはプリキュア』の限定コラボアイテムが発売
    マイナビウーマン
  6. 汗にも皮脂に負けない下地とファンデの組み合わせはコレ♡鉄壁コンビ3選
    汗にも皮脂に負けない下地とファンデの組み合わせはコレ♡鉄壁コンビ3選
    michill (ミチル)

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 「ミス ディオール」にオマージュを捧げた限定メイクアップコレクションにフォーカス
    「ミス ディオール」にオマージュを捧げた限定メイクアップコレクションにフォーカス
    VOGUE
  2. エッ、4つで220円?【しまむらのヘアアクセ】がめっちゃ使えるーー!!
    エッ、4つで220円?【しまむらのヘアアクセ】がめっちゃ使えるーー!!
    fashion trend news
  3. ファンケルからドラえもんの限定デザインが数量限定で登場
    ファンケルからドラえもんの限定デザインが数量限定で登場
    マイナビウーマン
  4. 暑くても24時間崩したくない!汗をかいても崩れない鉄壁メイク&メイク直しのコツ
    暑くても24時間崩したくない!汗をかいても崩れない鉄壁メイク&メイク直しのコツ
    michill (ミチル)
  5. アートな空気に様変わり♡ 大人っぽい色気を演出できる「ヌーディネイル」って?
    アートな空気に様変わり♡ 大人っぽい色気を演出できる「ヌーディネイル」って?
    Ray
  6. 「やる気出ない」「食欲ない」→“夏バテ地獄”にハマるかも!?今日からできるガチ対策3選
    「やる気出ない」「食欲ない」→“夏バテ地獄”にハマるかも!?今日からできるガチ対策3選
    Sheage(シェアージュ)
  7. ラネージュ、スリーピングマスクシリーズがアップデート。メラトニン着想でうるおいバリアとハリ感をサポート
    ラネージュ、スリーピングマスクシリーズがアップデート。メラトニン着想でうるおいバリアとハリ感をサポート
    マイナビウーマン
  8. 黒でしっかりは絶対やめて!プロがやってる「ナチュラルなのに垢抜けるアイラインのコツ」6選
    黒でしっかりは絶対やめて!プロがやってる「ナチュラルなのに垢抜けるアイラインのコツ」6選
    michill (ミチル)
  9. なんか顔が古いかもと思ったら見直しドキ!直すべきアイブロウアイテムの使い方3つ
    なんか顔が古いかもと思ったら見直しドキ!直すべきアイブロウアイテムの使い方3つ
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事