プロは絶対やらないNGな眉メイクの順番

プロは絶対やらないNGな眉メイクの順番

2025.08.14 08:00

こんにちは、アイブロウアドバイザーのasami.tです。「メイクしてるのにイマイチ垢抜けない…」と感じる人にとって、“眉の描き方”や“順番”が原因になっていること、実はかなり多いんです。プロがやらないNGパターンを避けるだけで、一気に垢抜けが叶います。参考にしてみてください。

NG①眉毛を最初に描く

NG順番①眉毛を最初に描く

ファンデーションより前に眉を描いてしまうと、下記のような残念な仕上がりになってしまいます。

・ベースメイクで眉がこすれて消える

・仕上がりがムラになる

・眉の色が浮いて不自然になる

最初に眉を描いてしまうと眉だけ浮いている印象になるので、眉毛は必ずベースメイクの後に描きましょう。

また、しっかりフェイスパウダーを眉毛の中まで塗り込むと、眉メイクが落ちにくくなります。眉が落ちやすいと感じる人は特に試してみてほしいです。

NG②アイメイク→眉メイクの順にメイクする

NG順番②アイメイク→眉メイクの流れ

アイメイクを先にしてしまうと、下記のような状態になってしまいます。

・眉とのバランスが取りづらくなる

・目元が濃くて眉が負けるor逆に眉が強すぎる仕上がり

すっぴんの状態からアイメイクをして眉を描くと、ついやり過ぎてしまったりと、後々修正が効きにくくなります。

あまりやり過ぎてしまうことが少ない眉メイクから始めることで、あとからやるアイメイクもバランスを取りやすくなり、バラバラな印象になることを避けられます。メイク初心者さんほど、眉毛を描いてからアイメイクをするようにしましょう。

NG③ノーズシャドウのあとに眉を描く

NG順番③ノーズシャドウのあとに眉を描く

順番を逆にすると、下記のようにイマイチな仕上がりになってしまいます。

・ノーズシャドウと眉の繋がりが不自然

・影の入れ方がちぐはぐになって違和感

・鼻筋が変に強調されてしまう

特に「眉頭と鼻筋の繋がり」が大事なメイクでは、眉メイクが先です!ノーズシャドウは眉の形と位置に合わせて、入れる位置を調整するのがおすすめです。

おすすめのメイクの順番

おすすめのメイクの順番

① スキンケア・化粧下地

② ファンデーション(or薄付きベース)

③ 眉メイク

④ ノーズシャドウ・アイメイク

⑤ チーク・リップなど

ベースを整えてから眉→アイメイク・ノーズシャドウ→チーク・リップと進めていくと、全体のバランスが取りやすく垢抜けた印象に近づけます。

いかがでしたか?ぜひ今のメイクの順番を見直してみてください。

関連リンク

関連記事

  1. 美肌&免疫力UP!”元祖”スーパーフード「アセロラ」のすごさとは?
    【PR】美肌&免疫力UP!”元祖”スーパーフード「アセロラ」のすごさとは?
    株式会社ニチレイフーズ
  2. 最新おこもり美容は“ハイブリッド入浴”でリラックス
    最新おこもり美容は“ハイブリッド入浴”でリラックス
    モデルプレス
  3. 「−5度の涼感メイク」をレクチャー 人気ヘアメイクアップアーティスト・美舟が公式YouTube開設
    「−5度の涼感メイク」をレクチャー 人気ヘアメイクアップアーティスト・美舟が公式YouTube開設
    モデルプレス
  4. 出会った瞬間から心を掴む!モテ女子の共通点が“透明感”な理由
    出会った瞬間から心を掴む!モテ女子の共通点が“透明感”な理由
    モデルプレス
  5. おこもり美容で始めたいシミ対策!10年後あなたの肌は大丈夫?
    おこもり美容で始めたいシミ対策!10年後あなたの肌は大丈夫?
    モデルプレス
  6. 【読者プレゼント】“イケメンボイス”でお家時間に癒やし!声優サイン色紙&「ボタニカル フォース」を5名様に
    【PR】【読者プレゼント】“イケメンボイス”でお家時間に癒やし!声優サイン色紙&「ボタニカル フォース」を5名様に
    ボタニカルフォースPR事務局

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. セザンヌ人気のアイブロウペンシル&極細アイブロウマスカラに新色登場
    セザンヌ人気のアイブロウペンシル&極細アイブロウマスカラに新色登場
    マイナビウーマン
  2. 柔らか&美発色! セザンヌ人気の「細芯アイブロウN」新色が2色登場、持ち運びに便利な多機能ブラシも発売
    柔らか&美発色! セザンヌ人気の「細芯アイブロウN」新色が2色登場、持ち運びに便利な多機能ブラシも発売
    マイナビウーマン
  3. コレクター心くすぐる。イヴ・サンローランの2025年秋限定メイクアップコレクション
    コレクター心くすぐる。イヴ・サンローランの2025年秋限定メイクアップコレクション
    VOGUE
  4. 時短したいコにおすすめ!シールをはがして貼るだけの『簡単チップネイル』3選
    時短したいコにおすすめ!シールをはがして貼るだけの『簡単チップネイル』3選
    Ray
  5. SHIROから森の素材による定番スキンケア・ヨモギシリーズが発売
    SHIROから森の素材による定番スキンケア・ヨモギシリーズが発売
    マイナビウーマン
  6. ボブヘアだって可愛くアレンジできる♡夏ファッションに合う垢抜けヘアアレンジ12選
    ボブヘアだって可愛くアレンジできる♡夏ファッションに合う垢抜けヘアアレンジ12選
    michill (ミチル)
  7. 内なる魅力を“光色”で表現。インウイの2025年秋冬限定新色で最旬メイクを堪能
    内なる魅力を“光色”で表現。インウイの2025年秋冬限定新色で最旬メイクを堪能
    VOGUE
  8. 【3COINSのジェルネイルシール】がさすがーッ!550円で手足、即夏映え
    【3COINSのジェルネイルシール】がさすがーッ!550円で手足、即夏映え
    fashion trend news
  9. この夏はアートネイルに挑戦♡ 淡色カラーが今っぽな「シャーベットカラーネイル」のつくり方
    この夏はアートネイルに挑戦♡ 淡色カラーが今っぽな「シャーベットカラーネイル」のつくり方
    Ray

あなたにおすすめの記事