

むくみ・情緒不安定は「満月」のせいって本当?プロが教える月の周期に合わせた簡単ケア
2025.08.04 17:30
夜空に浮かぶ月は約29.5日ごとに満ち欠けを繰り返していて、そのリズムは女性の心と体にも影響を与えるといわれています。感情の波やむくみ、睡眠の質も月の動きと連動していることも。この記事では、それぞれ一週間ほどで切り替わっていく「新月・上弦・満月・下弦」の月の4つのフェーズでの体調の傾向と、植物療法的なセルフケアのヒントをご紹介します。
月のリズムに体が呼応する4つのタイミング

新月はすべてを吐ききって静けさに包まれる瞬間。少しずつ面積が広がっていく上弦の月は、息を吸い込んでいる段階。満月は、肺いっぱいに酸素が満ちたとき。そして、少しずつ面積が欠けていく下弦の月は、ゆっくりと息を吐き出していくときのイメージです。
吸って、満ちて、吐いて、静まる——この繰り返しの中で、私たちの心や体もまた、自然に揺れ動いているのです。その周期は約29.5日周期で変化し、女性のホルモンバランス・感情・体調ともリンクしています。
特に月経周期や自律神経の変動と重なることが多く、満月や新月だけでなく、上弦・下弦の月も重要な節目となります。月のリズムを理解することは、見えないゆらぎを“なんとなく”で終わらせず、やさしく整える第一歩です。
フェーズ別|月のリズムに合わせた体調の特徴とセルフケア
ここからは、それぞれの時期の心身の状態と、おすすめの過ごし方やケア方法をお伝えします。新月:元気を取り戻すためのリセットと内省のとき
例えば、白湯+レモンなどのデトックスウォーターを飲むこと。マジョラム、フランキンセンスといった落ち着ける香りで深呼吸し、呼吸を整えるのも良いでしょう。ハーブならレモンバームを料理に添えたりサラダに加えたり、カモミールのハーブティーやハンドクリームなどで楽しんだりすることもできます。上弦の月:活力の反動からくる焦りや不安を和らげたいとき

そして、外向きのエネルギーが消耗しやすいこのとき、体は酸素や栄養を多く必要とするため、酸素を運ぶ役割をもつ鉄分の消耗も自然と増えやすくなります。鉄分が不足すると疲れやすくなったり、集中力が落ちやすくなるため鉄分が豊富なほうれん草、豆類、黒ごまを食事に取り入れて「頑張ろう」というメンタルのバランスを整えます。香りは、リラックスできて上質な睡眠につながるラベンダーや、ホルモンバランスを整えるゼラニウムがおすすめです。ストレッチや半身浴で力んでいる体をほぐすことも適しています。満月:感情の高ぶりがピークに。情緒不安定・むくみを軽減したいとき

セロリ、きゅうり、大根などを食事で取り入れることで余分な水分の排泄を促します。ダンディライオンやミントのハーブティーも、デットクスしたい時期にはぴったりです。また、感情の解放のためにクラリセージやレモングラスの香りを使用するとリフレッシュ効果が期待できます。下弦の月:内向きになる心と体の整理と見直しのとき

心も体も内向きになっているので、安定と滋養のために根菜類や温かいスープで養生しましょう。自分に集中するために呼吸を意識しながら過ごすのもおすすめです。ローズウッド、オレンジのアロマは安心感を得られるので、そうした落ち着ける香りで深く深呼吸する時間を作るとリラックスできます。
自然のリズムに寄り添うことで、自分をいたわる

writer / 原田 麻実
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
-
夏のエアコン、実は危険?恐るべき【冷房病】の原因&今すぐできる対策3選Sheage(シェアージュ)
-
YOLU夜間美容ボディケア「濃密保湿ボディミルク」が待望の定番化!マイナビウーマン
-
ハンドケアブランド「コエンリッチ」にポケモンスペシャルパッケージが数量限定で登場マイナビウーマン
-
【PR】内田理央、やわらかボディの秘訣とは?“最高傑作”ファンの声にコメント返し&インタビュー<読者プレゼント>スリムビューティハウス
-
【PR】柴田あやな、10kg減のスタイルキープ術は?「燃えてるような、初めての感覚」骨盤ダイエットで気づいたこと株式会社スリムビューティハウス
-
【PR】寝ているだけで“美尻”に!脚長効果も狙えるメリハリボディの作り方株式会社KOGAO
「美容」カテゴリーの最新記事
-
フェムケアは“落とす・潤す”が基本! 初心者でも始めやすい「シリーズ使い」3選All About
-
INIメンバーがお気に入りコスメを公開! 「&be」ベースメイクリニューアル発表会レポートマイナビウーマン
-
本気の美白は、Wで攻める。SHIRORU、うるおう濃密保湿クリームを発売マイナビウーマン
-
ちふれのコンシーラーとルースパウダーに透明感あふれる秋冬の新色が登場マイナビウーマン
-
永遠の愛を象徴する。ナーズ × 花デザインのアジア限定のアイイコンリップに魅了VOGUE
-
眉マスカラ、つけすぎてない?NGメイクと垢抜けメイクのちがいって?michill (ミチル)
-
崩れ防止の救世主! SNSで大バズりの【Calamee】「テカリ対策シートマスク」をチェック!fashion trend news
-
【臭すぎて死ぬぅ!】顔汗・頭汗・腋汗・ギトギト・テカリ→残暑を乗り切るヘビロテアイテムSheage(シェアージュ)
-
ウォンジョンヨ×ちびまる子ちゃんが夢のコラボ、レトロ可愛い限定デザインの4アイテム展開モデルプレス