

韓国っぽも目指せる! オーラ漂う【暗髪ロングヘア】が可愛すぎ!
冬に選びたくなるロングヘアの中でも、独特のオーラを放つのが暗髪。カラーリングをしないピュアな地毛も良いけれど、あえてカラーリングでつくり込むのもおしゃれ上級者の楽しみ方かも。その透明感やツヤの秘密は、選ぶ色味やカラーの配合にアリ。韓国テイストな、品のある美人ヘアを目指すなら、次にオーダーするのはこのスタイルで決まりです。
あくまで黒染めは使わない

一見、黒髪に見えるこのカラーは、グレーを暗いトーンで入れた、黒髪風のカラーリング。一般的な黒染めの場合、一度染めてしまうと、次に明るくしたい時にきれいに染まりにくいと言われているそう。グレーなどでつくる暗髪なら、一時的に地毛風に戻したい人には特におすすめです。無彩色のグレーが持つ、知的で洗練されたムードも、ゆる巻きしたロングヘアにぴったり。
涼しげな透明感を引き出すブルー

クールな冬っぽさを演出したいなら、ひんやり見える寒色を配合して。@motehairyuto12さんが「大人気ブルーブラック × 韓国ヘア」と紹介しているカラーリングは、ブラックの深みを活かしながら、ブルーによるスッキリ感も与えられるカラー。肌とのコントラストがつき、顔を明るく透明感のある印象へと導くこともできます。
レイヤーの柔らかさと馴染むグレージュ

どの明度でも人気の高いグレージュは、レイヤーカットと合わせる場合、暗めがベター。ゆったり巻いた柔らかい動きに、ベージュを足したまろやかな色合いがよく合います。前髪を作らず大人っぽく仕上げると、韓国女優を彷彿とさせる色っぽくエレガントな仕上がりに。
初心に返るなら王道のストレート

暗髪といえば、清楚なストーレトヘアとの相性も抜群。ハイトーンやビビッドな発色を選ぶことの多かった人こそ、あえて王道回帰するのもいいかも知れません。@hir0ki06さんが「透ける暗髪」と紹介しているミントアッシュグレーは、そのくすみ具合とクールな色合いで、こなれ感を引き出してくれるはず。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@chippy_pink様、@motehairyuto12様、@waystokyo様、@hir0ki06様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:Nae.S
関連記事
-
おしゃれ見え狙うなら?→ 毛先パツっと【切りっぱなしロブ】がいいかも!fashion trend news
-
溢れ出るオーラ! 今挑戦したい!【ローライト × ボブ】って?fashion trend news
-
イメチェンするなら → “顔周りカット”で! 即垢抜けする 【フェイスレイヤー】fashion trend news
-
“この形”が可愛すぎ!【ツヤボブ】で愛されイメチェン大成功!fashion trend news
-
<次、髪切るなら?> 後ろ姿から美人見え【大人レイヤーカット】で決まり!fashion trend news
-
“トレンド顔”に即アップデート! 参考にしたい【顔周りカット】とは?fashion trend news
「美容」カテゴリーの最新記事
-
話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪CuCu.media
-
老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャーmichill (ミチル)
-
暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方michill (ミチル)
-
【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?Ray
-
ボディケアからインナーケアまで!ライブ参戦に向けた「自分磨き」のやり方3選Ray
-
「髪色もこだわりたい!」→ 周囲と差がつく【デザインハイライト】って?fashion trend news
-
トレンドの「モカムースメイク」って?40代でも失敗しない取り入れ方michill (ミチル)
-
“ゴールデンアワー”の光を表現したシャネルの2025年夏の限定メイクアップコレクションVOGUE
-
紫外線や毛穴ケアに役立つ!「高機能UV&最新ブライトニング」の名品集Ray