やらないと損です!簡単なのに効果ありすぎ!元美容部員がやってる裏ワザ4選

やらないと損です!簡単なのに効果ありすぎ!元美容部員がやってる裏ワザ4選

2025.01.18 11:00

こんにちは!メイクアップアーティストの園佳子(そのよしこ)です。 今回のテーマは「やらないと損です!簡単なのに効果ありすぎ!元美容部員の裏ワザ」を4つご紹介します。

①使いきれないリップをチークにも使う裏ワザ

使いきれないリップ

使いきれないリップどうしていますか?私のオススメはリップをチークに使う裏ワザです。

手の甲にリップとリキッドファンデ 混ぜる

リップだけだとベースメイクがヨレやすくなるのでリキッドファンデーションと混ぜて使うとジュワッとツヤ感のある血色感が頬に出てとてもキレイなんです。使い方は手の甲などにリップとリキッドファンデーションをのせて指で混ぜるだけ。

頬にトントンと指でのせる

リキッドファンデーションの量が多すぎると色がのりにくいので少量に留めるのと、リキッドファンデーションは指で伸ばすと手の甲に密着していくので手早く混ぜて頬にトントントンと指でのせてくださいね。練りチークなどヨレやすくてどう使えば良いかわからない時もこの方法は使えます。

使用したリップはB.A カラーズ コレクティッド カラースティック リップカラー・ブラッシュのベージュピンク、リキッドファンデーションはMACのスタジオフィックスフルイッドです。

②カラーのアイシャドウを眉に使う裏ワザ

カラーアイメイク 眉が黒いと浮いて見える

カラーアイメイクをした時に眉との色の差が出てしまい眉毛がなんか浮いて見える…という時ありませんか?

カラーのアイシャドウを自眉の毛にブラシでふんわりのせる

目元のメイクに合わせてニュアンスカラーを出してくれるアイブロウマスカラやアイブロウパウダーがあれば良いですが、そんなの持ってない!という時は、カラーのアイシャドウを自眉の毛にブラシでふんわりのせてみてください。それだけで自眉の色が柔らかくなりアイメイクになじみます。

使用したアイカラーは2aNのベターミーアイパレット02です。

③透明マスカラで旬な眉メイクにする裏ワザ

自然に眉の流れを際立たせる

今の旬な眉メイクはツヤ感のある毛流れが引き立つ眉メイクですが、眉の毛がしっかりしている場合は眉マスカラで毛流れを作るともたついて眉の毛が太い…という仕上がりになることも。

透明マスカラ 眉に使用

そんな時に使えるのが透明マスカラです。透明マスカラなら色味も加えず眉の毛流れだけを際立たせて毛流れもホールドしてくれますのでとても使えます。プチプラコスメにも透明マスカラの取り扱いがあるのでドラッグストアなどで探してみてくださいね。

使用した透明マスカラはセザンヌのクリアマスカラです。

④アイブロウペンシルをなぎなた型に

アイブロウペンシルで眉の毛を一本一本描くときにすぐに芯が丸くなってきて太い線になってもったりした眉に見えることはありませんか?

私はshu uemuraの美容部員だったので、shuのアイブロウペンシルはなぎなた状に削られていて毛を一本一本描くのが簡単なのですが、他のメーカーやブランドのアイブロウペンシルもアイブロウ用自体が硬めの芯になっていることが多いのでなぎなた状に削ることができます。

削る時のコツ 片面ずつ平たくカッターで削る

削る時のコツは、片面ずつ平たくカッターで削っていきます。

サイドを削る

次はサイドを削っていきます。芯を削る時は力をかけ過ぎずペンシルと平行に削ると芯が折れにくいです。サイドを削るときは片方は芯を多めに出して削っておきます。

カッターの刃を垂直に当てて表面を削る

芯を多めに出している方がより芯が細くなるようにカッターの刃を垂直に当てて表面を削ります。

なぎなた型 描きやすい

このように削るとアイブロウペンシルがなぎなたの形になってある眉メイクで毛を描きやすくなります。

使用したアイブロウペンシルはshuuemuraのハードフォーミュラです。

いかがでしたか?メイク道具は専用のものはその箇所のみ、ではなくうまく活用すると色んな可能性が広がりますね!ぜひ参考にして試してみてくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. 今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    HAIR
  2. 今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    anna
  3. 可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    HAIR
  4. 耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    HAIR
  5. 『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    HAIR
  6. 「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャー
    老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャー
    michill (ミチル)
  2. 暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方
    暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方
    michill (ミチル)
  3. 【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?
    【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?
    Ray
  4. ボディケアからインナーケアまで!ライブ参戦に向けた「自分磨き」のやり方3選
    ボディケアからインナーケアまで!ライブ参戦に向けた「自分磨き」のやり方3選
    Ray
  5. 「髪色もこだわりたい!」→ 周囲と差がつく【デザインハイライト】って?
    「髪色もこだわりたい!」→ 周囲と差がつく【デザインハイライト】って?
    fashion trend news
  6. トレンドの「モカムースメイク」って?40代でも失敗しない取り入れ方
    トレンドの「モカムースメイク」って?40代でも失敗しない取り入れ方
    michill (ミチル)
  7. “ゴールデンアワー”の光を表現したシャネルの2025年夏の限定メイクアップコレクション
    “ゴールデンアワー”の光を表現したシャネルの2025年夏の限定メイクアップコレクション
    VOGUE
  8. 紫外線や毛穴ケアに役立つ!「高機能UV&最新ブライトニング」の名品集
    紫外線や毛穴ケアに役立つ!「高機能UV&最新ブライトニング」の名品集
    Ray
  9. 【中村里帆】 異性ウケ抜群!ヘルシーでアンニュイな「ミュートEYE」メイクとは?
    【中村里帆】 異性ウケ抜群!ヘルシーでアンニュイな「ミュートEYE」メイクとは?
    Ray

あなたにおすすめの記事