2019春新作話題のプチプラコスメをどう使う?おすすめメイク3パターン

2019.05.25 19:00

【プチプラコスメ/メイクイット】2019年春もプチプラコスメが豊作!トレンド感あるカラー・質感の新作プチプラコスメが多数登場したこの春。SNSなどで話題となったコスメも多くありました。そんな2019年春の新作プチプラコスメをあなたはどう使う?おすすめのメイクを3パターンご紹介します。

2019年春はプチプラコスメが凄い!

2019春新作話題のプチプラコスメをどう使う?おすすめメイク3パターン (C)メイクイット
2019年春も多くのプチプラコスメブランドから新作が登場しました。

この春はプチプラとは思えないような高級感ある仕上がり・色味のコスメが豊作!

SNSなどで話題になり、入手困難となったコスメも多くありました。

今回はそんな、話題のプチプラ新作コスメを使って、3つのメイクパターンを提案します!

\ベース・アイブロウは共通/
ファンデーションはキャンメイク、アイブロウはWHOMEEを使用 (C)メイクイット
ベースメイクとアイブロウは全て共通。

キャンメイクの「クリーミーファンデーションスティック」(限定品)と、WHOMEE(フーミー)の新色「アイブロウパウダー」を使っていきます。

キャンメイク/クリーミーファンデーションスティック/SPF50+ PA++++/01 ライトベージュ/900円(税抜)

WHOMEE(フーミー)/アイブロウパウダー/N bright brown/1,800円(税抜)

ファンデーションを詳しく
アイブロウを詳しく

2019春新作プチプラメイク1:優しげオフィスメイク

アイシャドウ・リップ:キャンメイク、アイライナー:UZU、フェイスカラー:KATE (C)メイクイット
多くの人にとって「毎日のメイク=オフィスメイク」なのではないでしょうか。

上品さ、きちんと感を大切にしたいオフィスメイクも、2019年春新作プチプラコスメで出来ちゃう!
優しくも上品なオフィスメイク (C)メイクイット
優しそうに見えるオフィスメイクにチャレンジして。

▷アイメイク
キャンメイクのブラウンパレットでふんわりと陰影をつける (C)メイクイット
アイシャドウにはキャンメイクの「パーフェクトマルチアイズ」春の新色“05 アーモンドモカ”を使用。

甘めレディに仕上がるモカブラウンはビジネスシーンにぴったりです。

アイラインには話題を呼んだUZU(ウズ)の「アイオープニングライナー」の“ブラウンブラック”を使用。
アイラインはブラウンブラックで引き締める (C)メイクイット
黒よりも優しく、ブラウンよりもきりりとした印象に仕上がるブラウンブラックのアイラインは適度な目力を与えてくれます。

__使用アイテム詳細
(左から)キャンメイク、UZU (C)メイクイット
キャンメイク/パーフェクトマルチアイズ/05 アーモンドモカ/780円(税抜)

UZU/アイオープニングライナー/ブラウンブラック/1,500円(税抜)

▷チーク
パール入り馴染み色チークとマットハイライターで上品なメリハリ顔に (C)メイクイット
チークにはKATE(ケイト)の「ホワイトシェイピングパレット」を使用。

ハイライター、チークカラー、シェードカラー、アイシャドウが入った便利なパレットです。

今回はチークカラーとマットタイプのハイライターを使い、明るい印象に仕上げました。

__使用アイテム詳細
KATE/ホワイトシェイピングパレット/WT-1 ホワイト/1,800円(税抜) (C)メイクイット
KATE(ケイト)/ホワイトシェイピングパレット/WT-1 ホワイト/1,800円(税抜)

▷リップ
ナチュラルなツヤのあるリップを使用 (C)メイクイット
リップには、自然なツヤと血色感を演出できるものがオフィスにふさわしいですよね。

キャンメイク春の新作「メルティールミナスルージュ」の“03 フェミニンコーラル”は、肌馴染み抜群のコーラルカラー!

程よい赤みで、上品な血色感が手に入ります。

__使用アイテム詳細
キャンメイク/メルティールミナスルージュ/03 フェミニンコーラル/800円(税抜) (C)メイクイット
キャンメイク/メルティールミナスルージュ/03 フェミニンコーラル/800円(税抜)

2019春新作プチプラメイク2:垢抜け赤茶メイク

アイシャドウ:KATE、アイライナー:UZU、チーク:セザンヌ、リップ:メイベリン (C)メイクイット
2019年春も人気継続中なのが「赤茶」。

テラコッタ系カラーのコスメは、使うだけでお洒落に見えると話題です。
トレンドの赤茶を使ったメイク (C)メイクイット
そんな赤茶のコスメが2019年春はプチプラコスメブランドからも多く登場しています。

▷アイメイク
アイシャドウはベージュとレッドを重ねる (C)メイクイット
アイシャドウには、話題沸騰中のKATE(ケイト)新作単色アイシャドウを使用!

「ザ アイカラー」の“039 レッドベージュ”に“032 レッド”を重ねて、深みのある赤茶グラデをつくって。
バーガンディのアイラインでセンシュアルに (C)メイクイット
アイラインにはUZUのバーガンディを使い、センシュアルな印象に。

__使用アイテム詳細
(左から)KATE、UZU (C)メイクイット
KATE(ケイト)/ザ アイカラー/032 レッド、039 レッドベージュ/各650円(税抜)

UZU(ウズ)/アイオープニングライナー/バーガンディ/1,500円(税抜)

▷チーク
赤茶チークを斜めに入れる (C)メイクイット
チークにはセザンヌの人気チーク「ミックスカラーチーク」から登場した春の新色“05 レッド系”をチョイス。

ベージュやクラシックレッドなどの4色を混ぜて頬に入れると、血色感と陰影を同時にゲットできます。

__使用アイテム詳細
セザンヌ/ミックスカラーチーク/05 レッド系/680円(税抜) (C)メイクイット
セザンヌ/ミックスカラーチーク/05 レッド系/680円(税抜)

▷リップ
リップはブラウン系で大人っぽく (C)メイクイット
リップもブラウンレッドを選んで。メイベリンの春新作「シャインコンパルジョン ラッカーペン」の“07 Fearless Sienna”は、プチプラとは思えないほどの高級感があるブラウンリップです。

輝くようなツヤ感も魅力的!

__使用アイテム詳細
メイベリン/シャインコンパルジョン ラッカーペン/07 Fearless Sienna/1,500円(税抜) (C)メイクイット
メイベリン/シャインコンパルジョン ラッカーペン/07 Fearless Sienna/1,500円

2019春新作プチプラメイク3:今っぽデートメイク

アイシャドウ:WHOMEE、キャンメイク、アイライナー:UZU、フェイスカラー:KATE、リップ:KATE、キャンメイク (C)メイクイット
最後にご紹介するのはデートメイク。
今っぽくも可愛らしいデートメイク (C)メイクイット
新作プチプラコスメで今っぽさを取り入れて、彼受けだけではなく自分受けも叶える最新デートメイクにチャレンジしましょう!

▷アイメイク
ピンクオレンジで甘すぎない眼差しに (C)メイクイット
デートメイクの王道といえばピンク系メイクですよね。

今やってみたいのは、甘くないピンクメイク。

WHOMEE(フーミー)春新作アイシャドウパレットの“sunset pink”のように、オレンジなどと併せてカジュアルダウンしてみては?

さらにキャンメイクの春限定偏光ラメアイシャドウを重ねて、華やかな印象に。
アイラインはブラウンを使用 (C)メイクイット
アイラインにはUZUのブラウンを使って、優しく目元を強調して。

__使用アイテム詳細
(左から)WHOMEE、キャンメイク、UZU (C)メイクイット
WHOMEE(フーミー)/アイシャドウパレット/sunset pink/1,800円(税抜)

キャンメイク/シマリングオーロラアイズ/01 オーロラピンク/550円(税抜)

UZU(ウズ)/アイオープニングライナー/ブラウン/1,500円(税抜)

▷チーク
馴染み色チークとツヤハイライターで美肌見せ (C)メイクイット
チークにはKATEの「ホワイトシェイピングパレット」を使用!

デートではラメ入りのハイライターを使って、ツヤ肌に仕上げます。

__使用アイテム詳細
KATE/ホワイトシェイピングパレット/WT-1 ホワイト/1,800円(税抜) (C)メイクイット
KATE(ケイト)/ホワイトシェイピングパレット/WT-1 ホワイト/1,800円(税抜)

▷リップ
ピンクリップにグロスを重ねて (C)メイクイット
リップはナチュラルに華やかさを高めたい!

KATEの2019春新色リップに、キャンメイク「フルーティピュアオイルリップ」の新色“04 ストロベリーソーダ”を重ねると、ちゅるんとしたツヤを放つピンクリップに。

デートにぴったりの、可憐な唇が完成します。

__使用アイテム詳細
(左から)KATE、キャンメイク (C)メイクイット
KATE(ケイト)/カラーハイビジョンルージュ/PK-3/1,200円(税抜)

キャンメイク/フルーティピュアオイルリップ/04 ストロベリーソーダ/700円(税抜)

あなたはどのメイクにチャレンジする?

オフィスメイク、トレンドメイク、デートメイクの3種類が完成! (C)メイクイット
今回は全部で3つのメイクをご紹介しました。

プチプラでもトレンド感のあるメイクが簡単にできるようになっている今、プチプラ新作コスメは試してなんぼ!

「ゲットしたけどうまく使えていない…」という方も、この記事を参考に普段のメイクにプチプラ新作コスメを取り入れてみてくださいね。(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです。

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. どう違う?形状別・日焼け止めの特徴と選び方
    どう違う?形状別・日焼け止めの特徴と選び方
    モデルプレス
  2. 【セルヴォーク】2019秋冬新作メイクアップコレクション8月2日より発売|Feel my waves
    【セルヴォーク】2019秋冬新作メイクアップコレクション8月2日より発売|Feel my waves
    モデルプレス
  3. 夏こそ目指したい!涼しげ白肌に見せるメイクテク|ベースからポイントメイクまで
    夏こそ目指したい!涼しげ白肌に見せるメイクテク|ベースからポイントメイクまで
    モデルプレス
  4. 【ドルチェ&ガッバーナ ビューティ】ライトブルーの香りがさわやかなボディ用スプレー登場
    【ドルチェ&ガッバーナ ビューティ】ライトブルーの香りがさわやかなボディ用スプレー登場
    モデルプレス
  5. 旬の“さくらんぼネイル”で誰よりもキュートな指先に!
    旬の“さくらんぼネイル”で誰よりもキュートな指先に!
    モデルプレス
  6. イプサ初の直営路面店「IPSA AOYAMA」東京・青山にオープン
    イプサ初の直営路面店「IPSA AOYAMA」東京・青山にオープン
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. ファミマ限定コスメ「hana by hince」は最強コスパ! “1000円以下”のおすすめ4選
    ファミマ限定コスメ「hana by hince」は最強コスパ! “1000円以下”のおすすめ4選
    All About
  2. ノーファンデでも美肌見え♡そのままお出かけできる「時短ノーファンデ下地」10連発
    ノーファンデでも美肌見え♡そのままお出かけできる「時短ノーファンデ下地」10連発
    michill (ミチル)
  3. ディオールの夏の限定コレクションでカラフルにメイクを遊ぶ
    ディオールの夏の限定コレクションでカラフルにメイクを遊ぶ
    VOGUE
  4. 【保存版】この2点がキマれば垢抜ける♡眉頭&眉尻の基本の描き方マニュアル
    【保存版】この2点がキマれば垢抜ける♡眉頭&眉尻の基本の描き方マニュアル
    michill (ミチル)
  5. 可愛さも実力もそのまま!【キャンメイク】ロングセラー「フェイスパウダー」に持ち歩ける「ミニサイズ」が新登場♡
    可愛さも実力もそのまま!【キャンメイク】ロングセラー「フェイスパウダー」に持ち歩ける「ミニサイズ」が新登場♡
    fashion trend news
  6. 描き方だけで雰囲気チェンジ!プロが教える「やらないともったいない」40代向けアイライン4選
    描き方だけで雰囲気チェンジ!プロが教える「やらないともったいない」40代向けアイライン4選
    michill (ミチル)
  7. 2025年はこれやっちゃダメ!ヘアメイクが教える垢抜けのつもりが逆効果なNGメイク3選
    2025年はこれやっちゃダメ!ヘアメイクが教える垢抜けのつもりが逆効果なNGメイク3選
    michill (ミチル)
  8. シュウ ウエムラの新アンバサダーに音楽ユニットYOASOBIが就任。ビジュアルとムービーの公開も!
    シュウ ウエムラの新アンバサダーに音楽ユニットYOASOBIが就任。ビジュアルとムービーの公開も!
    VOGUE
  9. 【加藤ナナ】お肌のお悩みを解決!くすみを改善する「ベースメイクアイテム」まとめ♡
    【加藤ナナ】お肌のお悩みを解決!くすみを改善する「ベースメイクアイテム」まとめ♡
    Ray

あなたにおすすめの記事