おすすめロングマスカラ5選|長く伸びたまつ毛に!SNSで話題・人気の定番品など
2019.04.24 17:00
views
【マスカラ/メイクイット】マスカラには大きく分けるとロング・ボリューム・カールの3タイプがありますが、長く伸びた繊細なまつ毛が理想ならロングタイプがおすすめ。プチプラからデパコスまで、おすすめのロングマスカラを5つご紹介します。マスカラを上手に塗るコツもチェック!
長く伸びたまつ毛はロングタイプのマスカラでGET!

今回は繊細で長いまつ毛を作るロングタイプのおすすめマスカラを5つ厳選してご紹介します。
同じロングタイプといえども、ブラシの形やまつ毛の仕上がりには差が!より自分の理想に近いマスカラを比較して見つけてみてくださいね。
ロングタイプのおすすめマスカラ1:オペラ

お湯で落とせるフィルムタイプのマスカラです。
速乾性に特徴があり、塗った後にすぐにまばたきしてしまっても目の周りが黒くならないのが嬉しい!忙しい朝でもパパっとまつ毛メイクを仕上げることができます。

1本1本根本からセパレートして塗ることができます。
また、繊維無配合の代わりに特殊な粒子が配合されており、まつ毛の毛先を自然にスッと伸ばしてくれるんです。

上品かつ印象的なまつ毛に見せてくれるので、ナチュラルメイク派さんにおすすめです。
オペラ/マイラッシュ アドバンスト/01 漆黒/951円(税抜)
ロングタイプのおすすめマスカラ2:メイベリン

水ベースであることで表面がなめらかなまつ毛に仕上がり、自然にくっきりと際立ったまつ毛に見せてくれるんです。
液が軽めで、塗り心地までなめらか!

まつ毛のラインにフィットして、ひと塗りで仕上げることができます。
なんと8000ものパターンからたどり着いた形だそうで、まさに究極のブラシと言えそう!

ブラック以外にも、“ブルー”や“ダーク チェリー”などカラーマスカラもあるのでそちらも必見です。
メイベリン/スナップスカラ/01 ブラック/1,200円(税抜)
ロングタイプのおすすめマスカラ3:レアナニ

プチプラには見えない見た目で、「プレミアム ロング&セパレート マスカラ」はライトピンクのボディのマスカラです。

新開発の“糸引きポリマー”が短いまつ毛を残さずキャッチ!カールアップしながら繊細なロングまつ毛に仕上げてくれます。

ウォータープルーフでお湯落ちOKなのも嬉しいですね。
レアナニ/プレミアム ロング&セパレート マスカラ/1,480円(税抜)
レアナニはアイライナーも優秀!
ロングタイプのおすすめマスカラ4:DHC

その人気の秘訣はカールキープ力!
頑固な直毛まつ毛に悩んでいた方や、長年マスカラジプシーだった方からも定評があり、最終的に行き着いたのがこのマスカラ!と高い支持を得ているんです。

まつ毛を持ち上げてカールさせる「カールアップワックス」と、上向きカールをしっかり固定する「カールフィックスコート」が配合されています。

ロングタイプは重ねればボリュームも出すことができるので、メイクによって塗り方を変えるのもおすすめです。
DHC/スーパーロングマスカラEX/1,524円(税抜)
DHCのマスカラをもっと見る
ロングタイプのおすすめマスカラ5:エレガンス

見た目も使い心地も、さすがデパコス!と思わされるようなリッチなマスカラです。
2種の特殊ファイバーが採用されており、濃密な美まつ毛に仕上げることができます。

この2つの面の使い方が仕上がりを大きく左右するんです。
ブラシの詳しい使い方をチェック

デパコスのマスカラに挑戦するなら、まずはエレガンスから試してみては?
エレガンス/フルエクステンション マスカラ/BK10/4,000円(税抜)
上手にマスカラを塗るコツは…?

マスカラを塗る前にマスカラコームでまつ毛をとかし、毛流れを整えてからマスカラを塗るようにするだけでも仕上がりが変わりますよ。
また、マスカラを塗った後にマスカラコームで整えてあげることで、さらにセパレートされ長さが際立ったまつ毛になります。

マスカラを塗る際にまぶたに当てることで、根本からたっぷり塗ってもはみ出さずに済むんです。
扇状のロングまつ毛もこれで簡単に実現できそう!
ツールをもっと詳しく見る
優秀マスカラとの合わせ技で、繊細なロングまつ毛をゲットしてみてくださいね。(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
マニアが選ぶ!目的別マスカラTOP3
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
オトナ女子は絶対チェック!老け見えアイラインと今っぽアイラインのちがいmichill (ミチル)
-
2024年とはビミョーにちがうんです!2025年の垢抜け眉の基本知ってる?michill (ミチル)
-
抜け感と地味見えのちがいは紙一重!ちゃんと盛れて今っぽい抜け感アイメイクって?michill (ミチル)
-
手っ取り早く可愛く盛れる!ツヤ感マシマシな「透けトマトレッドリップ」3選Ray
-
【植物療法士おすすめ】ぐっすり眠ってキレイに。睡眠の質を上げる自然で簡単な方法Sheage(シェアージュ)
-
顔の“下半分”が勝負どころ!老け見えメイクをー5歳見えメイクにする方法michill (ミチル)
-
AINOKI、人気のリキッドアイシャドウがリニューアル。より簡単、ヨレない仕上がりにマイナビウーマン
-
ちょっと変えるだけでこんなに変わる!40代のお古見えをアップデートする方法michill (ミチル)
-
ボブ&ショートヘアさん向け♡3分でできる!簡単ヘアアレンジ24選michill (ミチル)