【タイプ別】女性用ヘアワックスおすすめ12選|上手に選んで理想のスタイルに
2019.04.08 11:00
views
【ヘアワックス/メイクイット】ワックスは、ヘアのスタイリングに欠かせないアイテム。ウェット感を出すものからエアリーに仕上がるものまであり、どれを使えばいいのか迷ってしまいますよね。今回は、ジェル・スプレー・クリーム・オーガニックの4タイプのおすすめヘアワックス12選をご紹介。上手に選んで理想のスタイルを手に入れましょう!
ヘアワックスの選び方

ヘアワックスを選ぶポイントは髪質・毛量・髪型の3つ。また、マットやウェットと質感の違いもあるので、なりたいスタイルに合わせて選んでみてください。
ヘアワックス初心者さんは、クリームタイプがおすすめです。
ジェルタイプのヘアワックス3選
:ミルボン ニゼル ドレシアコレクション ジェリーM

全部で3つのタイプがあり、スタイリング力で選ぶことができます。
軽やかな動きが欲しい人には、「ニゼル ドレシアコレクション ジェリーM」がおすすめ。
乾いた状態の髪に揉み込むように付けるだけで、動きのあるオシャレな濡れ髪が完成します。
また、ジェリーシリーズは香りにも定評あり。フルーティなさわやかさとローズブーケの華やかさを表現したフルーティフローラルの香りは、香水のように時間が経つにつれて変化します。
ミルボン/ニゼル ドレシアコレクション ジェリーM/90g/1,800円(税抜)
ミルボンのポーチインアイテムが凄い!

:Me&Her ミルキィグロスジェル

ミルクinジェルタイプで不器用さんでも扱いやすく、使用量によって質感が変わるので好みの濡れ感を探すことができます。
トリートメント効果もあり、摩擦などのダメージから髪を保護。日中でもヘアケアできるところも良いですね。
Me&Her/ミルキィグロスジェル/100g/1,100円(税抜)
:マシェリ ヘアジュレ(ゆるふわウエーブ)EX

手の平で馴染ませるとジュレが液状に変化し、固まらず使いやすい!
さらに、紫外線やドライヤーなどの熱から髪を守ってくれるだけでなく、スモーキーカット香料配合で嫌な匂いを抑えてくれます。
マシェリ/ヘアジュレ(ゆるふわウエーブ)EX/100g/740円(税抜)
スプレータイプのヘアワックス3選
:ロレッタ フワフワシュー

全4種類あり、その中でも「フワフワシュー」はエアリー感のあるスタイルに仕上げてくれます。
スプレーしてもカチカチにならずに、ふんわり感を長時間キープ。
ロングからショートヘアまで幅広く使うことができます。
ロレッタ/フワフワシュー/180g/2,000円(税抜)
:アリミノ ピース プロデザインシリーズ ワックススプレー

保湿成分が髪に潤いとツヤを与え、ダブルコート処方でツヤと潤いを閉じ込めます。
“カフェオレ”はパサつかない束感が作りやすく、動きや束感をしっかり出したい時におすすめです。
アリミノ/ピース プロデザインシリーズ ワックススプレー/カフェオレ/200mL/2,000円(税抜)
:ルベル トリエ スプレー LS6

「トリエ スプレー LS6」は仕上がりをコントロールすることができ、薄づけしてやんわり、重ねづけしてかっちりと自由にスタイリング可能。
芳醇なラ・フランスと密りんごの香りを楽しみながら、スタイリングすることができます。
ルベル/トリエ スプレー LS6/170g/1,600円(税抜)
クリームタイプのヘアワックス3選
:ルシードエル ナチュラルメイクワックス

軽キメパウダーとワックス成分のスタイリング効果により、ベタつかずに自然な毛流れとツヤを演出します。
また、浸透性ヒアルロン酸を配合。みずみずしくやわらかな質感に導いてくれます。
ルシードエル/ナチュラルメイクワックス/60g/648円(税抜)
:ロレッタ ソフトクリーム

保湿力の高いバオバブオイルと、高級ブランドいちごのミガキイチゴのエキスが配合されており、髪にうるおいを与えてくれます。
ストレートやワンカール巻いた髪に使えば、ふんわりと軽やかな動きのあるスタイルに。
使用感だけでなく、パッケージの可愛さも人気のヘアワックスです。
ロレッタ/ソフトクリーム/120g/2,000円(税抜)
ロレッタのワックスをもっと見る
:大島椿 ヘアクリーム

補修成分のツバキセラミドがダメージを受けた髪を補修し、保湿・保護成分の椿油が髪1本1本をコーティングしてうるおいとツヤのある髪に仕上げます。
ドライヤーをする前につければ、パサつきのないまとまる髪へ。
髪のボリュームが気になる人や毛量が多い人は一度使ってみてください。
大島椿/ヘアクリーム/160g/オープン価格
オーガニックタイプのヘアワックス3選
:プロダクト ヘアワックス

瓶に入っているときはバームですが、手のひらにとって温めるとオイルに変化します。
髪全体になでるようにつければウェットヘアの完成。程よく束感が出てオシャレにキマります。
スタイリングだけでなく、肌やネイル、唇のケアにも使うことが可能。コンパクトサイズで持ち運びにも便利です。
プロダクト/ヘアワックス/42g/1,980円(税抜)
:ナプラ N. ナチュラルバーム

そのため、手に残ったバームはハンドクリームとして使うこともできます。
少し硬めのテクスチャーですが、手のひらにとって馴染ませるとバームが溶けてオイルに変化。
髪に馴染ませればこなれ感のあるウェットヘアに仕上がります。
ナプラ/N. ナチュラルバーム/45g/2,000円(税抜)
:アムリターラ ベジガーデンヘアワックス(ホールド)

髪のキューティクルを保護し、髪にツヤを与えるブロッコリーや大根の種を搾ったオイルを配合。くし通りの良いサラサラ髪へと導きます。
さらに、リップクリームやハンドクリーム、顔の乾燥対策などマルチに使えるヘアワックスです。
アムリターラ/ベジガーデンヘアワックス(ホールド)/30g/1,900円(税抜)
ヘアワックスを使ってスタイルチェンジ
いかがでしたか?
ヘアアレンジが苦手な人でも、ヘアワックスを使えば簡単にスタイルチェンジすることができます。
自分の髪に合ったヘアワックスを見つけて、もっとオシャレを楽しんでください。(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
アイメイクが古いと顔全体がお古見え!「お古メイク」と「今っぽメイク」のちがいって?michill (ミチル)
-
ふとした瞬間も映える!【最旬ヘア】やっぱり可愛い!「大人っぽボブ」fashion trend news
-
週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡michill (ミチル)
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)