真似したくなるショートパーマスタイル12選|前髪あり・なし別に紹介
2019.04.07 13:00
views
【ショートヘア/メイクイット】人気上昇中のショートヘアは、パーマとの相性抜群!パーマをかけるだけで雰囲気がグッと変わり、一気におしゃれ度がアップします。そこで今回は、パーマをかけたショートヘアスタイル12選をご紹介。同じショートヘアでも前髪あり・なし、シルエットによって印象が変わるので、イメチェンの参考にしてみてください。
パーマは種類がたくさん

パーマをかけるだけでガラッと印象チェンジできますが、パーマにはデジタルパーマ、水パーマ、エアウェーブなど、いろいろな種類があります。
髪質によってパーマがかかりやすい・かかりにくいなどあるので、美容師さんと相談して決めるようにしてください。
前髪ありver.パーマ×ショート8選
〈1〉マッシュショートマッシュショートはボーイッシュな印象ですが、パーマをかけることで女性らしさがプラスされます。
重めの前髪で目力アップ。柔らかいグレージュカラーで大人可愛いヘアスタイルに仕上げましょう。
〈2〉ショートウルフ最近オシャレ女子にじわじわ人気のショートウルフ。
ハイトーンカラーにパーマを合わせれば、メンズライクなショートの完成です。
〈3〉ジェンダーレスショートクールな雰囲気の中にも女っぽい色気を感じるジェンダーレスショート。
全体に強めのパーマをかけて動きを出すことで、暗髪でも重たく見えず今っぽいスタイルに仕上がります。
〈4〉ショートウェーブゆるふわのウェーブパーマをかけたショートヘアは愛され度抜群。
オイルやワックスを揉み込むだけでオシャレに決まるので、忙しい人にもおすすめのスタイルです。
〈5〉くせ毛風ショートふわっとしたくせ毛風パーマとオン眉が、外国の少女みたいで最強に可愛い!
明るめのベージュ系カラーと合わせれば、より外国人風ヘアに近づくことができます。
〈6〉ショートボブパーマで遊びをきかせたアンニュイな雰囲気のショートボブスタイル。
目にかかる長さのうざバングはトレンド感たっぷり。前髪から覗く視線にドキッとしてしまいそうです。
〈7〉ベリーショートボーイッシュなベリーショートには、キュートなオン眉を合わせて周りと差をつけて。
春らしいカラーとふわっとパーマで憧れの外国人風ヘアを手に入れましょう。
〈8〉センシュアルショート知性と色気を兼ね備えたセンシュアルなショートヘアは、大人女子におすすめ。
パーマでクシャッとした動きをプラスして、ワンランク上のオシャレなショートに仕上げて。
前髪なしver.ショート×パーマ4選
〈1〉ハンサムショートおでこを出したセンターパートのショートヘアで、同性からも憧れられるハンサム女子に変身。
前髪を長く残すことで女性らしい印象になり、さらに小顔に見せることができます。
〈2〉ワンレンショートワンレンショートは、大人っぽいだけでなく輪郭もカバーできると人気のスタイル。
毛先に柔らかい動きをつけるニュアンスパーマをかけると、こなれた印象になります。
〈3〉ボーイッシュショートショートヘアはかきあげバングを合わせると、よりハンサムな印象に仕上がります。
赤みをおさえた人気のダークグレージュで透明感を手に入れて。
〈4〉外国人風ショート全体にパーマをかけたショートヘアは、ワックスを揉み込むだけでオシャレにキマるのでスタイリング楽ちん。
長めの前髪は横に流したり、かきあげにしたりと、簡単に印象チェンジすることができます。
人気のパーマスタイル&長持ちのコツ
パーマにおすすめのスタイリング剤3選
おすすめスタイリング剤〈1〉ロレッタ

乾いた髪に揉み込むだけでツヤ感のあるパーマスタイルに仕上がります。
おすすめスタイリング剤〈2〉ミルボン

1プッシュ手のひらにとり、中間から毛先にかけて馴染ませるだけで、オシャレな濡れ髪が手に入ります。
おすすめスタイリング剤〈3〉アリミノ

うるおいトリートメント成分配合が髪のパサつきを抑え、やわらかなウェーブを再現します。(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
今からでもしっかり日常に取り入れたい!便利な紫外線対策アイテム♪Emo! miu
-
【PR】ちゅるんとした眼差しの秘密は噂の“水光瞳”!可愛く垢抜けロート製薬株式会社
-
その眉の描き方本当に合ってる?2025年の今っぽ眉の作り方はコレmichill (ミチル)
-
ごめんこっちに乗り換えるわ!人気のアレが凄い進化!専門店レベルの100均本格グッズmichill (ミチル)
-
実は注意しないとまずいかも…メイク苦手な人こそマネするべき!盛り耐性ありさんが垢抜けるテクmichill (ミチル)
-
hinceの姉妹ブランドがファミマに!【hana by hince】「ハイライターバーム」の実力をチェックfashion trend news
-
24時間、シーンに合った好きな香りを楽しむ。イプサから気分で選べるジェルタイプのフレグランスが登場マイナビウーマン
-
アラサーコスメオタクが選ぶ! 2025年春夏の気になる新作コンシーラー&パウダーお試しマイナビウーマン
-
母の日に贈りたい。「OSAJI」からハンド&リップケアのギフトセットが登場マイナビウーマン