【2019春夏トレンドメイク】“ひとクセ”効かせる!ナチュラルメイクの中にワタシらしさをプラス<TGC2019SS>
2019.03.31 17:51
views
【TGC2019SS/メイクイット】3月30日に横浜アリーナで開催された『マイナビ presents 第28回 東京ガールズコレクション 2019 SPRING/SUMMER』(以下:TGC)にて、メイクイット編集部がモデルプレス編集部と連携して取材した2019年春夏のメイクトレンドをチェック!

2019年春夏はドラマティックな“ひとクセ”がポイント
ここ最近、リゾートスタイルやスポーツMIXなどカジュアルで抜け感のあるファッションがトレンド。
メイクもそれに合わせたナチュラルなものが人気。
しかし、2019年春夏はただのナチュラルメイクから脱却!
顔全体はナチュラルな質感で統一しつつも、ポイントメイクでは一点強調。色や質感で自分らしさを表現するのが特徴です。
春夏定番のカラーメイクもブーム継続中のツヤ肌も、色・質感・テクニックをひとクセ加えて今年の顔にアップデート!
甘さを抑えたピンクメイク

特に2019年春夏はピンクのワントーンメイクが旬。
可愛らしさが先行してしまうピンクメイクも、ローズを使ったりシャドウやラインで目尻側を強調したりすることで甘くなりすぎるのを回避。
存在感のある眉と合わせれば、フェミニンの中にも意志の強さを感じるメイクが完成。

軽ブラウンで春夏仕様にアップデート

今季ブラウンを使いこなすには、色も質感も“軽め”を選ぶのがカギ。
オレンジに近い明るめのカラーやシアーでツヤのある質感をチョイスして、色も質感も軽やかな仕上がりに。
目元はラメ感のあるアイシャドウ、チークはオレンジベージュ、リップはツヤのあるベージュやテラコッタでまとめれば、サンセットが似合うリゾートメイクも楽しめる!


カラー×ラメで目元映え

大粒ラメが輝く派手色シャドウで遠くからでもわかるほどの存在感をアピール。
カジュアルに仕上げたいならビタミンカラーやブルーを取り入れて。



下まぶたメイクで目の縦幅を強調

下まぶたに大胆にラインを引いたり、つけまつ毛をつけたりして印象的に仕上げるのがポイント。
まつ毛の隙間はアイライナーでしっかり埋め、まつ毛の長さではなく密度を強調した豪華な目元に。


新しい時代をもっとワタシらしく!
31年続いた平成が終わり、新時代「令和」の幕開けとなる2019年春夏。
多様性や価値観が注目される今こそ、個性が光るメイクに挑戦したい!
肩肘張らないナチュラルメイクと、自分の「好き」。ふたつのワタシらしさを取り入れて、新時代のメイクを思い切り楽しんで!(MAKE IT編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
3CE新作「グレイジー リップグロウ」が登場! じんわりツヤ&血色感のスティック型リップ&チークマイナビウーマン
-
ギフトにおすすめの「オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー」アイテム3選。刻印サービスも、ラッピングもすてき!マイナビウーマン
-
ちゃんと盛れて手抜きに見えない!プロが教える「3分でできる時短メイク」&おすすめコスメmichill (ミチル)
-
サーカスにインスパイアされたディオールの煌びやかな2025年ホリデーコレクションVOGUE
-
たったコレだけで...!?夏のダメージを補修できる「ヘアケアアイテム」を厳選♡Ray
-
【Qoo10サンプルマーケット】ハロウィンもバッチリ⁉︎ メイクをブーストする日韓で話題の神コスメ〜10月1週目アイテムから5品をPick up〜CuCu.media
-
天まで届け! ヒロインメイクの超・耐久カールマスカラに、ニュアンスブラウンが登場!マイナビウーマン
-
目元が薄くても映えます!現役ヘアメイクが教える「初心者向けの抜け感アイメイク」michill (ミチル)
-
だるい・疲れが取れない40代女性に! 多忙な毎日をサポートする「サプリメント」3選All About