2ステップで落ちにくい!ぷっくり!Wエンドのリップが話題
2019.03.18 15:00
views
【Wエンドリップ/メイクイット】ここ一年ほど、プチプラコスメブランドを中心にWエンドのリップが増えている!?一本で二度楽しめるWエンドリップは2ステップで落ちにくく、仕上がりも可愛い!一度使えばヘビロテ間違いなしのWエンドリップを4本ご紹介します。
Wエンドのリップ、増えてます

リキッドルージュとグロス、もしくはリップペンシルとグロスといった異なるテクスチャーのリップカラーが1本になったものですが、その魅力はどこにあるのでしょうか。
Wエンドリップの魅力はどこ?

まずは質感チェンジ効果に注目!
1本でマットとツヤ、2つの質感を楽しむことができるんです。
だから朝はマット仕上げ、お疲れ顔になってきた夕方はグロスを重ねていきいきと…といった使い方が可能!
1本で2パターンのメイクが楽しめるので、ポーチをスリムにしたい人におすすめです。

唇をぷっくりと見せてくれます。
最後に注目したいのは、Wエンドリップには落ちにくいものが多いということ。
リップカラーとトップコートがセットになったWエンドリップは、トップコートを重ねることできれいな発色を1日キープ。
食事をしてもリップメイクをキープできますよ。
おすすめWエンドリップ:レブロン

まずはリップの種類が豊富なレブロンです。


▷おすすめカラー|350 ベア マキシマム




レブロン/カラーステイ オーバータイム リップカラー/全8色/各1,300円(税抜)
おすすめWエンドリップ:リンメル



▷おすすめカラー|430

インパクトのあるリップカラーは落ちた時に目立ってしまいますが、リンメルのWエンドリップならキープ力が高いので鮮明なリップメイクを1日保てます。



リンメル/プロボカリプス リップカラー/全5色/各1,600円(税抜)
おすすめWエンドリップ:ノーメスリップス



乾燥しにくいところも嬉しいポイントです。
▷おすすめカラー|05 テラコッタ




コスメ・デ・ボーテ/ノーメスリップス/全6色/各1,200円(税抜)
おすすめWエンドリップ:コフレドール

こちらは発色キープというよりは質感チェンジがメインのリップです。


▷おすすめカラー|04 カシスモーヴ




コフレドール/コントゥアリップデュオ/全6色/各2,800円(税抜)
全色レビューはこちら
Wエンドのリップでぷっくり唇がずっと続く!

質感チェンジも楽しめるWエンドリップをあなたも使ってみませんか?
その便利さに思わず複数買いしてしまうかも…。(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
一度で二度楽しめる!左右非対称の“ちぐはぐネイル”でオシャレ指数アップモデルプレス
-
【Dior新作・4月19日発売】新リップ「ディオール アディクト ステラー シャイン」誕生モデルプレス
-
【メイベリン ニューヨーク・3月16日発売】新作#ツヤ色リップ「シャインコパルジョン」でトレンド唇をGETモデルプレス
-
【米・酒・豆スキンケア】カラダに良いものは肌にも良い!?自分に合うのはどれ?モデルプレス
-
【RMK・2019夏コスメ】4月19日発売 新作リップコレクション全色レビュー|Color Summer Kissモデルプレス
-
【アナ スイ・2019夏コスメ】4月発売新作!マーメイドラグーンコレクション全種レビュー|スウォッチありモデルプレス
「美容」カテゴリーの最新記事
-
メゾン キツネが初のビューティーシリーズ「キツネ ビアン エートル」を発表VOGUE
-
春夏ハンドケアのベストアンサー! “ベタつきゼロ”のセラミュ「ハンドジェリー」でブライトニングケアマイナビウーマン
-
そのやり方ダサ見えしてます!40代が避けるべき眉メイクのNGポイント4つmichill (ミチル)
-
同じ顔なのにこんなにちがうんです!老け顔メイクを大人の垢抜けメイクにするプロのテクmichill (ミチル)
-
“色褪せたカラー”を生かす。SUQQUの2025年夏限定のカラーコレクションVOGUE
-
ブライトニング成分に注目! 1,500円以下の新作プチプラ日焼け止めツートップマイナビウーマン
-
やってる人はやめないとマズイ!プロがやらないメイクツールの残念な使い方4選michill (ミチル)
-
発色しない、浮いてる気がする…アイシャドウ難民さんを救う!お悩み解決テク4選michill (ミチル)
-
【L'OCCITANE】夏定番の香りが登場!忙しい朝にぴったりなボディケアアイテムRay