350円から買える!黒髪だからこそ似合う清楚系リップ10選
2018.07.05 11:00
views
【リップメイク/メイクイット】黒髪に似合うリップというと赤やボルドーなど強めの色をイメージする方も多いですが、黒髪の人みんなが強めのメイクをしたいわけではありませんよね。そこで黒髪の《清楚》なイメージに注目!黒髪だからこそ使いたい清楚系リップをプチプラコスメから10個集めました。
黒髪=強めだけじゃない!

しかし黒髪=強めだけではありません!
清楚さだって黒髪の魅力の一つ。
黒髪だからこそできる清楚なリップメイクをプチプラで叶えましょう!
学校やルールが厳しめの職場にもおすすめですよ。
ティント派には…ロレアル パリ ユイルカレス
__黒髪清楚リップ1:806 PINK

「ユイルカレス」はオイルを約90%配合したサラッとしたリップティントで、透け感のある発色が素敵。

特に“806 ピンク”は明るいピンクで可愛らしいイメージに。青み・黄みどちらに大きく偏ることなく、誰でも使いやすいカラーです。
ロレアル パリ/ユイルカレス/806 ピンク/1,700円(税抜)
唇の乾燥が気になる方には…フローフシ LIP38℃
__黒髪清楚リップ2:+1℃

程よく色づくリップ美容液で、唇をケアしながらリップカラーも楽しめます。
基本的にどの色も黒髪に似合いますが、その中でも清楚なイメージなれるのが2色のピンク!

繊細なパールが入っていて、ぷっくりとした唇に見えるところも素敵!
__黒髪清楚リップ3:+3℃

“+1℃”よりは濃いめのピンクで、色味が無くなってしまいがちな唇に血色感を与えます。

血色が失われやすい方にぴったりの黒髪清楚リップです!
フローフシ/LIP38℃ リップトリートメント/+1℃ ベビーピンク、+3℃ コーラルピンク/各1,600円(税抜)
清楚さがありつつ発色も欲しい人には…オペラ シアーリップカラーN
__黒髪清楚リップ4:204 ピュアコーラルN

これはスティックタイプのグロスで、1本でカラーもツヤも手に入れることができる便利コスメ。
シアーな発色がとても使いやすく、どのカラーを選んでも清楚な雰囲気になれますよ。

肌馴染み良く、適度な発色が職場・学校メイクにぴったりです。
オペラ/シアーリップカラーN/204 ピュアコーラルN/1,200円(税抜)
透明感が欲しい方には…KATE CCリップオイル
__黒髪清楚リップ5:02 トランスピンク

リップの「CCシリーズ」は、本当にこの価格で良いの!?と思ってしまうほど使い勝手の良いリップが多いですよね。
その中で黒髪に合わせたら特に清楚な雰囲気が出るのは「CCリップオイル」の“02 TRANS PINK(トランスピンク)”。
「CCリップオイル」はKATEのCCシリーズの中で最もシアーな色づきのアイテムで、さりげなく血色感を出すことができます。

やや重めのテクスチャーでぷるんとした唇になり、しっかり保湿もしてくれますよ。
KATE(ケイト)/CCリップオイル/02 TRANS PINK/920円(税抜)
グロスのようなツヤが欲しい人には…キャンメイク ジェリースティックグロス
__黒髪清楚リップ6:01 ホワイトピーチ

あまり知られていないアイテムかもしれませんが、実はとても使いやすいリップなんですよ。
このリップは【オペラ】の「シアーリップカラーN」のようにまるでグロスのようなツヤを出してくれます。
ジェルのようにするすると伸びるところも心地よく、リップ下地要らずで使い心地抜群!

__黒髪清楚リップ7:04 スウィートチェリー

“04 スウィートチェリー”は“01 ホワイトピーチ”よりももう少しピンクっぽさが強いカラー。
コーラル系よりもピンク系のリップがお好みなら“04”の方が合うはずです。

キャンメイク/ジェリースティックグロス/01 ホワイトピーチ、04 スウィートチェリー/各650円(税抜)
つけ心地重視派には…セザンヌ ジェルグロスリップ
__黒髪清楚リップ8:01 コーラル

「ジェルグロスリップ」は透け感のある発色が魅力のグロスで、自然にぷっくりとした血色リップを作ってくれます。
しかもグロスとは思えないほど軽いつけ心地!グロスはべたつくというイメージを持っている人にこそ試してみて欲しいですね。

手持ちのリップスティックに重ね塗りする場合でも、淡い色合いなのでカラーを邪魔せずにツヤだけを足せますよ。
セザンヌ/ジェルグロスリップ/01 コーラル/600円(税抜)
コスパ重視派には…ちふれ 口紅
__黒髪清楚リップ9:118

1本350円(税抜)という衝撃の安さに豊富なカラーバリエーションで幅広い層からの支持を得ています。
レッド系などの強めカラーもありますが、ピンクやベージュ系の清楚な雰囲気になれる色も充実!
“118 ピンク系”はキュートな青みピンクで、明度の高いカラーです。

優しげに見せたい時に使いたい黒髪清楚リップですね。
__黒髪清楚リップ10:121

“121”は甘く可愛らしいミルキーピンクで、少し白っぽさを感じます。

黒髪に似合う清楚な薄ピンクの唇になれますよ。
ちふれ/口紅/118 ピンク系、121 ピンク系/各350円(税抜)
黒髪こそ似合うプチプラリップ

黒髪=強めというイメージのみを持っていた方はぜひ試してみてくださいね。
プチプラのピンクリップで清楚な黒髪メイクを楽しみましょう。(MAKE IT編集部)
黒髪強めリップもチェック
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- リップ
- プチプラコスメ
- ティントリップ
- 発色のいいリップ
- 血色感が出るリップ
- ツヤの出るリップ
- 学校メイク
- オフィスメイク
- ロレアル パリ
- FLOWFUSHI
- フローフシ
- KATE
- ケイト
- CANMAKE
- キャンメイク
- ちふれ
- CEZANNE
- セザンヌ
- OPERA
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray
-
勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売マイナビウーマン
-
DUO「ザ クレンジングバーム」が初のリニューアル! パワーアップした“うるおい持続力”に感動マイナビウーマン
-
コスパもタイパも両方叶える♡自分で簡単にできる「華やかヘアアレンジ」8選michill (ミチル)
-
それ、実年齢より老けて見えます!40代さんはやらないほうがいいNGメイクmichill (ミチル)
-
上がり目・下がり目・平行目♡目元の形別・似合う眉の描き方michill (ミチル)
-
“美容医療”気分でツヤ肌をつくる。新スキンケアブランド「Lalaskin」誕生マイナビウーマン
-
ジェンダーレスな“シミ対策”に。マニフィーク「ブライトニングシリーズ」登場!マイナビウーマン