「とりあえず赤リップ」卒業!淡めリップでぼんやり顔にならないコツ
2018.07.04 11:00
views
【リップメイク/メイクイット】赤リップを使い慣れると、なぜか赤以外のリップを使った時に顔がぼやけて見えませんか?赤リップの方が盛れるからどんな時でも使ってしまう…という「とりあえず赤リップ」を卒業しましょう!淡いリップカラーでもぼんやり顔にならないためのコツとは?
- 美容
- コスメ
- リキッドアイブロウ
- ペンシルアイブロウ
- アイブロウ
- 赤リップ
- アイメイク
- 目力アップ
- アイシャドウ ブラウン系
- アイシャドウ
- リキッドアイライナー
- アイライナー
- チーク
- マットリップ
- ティントリップ
- トレンドメイク
- マスカラ
- まつ毛のカールキープ
- ETUDE HOUSE
- excel
- MAJOLICA MAJORCA
- FLOWFUSHI
- フローフシ
- COFFRET D'OR
- コフレドール
- ADDICTION
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray
-
勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売マイナビウーマン
-
DUO「ザ クレンジングバーム」が初のリニューアル! パワーアップした“うるおい持続力”に感動マイナビウーマン
-
コスパもタイパも両方叶える♡自分で簡単にできる「華やかヘアアレンジ」8選michill (ミチル)
-
それ、実年齢より老けて見えます!40代さんはやらないほうがいいNGメイクmichill (ミチル)
-
上がり目・下がり目・平行目♡目元の形別・似合う眉の描き方michill (ミチル)
-
“美容医療”気分でツヤ肌をつくる。新スキンケアブランド「Lalaskin」誕生マイナビウーマン