【まつげ美容液まとめ】濃密まつげを育てるヒミツはココにあり!
2018.05.18 18:40
views
【まつげ美容液/メイクイット】誰もが憧れる“濃ゆいまつげ”。濃密まつげを持つ女子の中には、まつげ美容液で影なる努力を重ねている女子もいるはず。そこで今回は、まつげ美容液の使い方、コツ、おすすめアイテムをご紹介。「続けたもの勝ち!」そんなまつげ美容液を使いこなして、褒められまつげを目指しましょう!
まつげ美容液は未来のまつ育
まつげ美容液を使う主な理由としてあげられるのは、“今のまつげをケアするため”、“まつげをもっと濃くしたい”などですよね。
もちろんダメージケアにまつげ美容液は欠かせないアイテムです。
まつげ美容液を使うメリットはもうひとつ。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Hn8u/nm/Hn8u6_05MUr_WrnZ1ayTFfBPZCFCsGf9RcZsPouga18.jpg?auto=webp)
「今はまつげに問題ナシ。」なんてアナタは、将来のためにまつ育をはじめてみませんか?
メイクがまつげのダメージに
ビューラー、マスカラ、まつげエクステetc…
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/3SJs/nm/3SJsq5BnjhDncPQdtGUIPGC4rmxgUukZ74ScsK92ySE.jpg?auto=webp)
メイクをオフするときにはつい目元を擦ってしまい、まつげが抜けてしまうこともありますよね。
「まつげがスカスカだからエクステをつけて…、またまつげが抜けやすくなった…!」
なんて負のスパイラルを回避するためにも、おすすめのまつげ美容液をいくつかご紹介していきます!
まつげ美容液1:キャンメイク
プチプラ代表のキャンメイクからご紹介するのは、まつげ美容液デビューにもピッタリな2つのアイテムです。
\ キャンメイクのまつげ美容液1 /
◇ラッシュケアエッセンス
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/ghhp/nm/ghhpu012KmBrSTTlwClt1wrLg9RPcYa5A-Gu8_XSGXE.jpg?auto=webp)
「プチプラでとりあえず。」と軽い気持ちで購入したのに、気づけば何本もリピしている!なんていう方もいるほど。
▽ チップをCHECK!
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/IE8P/nm/IE8PBfUH9cwlZRECuuIA2ECgBpnrnK7dbwQDyx70Snk.jpg?auto=webp)
メイク初心者さんにも扱いやすいので、キャンメイクのまつげ美容液「ラッシュケアエッセンス」でまつ育をはじめてみるのもいいかも!
キャンメイク/ラッシュケアエッセンス/580円(税抜)
ラッシュケアエッセンスをもっとみる
\ キャンメイクのまつげ美容液2 /
◇クイックラッシュカーラー
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/YoC4/nm/YoC4XKZW0N7wmAF85AC2VTTyk6Azww0RU-VdnH0B07E.jpg?auto=webp)
抜群のカールキープ力を誇る「クイックラッシュカーラー」は、コスメ界では名高い優秀コスメ。
▽ コームをCHECK
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/lBMk/nm/lBMk8UsoKurWUVZFvPBUIEGR3zwETB-e673BVe2R6As.jpg?auto=webp)
通常のまつげ美容液は就寝前にも使用しますが、「クイックラッシュカーラー」は“まつげ美容液下地”のためメイク時のみに使うのがおすすめ。
メイクしながらまつげのケアができるなんて嬉しいですよね。
キャンメイク/クイックラッシュカーラー/全2色/680円(税抜)
クイックラッシュカーラーをもっとみる
まつげ美容液2:マジョリカ マジョルカ
◇ラッシュジェリードロップ EX
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Nxgk/nm/Nxgk0_w-Toi0EBuY29nPLd_lFd5GJoutorJw99R-02o.jpg?auto=webp)
コシやハリを与えるだけでなく、カールしやすいまつげに導く優秀まつげ美容液です。
▽ コームをCHECK
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/KIXA/nm/KIXAVXbGb6eQ0E-mHG7lEJrQMEhbskzDgINxv4v4qi4.jpg?auto=webp)
マジョリカ マジョルカのまつげ美容液を愛用している方の中には「まつげが抜けにくくなった!」なんて声も上がっています。
マカデミアナッツオイルも配合されている「ラッシュジェリードロップ EX」なら、ツヤのあるまつげに育てられそう。
マジョリカ マジョルカ/ラッシュジェリードロップ EX/950円(税抜)
まつげ美容液3:アンファー
◇スカルプD ボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/5Ih3/nm/5Ih3l_yE01zzLedF6yqDjb982txqnjATc9cxZm9fPD8.jpg?auto=webp)
「スカルプD ボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム」には8つのまつ育成分が配合されており、ハリとコシのある健やかなまつげへ導きます。
▽ チップをCHECK
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/a9SP/nm/a9SPLeSCN9HkZlxQFwjwBwS1nN7zXLJlkRMrzxGJMfQ.jpg?auto=webp)
ふわふわとしたチップは触り心地がよく、若干カールしているのでまつげにフィットしやすい構造です!
また敏感肌の方も使いやすい“ピュアフリー設計”のため、お肌に優しいまつげ美容液ですよ。
アンファー/スカルプD ボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム/1,602円(税抜)
まつげ美容液4:フローフシ
◇THE まつげ美容液
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/23In/nm/23InbzsgeKJ9Np3KdXPNl4dD1xIE-NCm0iBVeEbngcg.jpg?auto=webp)
アイクリーム感覚で使える一風変わったまつげ美容液で、デリケートな目元をしっとりと保湿します。
\ THE まつげ美容液の使い方 /
1:米1粒大を指にとる
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/zel2/nm/zel2n1PxavGXdLnGvBNLq3cVbiFVT8wrPranSjB6ALY.jpg?auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/a4Pq/nm/a4PqAS0YPqIbKxlJBjhbxq9pxctv4es1QLtt3pwHBv8.jpg?auto=webp)
フローフシのまつげ美容液には“エアレス容器”が採用されているので、容器の中に空気が入りにくく清潔な状態をキープ。
クリームで目元をマッサージしながら使用できるので、ケアしつつリラックスもできるまつげ美容液です。
フローフシ/THE まつげ美容液/1,200円(税抜)
THEまつげ美容液をもっとみる
まつげ美容液5:アヴァンセ
◇ラッシュセラムN[まつげ美容液]
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/XzJz/nm/XzJz3Z8uIYvBeH-iIi3J7lAuICMafBkzG1LsBeUnQaM.jpg?auto=webp)
まつげ美容液をしっかりと使い続けることで、濃密なまつげへ導くベストセラーアイテムです!
▽ チップをCHECK
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/loTn/nm/loTnO0_s5S3dwClReN47sR5wrBtI-AVmoedpdscRzI0.jpg?auto=webp)
まつげ美容液には保湿成分も配合されているため、ケアしつつ乾燥からもまつげを守ってくれます。
アイケアに力を入れているコスメブランドのまつげ美容液だからこそ、安心して使えるもの嬉しいポイント。
アヴァンセ/ラッシュセラムN[まつげ美容液]/1,500円(税抜)
まつげ美容液は“意識”がカギ!
まつげ美容液を塗るときは“塗るべき部分”を意識して使うことが大切!
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/HWXF/nm/HWXF9B7hmCK8Y_Rc3AYVBKbblG_PE2yx7ygcnPHOCqc.jpg?auto=webp)
◎目頭
◎目尻
◎下まつげ
まつげ全体から毛先やキワの細かい部分までしっかり意識して、まつげ美容液を使いましょう。
\ まつげ美容液を使うPoint! /
Point1:まつげは清潔な状態で
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/5ryB/nm/5ryBbGicrvT02Wu-Fl_dbaaEKUTw65OC9tlUWV1J164.jpg?auto=webp)
そのため、まつげ美容液を塗るときは『洗顔後のスキンケア前』に使うのがおすすめ。
洗顔後に軽くマッサージしてから目元をほぐしておくと、血行が促進されてまつげ美容液がより浸透しやすくなりますよ。
Point2:まぶたを持ち上げる
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/C5Zi/nm/C5Zihi7_j-jOrGiltDXqbjVDuwN_0Jmh2u582tpA2Ok.jpg?auto=webp)
上まぶたを軽く持ち上げると、まつげ美容液が塗りやすいですよ。
Point3:細かい部分もしっかりと
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/fL93/nm/fL93iUgl4EzI-heQ-WroaVpaIXbVEQ_4B3oa3-3-2J4.jpg?auto=webp)
まつげ美容液がチップタイプの場合、目尻・目頭・下まつげなどの細かい部分はチップを縦にして塗るのがおすすめ。
まつげを元気に育てる3つのコツ
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/EDZs/nm/EDZsaPn5tydjp8KRlAxnKm1cvD0vHj7lSlhWAAX06Rw.jpg?auto=webp)
2 〉素のまつげに塗る
3 〉たっぷり
手にとったまつげ美容液の使用法を確認し、きちんとしたケアを継続させることが重要です。
とはいえ大抵のまつげ美容液は朝晩で1日2回使うものが多いので、スキンケアグッズと並べて置いておくと忘れずに塗ることができそうですね。
まつげ美容液はココに気をつけて!
“たっぷり”や“根元”を意識しすぎるがゆえに、まつげ美容液が目元に入ってしまうことも。
目元のことを考えてつくられてはいるものの、まつげ美容液は目に入らないように気をつけるのがベストです!
使い始めで不安なときは、まつげ美容液を少しずつ塗り重ねてください。
継続は力なり!まつ育は長期戦
まつげ美容液を使い始めたからといって、即日で効果が得られるわけではありません。
「まつげが濃くなった」と実感できるまでには1~2ヶ月かかる場合もあるので、気長に根気よくケアを続けましょう。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/-eNO/nm/-eNO9bfbIp0j0sa5OeTfaG9z78hObgYWOWWEfTFVi38.jpg?auto=webp)
先ほど紹介した6つのまつげ美容液も比較的手に取りやすい価格帯のため、長く愛用するにはぴったりのアイテムですよ。
まつげ美容液で“褒められまつげ”に
「まつげ濃いね!」
このたった一言が、女性のとっては最高の褒め言葉ですよね。
◎まつげに栄養を与える
◎1本1本をコーティングする
まつげ美容液を塗るときはこの2つを忘れずにケアを続けて、アナタ史上最高の“褒められまつげ”を目指しましょう!(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- アイケア
- スペシャルケア
- クマケア
- プチプラコスメ
- 目力アップ
- 美容液
- CANMAKE
- キャンメイク
- CAN MAKE
- FLOWFUSHI
- フローフシ
- AVANCE
- アヴァンセ
- スカルプDボーテ
- MAJOLICA MAJORCA
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
髪の“ウスイトコ”を簡単カバー。muice、ペン型シェーディングなどを発売マイナビウーマン
-
有村藍里プロデュースフレグランス発売! “紅茶の茶葉”の香りを目指した香水の開発秘話マイナビウーマン
-
あらゆる肌悩みにアプローチ。「ファンケルの新スキンケア」が働く女子におすすめな理由マイナビウーマン
-
ノーファンデでもめっちゃキレイ!そのままお出かけできる「ノーファンデ下地」10連発michill (ミチル)
-
セリアで見つけたら即レジへ!今マニアが探し回ってる、コスパの良さが半端ない話題の商品michill (ミチル)
-
限定ノベルティが待望の定番化! vim BEAUTYからふわもち感触パフ「soft touch wide puff」が登場マイナビウーマン
-
スティックフレグランス「ミス ディオール ミニ ミス」を彩る限定ケースが登場VOGUE
-
ユナイテッドアローズ、コスメで新規客開拓へ 第2弾は「あると便利なアイテム」繊研plus
-
【ベスコス】長年愛される名品ばかり!ママとシェアした《憧れのスキンケア》Ray