塗るだけで変わる。“下まつげ”におすすめのマスカラ3選

2018.04.24 12:00

【マスカラ/メイクイット】普段のアイメイクで下まつげにはマスカラを塗っていないという人も多いでしょう。しかし、下まつげは顔の印象を大きく左右するパーツ。塗るのが難しい上、滲みやすく抜けやすい下まつげにぴったりのマスカラを3本ご紹介!

下まつげにおすすめなマスカラの条件とは?

塗るだけで変わる。“下まつげ”におすすめのマスカラ3選 (C)メイクイット
普段は上まつげにしかマスカラを塗らない方も多いかもしれませんが、下まつげにマスカラを塗ると、顔の余白を狭め小顔に見せる効果が期待できます。
下まつげにマスカラをしているのとしていないのでは印象が異なる! (C)メイクイット
下まつげにマスカラを塗って長く、濃く見せると、目元の印象が強まって中顔面が狭まって見えるのです。

ですから、顔をキュッと小さく見せたい人には下まつげにもマスカラを塗ることがおすすめですが、いかんせん下まつげに合うマスカラがなかなか見つからない!

下まつげはそもそもマスカラが塗りにくいですし、また、滲みの原因となることがありますよね。

さらにはマスカラをオフする時に抜けやすいとなると、下まつげに合うマスカラ探しは難しい。

塗りやすいブラシは下まつげ用マスカラの絶対条件として、パンダ目になりやすい人はにじみにくいもの、下まつげが少ない人は簡単に落とせるマスカラが良いですね。

下まつげにおすすめマスカラ1


|超極細ブラシで塗りやすい【フローフシ】
フローフシ/モテマスカラ/テクニカル3/1,800円(税抜) (C)メイクイット
下まつげ・目頭・目尻・短毛向けのマスカラとして開発されたのがマイクロブラシの「モテマスカラ」“テクニカル3”。
極細ブラシで塗りやすい (C)メイクイット
2.5㎜の四角柱ブラシが短い下まつげもしっかりキャッチ!下まつ毛を1本1本コーティングできます。
【フローフシ】「モテマスカラTECHNICAL3 “マイクロ”」使用(上まつ毛・下まつ毛どちらにも塗布) (C)メイクイット
さらにブラシ自体が小さいためうっかり下まぶたにマスカラがついてしまう心配も無し。

不器用さんでも扱いやすいマスカラです!

お湯でするんとオフできるところも、下まつげに嬉しいですね。

とにかく塗りやすい下まつげ用マスカラをお探しの方にぴったり!

エンドミネラルの効果でメイク中にまつげケアもできちゃいます。

フローフシ/モテマスカラ/テクニカル3/1,800円(税抜)

下まつげにおすすめマスカラ2


|塗りやすい+にじまない【ファシオ】
ファシオ/パワフルカール マスカラ EX(ロング)/BK001/各1,200円(税抜) (C)メイクイット
コンパクトなブラシで塗りやすく、さらにはウォータープルーフでにじみにくいところが特徴の【ファシオ】。
極細ブラシで塗りやすさも抜群 (C)メイクイット
“パワフルカールポリマー”が下まつげもしっかりコーティングし、繊維落ちをブロック。カールもしっかり固定してくれます。
【ファシオ】「パワフルカール マスカラ EX(ロング)」BK001使用(上まつ毛・下まつ毛どちらにも塗布) (C)メイクイット
ウォータープルーフの強さに定評がある【ファシオ】のマスカラですから、パンダ目になりやすい形状の目をお持ちの方でも安心して下まつげメイクができること間違いなし。

ウォータープルーフタイプなので、クレンジングはポイントリムーバーできちんとオフすることが必要ですが、滲みやすい目でも下まつげメイクをしたい人には救世主的存在となってくれるマスカラです。

ファシオ/パワフルカールマスカラEX(ロング)/BK001/1,200円(税抜)

下まつげにおすすめマスカラ3


|塗りやすい+傷みにくい【メイベリン】
メイベリン/ラッシュニスタ ケアプラス/01 ブラック/1,400円(税抜) (C)メイクイット
マスカラの種類が豊富な【メイベリン】。その中でも下まつげにおすすめなのが「ラッシュニスタ ケアプラス」です。
マスカラブラシがコンパクト (C)メイクイット
「ラッシュニスタ」は日本人の目に使いやすいように設計されたマスカラで、ブラシがとてもコンパクト!

マスカラ液も軽く、伸びが良いのでまつ毛に塗りやすいのです。

下まつげにおすすめな理由は塗りやすさもありますが、注目したいのはまつ毛が傷みにくいところ。

フィルムタイプでにじみにくいのに、落としたい時はぬるま湯でするんとオフ。

ヘアケア成分が配合されており、まるで塗るパックのようにメイク中にまつげケアができるのです。
【メイベリン】「ラッシュニスタ ケアプラス」“01 ブラック”使用(上まつ毛・下まつ毛どちらにも塗布) (C)メイクイット
仕上がりもとても美しく、自まつげがそのまま伸びたような繊細な仕上がり。

「マツエク?」と聞かれるほど自然な美まつげが叶います。

下まつげだけではなく、上まつげに使っても満足できる美まつげマスカラです。

メイベリン/ラッシュニスタ ケアプラス/01 ブラック/1,400円(税抜)

下まつげもマスカラで盛ろう



下まつげには今までマスカラを塗っていなかった人も、下まつげに便利なマスカラさえあれば下まつげメイクが面倒ではなくなるはず!

使いやすい3本のマスカラで、ぱっちりまつ毛を作って小顔に見せてくださいね。

下まつげにマスカラを塗るだけで、今までとはかなり印象が変わって見えるかも?(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです。

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. M・A・Cの名品ハイライトで顔が変わる。使い方のポイントを伝授!
    M・A・Cの名品ハイライトで顔が変わる。使い方のポイントを伝授!
    モデルプレス
  2. 【デパコス&プチプラ】最旬ネイルポリッシュ7選!長持ち術も紹介
    【デパコス&プチプラ】最旬ネイルポリッシュ7選!長持ち術も紹介
    モデルプレス
  3. 人気グロスで手に入れるのはモテ?トレンド?透明感?あなたのなりたい唇を叶えて
    人気グロスで手に入れるのはモテ?トレンド?透明感?あなたのなりたい唇を叶えて
    モデルプレス
  4. 潤いのあるぷっくりとした唇を作りたい!おすすめリップ&美容液はこれ
    潤いのあるぷっくりとした唇を作りたい!おすすめリップ&美容液はこれ
    モデルプレス
  5. 眉毛の手入れ総集編!本当に似合う形の見つけ方から厳選アイブロウアイテムまで一挙公開
    眉毛の手入れ総集編!本当に似合う形の見つけ方から厳選アイブロウアイテムまで一挙公開
    モデルプレス
  6. ジュミートウキョウの大人ネイルでハッピーオーラあふれる女性になろう
    ジュミートウキョウの大人ネイルでハッピーオーラあふれる女性になろう
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 真夏のダメージ肌をケア!「ハイスペックコスメ」で攻めのスキンケアを
    真夏のダメージ肌をケア!「ハイスペックコスメ」で攻めのスキンケアを
    Ray
  2. 不調を感じやすい季節もこれがあれば大丈夫。働く女性がポーチに入れている“お守りアイテム”
    不調を感じやすい季節もこれがあれば大丈夫。働く女性がポーチに入れている“お守りアイテム”
    マイナビウーマン
  3. ニナ・リッチの曾孫ロマーノ・リッチの香水ブランド「ジュリエット ハズ ア ガン」が日本に本格上陸
    ニナ・リッチの曾孫ロマーノ・リッチの香水ブランド「ジュリエット ハズ ア ガン」が日本に本格上陸
    VOGUE
  4. 内側からのケアが大事!【中川紅葉】がリアルにやっている「美白肌」ケアをご紹介
    内側からのケアが大事!【中川紅葉】がリアルにやっている「美白肌」ケアをご紹介
    Ray
  5. ダレノガレ明美、コスメブランド「CAROME.」を自社主導の完全独立体制に リキッドアイライナーをリニューアルし全国発売
    ダレノガレ明美、コスメブランド「CAROME.」を自社主導の完全独立体制に リキッドアイライナーをリニューアルし全国発売
    Deview
  6. 自撮りするだけでおすすめスキンケアが分かる?毎日のコスメ選びの新たなモノサシになる「肌遺伝子モード判定」技術とは?
    自撮りするだけでおすすめスキンケアが分かる?毎日のコスメ選びの新たなモノサシになる「肌遺伝子モード判定」技術とは?
    マイナビウーマン
  7. 角栓ごっそり&皮脂・毛穴汚れに! ロングセラー洗顔ブランド「ロゼット洗顔パスタ」から2つの新商品が登場
    角栓ごっそり&皮脂・毛穴汚れに! ロングセラー洗顔ブランド「ロゼット洗顔パスタ」から2つの新商品が登場
    マイナビウーマン
  8. 塗るだけで、自然な陰影が完成。Chacott COSMETICSから“塗るだけメリハリ下地”が登場
    塗るだけで、自然な陰影が完成。Chacott COSMETICSから“塗るだけメリハリ下地”が登場
    マイナビウーマン
  9. 描き方以上に大切なのは使い方!プロ直伝!アイブロウアイテムの正しい使い方
    描き方以上に大切なのは使い方!プロ直伝!アイブロウアイテムの正しい使い方
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事