爪先からキュン!簡単チークネイルのやり方をご紹介
2018.03.02 19:00
views
【チークネイル/メイクイット】(2018年8月3日更新)チークを塗ったようなほわんとしたアートが特徴の“チークネイル”。この“チークネイル”って実はマニキュアがあれば誰でも簡単にできるテク要らずのネイルアートなのです!ネイルサロンに行く時間がなくても、可愛い爪でありたいですよね。やり方もわからず難しそう…という人のために、チークネイルのやり方をご紹介します。

チークネイルに必要なアイテム

1:トップコート
2:好きなカラーのネイル(チーク部分)
3:乳白色のネイル
これだけで、キュートな爪先をゲットできるんです!
チーク部分にはグラデーションのしやすい淡い色を選ぶのがおすすめ。
今回はクリーミーなピンクを使用して、チークネイルのやり方をお伝えしますね。
ベースコートを持っている場合は、はじめに塗っておきましょう。
爪が整えられて、仕上がりやネイルのモチが良くなりますよ。
チークネイルのやり方[1]:ベースカラーを塗る

1度塗りではあまり乳白色が出ない場合は、2度塗りして乳白色を出してください。

チークネイルのヨレを防ぐために、ここでしっかりと乾かしましょう。
チークネイルのやり方[2]:チークカラーを塗る

丸い円を描くイメージでのせましょう。
筆についた余分なネイルを落としてから薄く伸ばすのがポイントです。

次は1度目に描いた円よりも一回り小さい円を描きましょう。
チークネイルの中央寄りがほんのり濃くなっていればOKです。

チークネイルのグラデーションがじんわりと完成しました!
チークネイルのやり方[3]:ベースカラーを重ねる

重ねたチーク部分の上から乳白色のネイルを重ねてください。
これで3度重ねたチーク部分がぼかされます。
重ねたチーク部分の段差も消えるので、ほわんとしたチークネイルに仕上がります。
◎チークネイルのやり方重要ポイント!
最後に乳白色のネイルを塗る時は“チーク部分が乾ききる前”に重ねましょう。
チーク部分が乾ききってからだと重ねた部分がぼかされずに、チークネイルの魅力でもあるふんわりとした雰囲気がなくなってしまいます。
ただ!チーク部分を塗ったばかりのところに乳白色を重ねてしまっても、カラーが混ざってチークネイルの失敗に繋がるので気をつけてください。
チークネイルのやり方[4]:仕上げ

トップコートはジェルタイプのものを使うのがおすすめです。
まるでネイルサロンに行ったような仕上がりのチークネイルを楽しめますよ。
テク要らずのチークネイル

チークネイルのやり方を知ると「こんなに簡単だったんだ!」と驚く方もいると思います。
チーク部分のグラデーションがうまく出来るか不安な人もいるかもしれませんが、大丈夫ですよ。
最後にベースカラーでぼかしてしまうので、そこまで慎重になる必要はありません。
もし濃淡にばらつきが出てしまっても、それはそれでお洒落に見えちゃうのがチークネイルなのです!
1つ1つのステップを楽しみながら挑戦してください。
中級者向け!クリアなチークネイルもあります

クリアなチークネイルは、ナチュラルな仕上がり。
“すっぴんネイル風”で爪先にさりげない存在感を与えてくれそうです。
クリアのチークネイルは乳白色に比べてグラデーションの段差がわかりやすくなります。
ぼかしがあまり効かないので、乳白色でグラデーションに慣れてからクリアのチークネイルに挑戦することをおすすめします!
チークネイルは何色でもOK!

最後にビビッドなカラーでつくるチークネイルのやり方をお伝えしますね。
紙やアルミホイルなどの上に、お好みのカラーを垂らしましょう。
乳白色やトップコートでグラデーションのできるカラーになるまで薄めて下さい。

「ビビッドカラー1:淡いカラー3」くらいで混ぜるやり方がおすすめ。
濃いめでつくってしまうと、チークネイルのグラデーションを出しにくくなってしまいます。
少しずつ混ぜてくださいね。

あなただけのカラーが楽しめるチークネイル

好みの発色、好みのカラー、チークネイルのやり方はあなた次第です。
ネイルの筆でグラデーションや円を描くのが苦手な方は、綿棒を使ったチークネイルのやり方もあります!
ポンポンとのせるだけなので、セルフネイル初心者さんでもおすすめですよ。
自分だけのチークネイルで、キュン!とするようなキュートな爪先をゲットしてください。(MAKE IT編集部)
使用アイテム
キャンドゥ/TMリキュールネイル2/フローズンホワイト/100円(税抜)
キャンドゥ/TMリキュールネイル2/シュガーピンク/100円(税抜)
セリア/AC クイックドライ トップコート/100円(税抜)
ネイルホリック/ネイルホリック/OR202/300円(税抜)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
いま流行りの「成分買い」ってなに? プロおすすめの成分やブランドが知りたい!All About
-
ゲランの2025年ホリデーメイクアップコレクションは“折り紙アート”にインスパイアVOGUE
-
塗り方を変えるだけ!ー5歳見えするチークの塗り方ポイント3選michill (ミチル)
-
で、出たーッ!【3COINS】可愛くて便利な「新作ミニコスメ」即買いかもfashion trend news
-
やっと出会えた!【KATE】大人が頼りたい「人気アイシャドウ」の限定カラーをチェック!fashion trend news
-
立体的&ナチュラルのバランスが旬♡ 新作の秋コスメで叶う「最強アイドル顔」Ray
-
キラキラが可愛い♡ 目元に頰にグリッターコスメでY3K風の輝きをプラス!CuCu.media
-
眉がキマらない日はこの順番で描いてみて!顔全体が垢抜ける「逆転眉メイク」michill (ミチル)
-
幅広いシーンに大活躍♡ お目立ちピンで女み全開な「低めおだんご」のつくり方Ray