血色UP&幸福感!ピンク×オレンジのキュートメイクに注目
2017.10.31 17:00
views
【メイクテクニック/メイクイット】アイシャドウ・チーク・リップを同系色で合わせるメイクは統一感があってお洒落ですよね。血色と幸福感を同時にゲットするならピンクとオレンジを組み合わせるのがおすすめ!キュート&ポップなカラーで思いっきり可愛らしくしてみては?

アイシャドウでピンク×オレンジ
カラーメイク初心者さんはアイシャドウから取り入れてみてはいかが?ピンクとオレンジのアイシャドウは定番色のブラウンと相性が良く、組み合わせやすいんです。

ホワイト・ベージュ・ブラウンのベーシックカラーにピンク・オレンジがセットイン。
ナチュラルな発色でラメ感も繊細なので普段使いしやすいですよ。

二重幅目頭側にはピンク、目尻側にはオレンジを使ってみました。

明るい色の組み合わせなので、二重幅も広く見えますよ。
使用アイテム
ルナソル/カラフルスカイアイズ/03 Pink Orange/5,000円(税抜)
メイク上級者に見えるピンクチーク×オレンジリップ
次はピンクチーク×オレンジリップでメイク上級者っぽく見せましょう。

オレンジリップと合わせるので、頬のやや外側に薄く入れましょう。
大きなブラシで塗ると自然な血色感を出すことができますよ。


バームタイプなら保湿力も抜群です。

直塗りで決まるので忙しい朝やメイク直しの時にも役立ちます。
使用アイテム
JILL STUART/ミックスブラッシュコンパクト N/01 baby blush/4,500円(税抜)
キャンメイク/ステイオンバームルージュ/02 スマイリーガーベラ/580円(税抜)
ポップ&キュートなピンクリップ×オレンジアイ
ポップな印象を強調したい時はアイメイクとリップでピンク×オレンジメイクをするのがおすすめ。
この2か所は顔の中でも少し離れており、色を塗る面積も狭いので濃い色を使っても派手になりすぎないんです。




はっきり色づくローズピンクを唇の輪郭に沿ってしっかり塗り、口元を強調させましょう!

カラー展開もポップなものばかりで、キュートなイメージのメイクにぴったりのリップです。
使用アイテム
ダズショップ/アリュールド シングル アイシャドウ/FLARE 06/2,000円(税抜)
Dior/ディオール アディクト ラッカー スティック/550 ティーズ/3,900円(税抜)
血色感をUPでき、ハッピーなイメージが可愛らしいピンク×オレンジメイク。
どれも気軽にできるものばかりなので、お手持ちのコスメでもぜひチャレンジしてみてください!(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- アイシャドウ ピンク系
- チーク
- 血色感の出るチーク
- パウダーチーク
- アイシャドウ ブラウン系
- アイメイク
- 単色アイシャドウ
- キラキラアイシャドウ
- 発色のいいアイシャドウ
- アイシャドウ
- リップ
- 発色のいいリップ
- ツヤの出るリップ
- デパートコスメ
- プチプラコスメ
- メイク
- 血色メイク
- カラーメイク
- モテメイク
- LUNASOL
- JILLSTUART Beauty
- CANMAKE
- DAZZSHOP
- DIOR
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
エッ、これ330円でいいの?【DAISOの新作】大人も使える「TGCコラボコスメ」fashion trend news
-
RMKのフローラルシトラスに香る限定アイテムをケアのルーティンに追加VOGUE
-
オークの森を想起させるバウムのホリデー限定の香りのコレクションに浸るVOGUE
-
顔の印象がびっくりするほど変わる♡マネするだけで即垢抜け!”多幸感メイク”のやり方michill (ミチル)
-
アイメイク迷子さんは絶対チェック!誰でも失敗しない3つのアイメイク配色テク~イエベ編~michill (ミチル)
-
初心者でも失敗しない!簡単なのに垢抜けるアイシャドウの塗り方4選michill (ミチル)
-
メイク&ケアで秋冬のキレイをゲット! 「@cosme OSAKA」スタッフに聞いた寵愛アイテム6選anna
-
【PR】TWICEナヨン、新カラコン「eyestar」ミューズに就任 『ガラス玉レンズ』のビジュアル公開PIA株式会社
-
セリーヌから新作キャンドル「シランス・ブラン」が登場VOGUE