血色UP&幸福感!ピンク×オレンジのキュートメイクに注目

2017.10.31 17:00

【メイクテクニック/メイクイット】アイシャドウ・チーク・リップを同系色で合わせるメイクは統一感があってお洒落ですよね。血色と幸福感を同時にゲットするならピンクとオレンジを組み合わせるのがおすすめ!キュート&ポップなカラーで思いっきり可愛らしくしてみては?

血色UP&幸福感!ピンク×オレンジのキュートメイクに注目 (C)メイクイット

アイシャドウでピンク×オレンジ

カラーメイク初心者さんはアイシャドウから取り入れてみてはいかが?

ピンクとオレンジのアイシャドウは定番色のブラウンと相性が良く、組み合わせやすいんです。
【ルナソル】「カラフルスカイアイズ」“03” (C)メイクイット
ここでおすすめしたいアイシャドウパレットは【ルナソル】の「カラフルスカイアイズ」“03”。

ホワイト・ベージュ・ブラウンのベーシックカラーにピンク・オレンジがセットイン。

ナチュラルな発色でラメ感も繊細なので普段使いしやすいですよ。
【ルナソル】「カラフルスカイアイズ」“03”使用 (C)メイクイット
今回はパレット右上のホワイトをベースカラー、右下のブラウンを締め色として使います。

二重幅目頭側にはピンク、目尻側にはオレンジを使ってみました。
【ルナソル】「カラフルスカイアイズ」“03”使用 (C)メイクイット
シアーな発色なので2色が馴染んでいますよね!

明るい色の組み合わせなので、二重幅も広く見えますよ。

使用アイテム

ルナソル/カラフルスカイアイズ/03 Pink Orange/5,000円(税抜)

メイク上級者に見えるピンクチーク×オレンジリップ



次はピンクチーク×オレンジリップでメイク上級者っぽく見せましょう。
「ミックスブラッシュ コンパクトN」“01 ベイビーブラッシュ” (C)メイクイット
チークはふんわりとした白ピンクで女の子っぽい雰囲気に。

オレンジリップと合わせるので、頬のやや外側に薄く入れましょう。

大きなブラシで塗ると自然な血色感を出すことができますよ。
「ミックスブラッシュ コンパクトN」“01 ベイビーブラッシュ”使用 (C)メイクイット
【JILL STUART(ジルスチュアート)】の「ミックスブラッシュコンパクト」“01”はアイドルも使っている王道のピンクチークです。
【キャンメイク】「ステインオンバームルージュ」“02” (C)メイクイット
リップはツヤと透け感のあるものだとピンクチークと馴染みやすい!

バームタイプなら保湿力も抜群です。
【キャンメイク】「ステインオンバームルージュ」“02”使用 (C)メイクイット
【キャンメイク】の「ステイオンバームルージュ」“02”は1本で発色・ツヤ・保湿力を兼ね備えた多機能リップ。

直塗りで決まるので忙しい朝やメイク直しの時にも役立ちます。

使用アイテム

JILL STUART/ミックスブラッシュコンパクト N/01 baby blush/4,500円(税抜)

キャンメイク/ステイオンバームルージュ/02 スマイリーガーベラ/580円(税抜)

ポップ&キュートなピンクリップ×オレンジアイ



ポップな印象を強調したい時はアイメイクとリップでピンク×オレンジメイクをするのがおすすめ。

この2か所は顔の中でも少し離れており、色を塗る面積も狭いので濃い色を使っても派手になりすぎないんです。
【ダズショップ】「アリュールド シングルアイシャドウ」“FLARE06” (C)メイクイット
ラメが入っているオレンジアイシャドウを単色で塗って、色とラメ感を強調させましょう。
【DAZZSHOP(ダズショップ)】「アリュールドシングルアイシャドウ」“FLARE06”使用 (C)メイクイット
【DAZZSHOP(ダズショップ)】「アリュールドシングルアイシャドウ」“FLARE06”使用 (C)メイクイット
【ダズショップ】の「アリュールド シングル アイシャドウ」のオレンジは、ゴールドを中心に多色ラメが入っていてとっても可愛いんです!
【Dior】「アディクトラッカースティック」“550” (C)メイクイット
ポップなオレンジアイには高発色でツヤのあるリップがお似合い。

はっきり色づくローズピンクを唇の輪郭に沿ってしっかり塗り、口元を強調させましょう!
【Dior】「アディクトラッカースティック“550”使用 (C)メイクイット
【Dior(ディオール)】の「ディオール アディクト ラッカー スティック」は発色の良さととろける塗る心地が魅力。

カラー展開もポップなものばかりで、キュートなイメージのメイクにぴったりのリップです。

使用アイテム

ダズショップ/アリュールド シングル アイシャドウ/FLARE 06/2,000円(税抜)

Dior/ディオール アディクト ラッカー スティック/550 ティーズ/3,900円(税抜)

血色感をUPでき、ハッピーなイメージが可愛らしいピンク×オレンジメイク。

どれも気軽にできるものばかりなので、お手持ちのコスメでもぜひチャレンジしてみてください!(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 海外女子の定番!プチプラブランド「ColourPop」 スーパーショックシャドウ入門
    海外女子の定番!プチプラブランド「ColourPop」 スーパーショックシャドウ入門
    モデルプレス
  2. ひと塗りで華やかに!「ゴールドリップ」が今話題
    ひと塗りで華やかに!「ゴールドリップ」が今話題
    モデルプレス
  3. 【クリスマスコフレ2017】イヤーエンドを華やかに彩る限定アイテムや心躍るコフレが登場!
    【クリスマスコフレ2017】イヤーエンドを華やかに彩る限定アイテムや心躍るコフレが登場!
    モデルプレス
  4. 【2017クリスマスコフレ・ジバンシイ】星空のような美しさで魅了するクリスマスコレクション
    【2017クリスマスコフレ・ジバンシイ】星空のような美しさで魅了するクリスマスコレクション
    モデルプレス
  5. 【2017年冬】キーワードは“透明感”。寒色まとめの儚げピュアフェイス
    【2017年冬】キーワードは“透明感”。寒色まとめの儚げピュアフェイス
    モデルプレス
  6. 【11月新作】人気ブランド勢揃い!今月の新発売コスメまとめ
    【11月新作】人気ブランド勢揃い!今月の新発売コスメまとめ
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」
    週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」
    fashion trend news
  2. せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つ
    せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つ
    michill (ミチル)
  3. 大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡
    大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡
    michill (ミチル)
  4. 元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡
    元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡
    michill (ミチル)
  5. マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!
    マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!
    マイナビウーマン
  6. 干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられて
    干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられて
    VOGUE
  7. やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選
    やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選
    michill (ミチル)
  8. 質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?
    質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?
    Ray
  9. 勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売
    勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事