圧倒的クオリティ【シャネル】のチークから目が離せない!
2017.10.28 19:00
views
【CHANEL/メイクイット】(2018年8月8日更新)あなたはチークをどんな基準で選んでいますか?チークは顔全体の印象を作ってくれたり、顔に立体感を生み出したりしてくれる大切なアイテムなんです。そんな重要アイテム、今日からこだわってみてはいかがでしょうか?今回は、みんなの憧れ【CHANEL(シャネル)】のアイテムから、おすすめのチークをご紹介します。
一度使ったら虜!シャネルのチークはメイクの必需品

一度使うと、使い心地にうっとりとしてしまいます。
シャネルのチークは、パウダータイプからスティックタイプまで幅広いラインナップで取り揃えられているので、自分にぴったりなものを見つけることができるのです。
華やかで、かつ高級感も叶えてくれる魅力的なアイテムばかり。
一度使うときっと虜に!思わずリピ買いしてしまいたくなります。
シャネルのチークは3種類
シャネルのチークの種類は3つ。
今回はその3種類の中から、1種類1色ずつおすすめをご紹介します。
シャネルのチークといえばこれ!「ジュ コントゥラスト」

パウダータイプのチークがふんわりと頬を彩ります。
ほどよい発色とツヤ感で美しさを際立たせてくれるアイテムです。
“270ヴィブラシオン”は、ローズピンクのような色合い。

シャネル/ジュ コントゥラスト/270ヴィブラシオン/5,500円(税抜)
ツイード柄が魅力的なシャネル「レ ティサージュ」

オリジナリティ溢れる理由はなんといってもその柄。
シャネル「レ ティサージュ」は、シャネルのツイードジャケットをモチーフとして作られており、ブラシでさらっとのせるだけで、ほんのり上品に輝く頬が完成します。
高級感のあるゴールドラメが散りばめられていて、ビジュアルも魅力的。
もちろん、ビジュアルだけではなく仕上がりも抜群。ラメが上品に煌めきます。

バラのような赤と、桜の花びらのようなピンクが混ざったようなかわいらしい色です。
赤みピンクのチークカラーが好きな人に特におすすめ。
健康的で品があり、立体感のある顔が出来上がります。
全体をブラシでくるくる回してとり、円を描くように頬にのせると、自然な立体感が実現しますよ。
シャネル/レ ティサージュ/110ツイードチェリーブロッサム/5,800円(税抜)
しっとり馴染むスティックチーク

こちらはスティックタイプのチークです。
パウダーのふんわり感ではなく、内側からにじむ血色感が欲しいなら、これ一択。
指やスポンジにとってポンポンとのせていくのが、上手に色づけるコツです。

パウダーだと乾燥が気になる人も、「レ ベージュ スティック ベル ミン」はしっとり馴染むので、うるおいが持続します。
シアーな発色なので、二度塗りで濃さの調節もできるところが嬉しいポイント。
“N°23”は、コーラルピンクのような色合い。日本人の肌によく合うカラーですよ。
濃いチークカラーがあまり得意ではない人にも、使いやすいアイテムになっています。
ちょうどよくツヤ感もでるので、1本持っておきたいチークです。
>一度塗り

>>二度塗り

>>>上からパウダーを重ねる

シャネル/レ ベージュ スティック ベル ミン/N°23/5,500円(税抜)
シャネルのマルチなチーク
シャネル パレット エサンシエルはチーク&リップ、コンシーラー、ハイライトがひとつのパレットにつまったマルチなアイテムです。
クリームが肌に密着して落ちにくいのも◎。
リップにも使えば統一感が出て垢抜けた顔になれます。
“150 ローズナチュレル”は上品で使いやすいベージュとコーラルのパレット。


もちろんコンシーラー、ハイライト部分も優秀なので要チェックです。
シャネル/パレット エサンシエル/全2色/7,000円(税抜)
シャネル パレット エサンシエルの上手な使い方はこちら
シャネルのチークと合わせるのはこんなメイク!
シャネルの「ジュ コントゥラスト」“270ヴィブラシオン”と合わせるなら、ブラウンアイシャドウがおすすめ。
ラメやパールがきらめくブラウンアイシャドウと、ピンク系のリップを組み合わせると、チークの色と良く馴染みます。
チークとリップの加減を調節することで、甘すぎない大人かわいい印象を作れますよ。

そこに同系色のレッド系リップを合わせると、華やかでエレガントな顔に変身します。

リップも同系色にするとナチュラルな印象になりますよ。
明るいメイクがお好みなら、赤リップをチョイスするのもおすすめです。
口元にポイントを置くなら目元はブラウン系でシンプルに。

ナチュラルメイクが好きな人におすすめの組み合わせです。

王道「ジュ コントゥラスト」は14色展開
シャネルの王道チーク「ジュ コントゥラスト」は、なんと14色展開。
普段なかなか合うカラーが見つからないという人も、シャネルのチークならぴったりの色が見つかるはずですよ。
シャネルのチークは圧倒的安心感

圧倒的な安心感がありますよね!
ALLシャネルで大人っぽメイク
シャネルのチークで上品な頬に
シャネルのチークは、どれも上品な仕上がりになるところが嬉しい。
こだわりにこだわりを重ねているシャネルならではですよね。
しかも、シャネルの高級感たっぷりなブラックパッケージは、持っているだけで気分が上がります。
チークを探しているなら、シャネルのアイテムにトライしてみては?(MAKE IT編集部)
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- 発色のいいチーク
- 色持ちのいいチーク
- クリームチーク
- パウダーチーク
- 血色感の出るチーク
- 肌なじみのいいチーク
- チーク
- デパートコスメ
- メイクテクニック
- その他メイク
- メイク
- CHANEL
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
今からでもしっかり日常に取り入れたい!便利な紫外線対策アイテム♪Emo! miu
-
【PR】ちゅるんとした眼差しの秘密は噂の“水光瞳”!可愛く垢抜けロート製薬株式会社
-
その眉の描き方本当に合ってる?2025年の今っぽ眉の作り方はコレmichill (ミチル)
-
ごめんこっちに乗り換えるわ!人気のアレが凄い進化!専門店レベルの100均本格グッズmichill (ミチル)
-
実は注意しないとまずいかも…メイク苦手な人こそマネするべき!盛り耐性ありさんが垢抜けるテクmichill (ミチル)
-
hinceの姉妹ブランドがファミマに!【hana by hince】「ハイライターバーム」の実力をチェックfashion trend news
-
24時間、シーンに合った好きな香りを楽しむ。イプサから気分で選べるジェルタイプのフレグランスが登場マイナビウーマン
-
アラサーコスメオタクが選ぶ! 2025年春夏の気になる新作コンシーラー&パウダーお試しマイナビウーマン
-
母の日に贈りたい。「OSAJI」からハンド&リップケアのギフトセットが登場マイナビウーマン