

顔の形別!チーク・ハイライト・シェーディングの垢抜ける塗り方
2025.08.20 08:00
美容ライター、コスメコンシェルジュの斎藤明子です。2024年から2025年にかけて、名品チークやハイライトのリニューアル、新作・新色の発売が相次ぎ、メイクの主役コスメとしておおいに盛り上がったのは皆さんご存知ですよね。もはや、チークやハイライトで立体感を操るのは当たり前であるともいえる2025年、シェーディングにも時代のニュアンスにぴったりの新作が多数誕生し、話題になっています。そこで今回は、チーク・ハイライトの入れ方、シェーディングの入れ方を、顔の形別にそれぞれおすすめのやり方をご提案します。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
【韓国コスメ】ウイスキーの香り!? 甘くて切ない『ANILLO(アニーロ)』の至福のボディケアセットCuCu.media
-
夜空の星と街のネオンの異なる光を表現したTHREEのホリデーメイクアップVOGUE
-
40代、何を塗ってもしっくりこない…そのお悩み、メイクのプロがまるっと解決します!michill (ミチル)
-
【PR】人気ヘアメイク・嶋田ちあきの化粧下地がすごすぎた!「ブリリアージュ」プライマーに感動株式会社ブリリアージュ
-
メイク前に気になる毛穴悩みへ!「サボリーノ」最高峰ライン“メガショット”から夜用フェイスマスク新発売マイナビウーマン
-
デリケートな肌や唇をうるおいで包み込む。「オンリーミネラル」からベースメイク・カラーメイクが新発売マイナビウーマン
-
アイシャドウのグラデの色が濃すぎると老けるってホント!?若見えを叶えるプロの配色テクmichill (ミチル)
-
美容成分を重ねてとじこめる新「ジュレーム」誕生。新ミューズ・浜辺美波さん出演の新CMも放映中マイナビウーマン
-
SHIROの限定フレグランスシリーズに「ブラックチェリー」の香りが登場マイナビウーマン